【正社員/フルリモート/テックリード】自社サービス/人材業界向けSaaS/フレックスタイム制!/製品開発テックリード募集

  • 株式会社ブレイン・ラボ
おすすめポイント
・人材紹介/人材派遣事業を行っている企業での人材管理を行うSaaSサービスを展開している企業になります!
・社外ツール(LINEやSMSなど)との連携などの機能も有しており、またクライアントごとのカスタムも行っているためビジネスサイド側との関わりも多く持てます!
・フルリモート/フレックス制と働きやすい環境が整っております!
職種
ITアーキテクト テックリード
業務内容

【雇入れ直後の業務】

■募集概要
当社では、人材紹介や人材派遣会社向けの基幹システムを自社開発しており、ID課金によるBtoBサービスを提供しています。
本ポジションは自社製品の開発体制をより強化するための新規ポジションです。

現在、レガシー技術の刷新や新規プロダクト立上げ時の技術選定、関係各所との仕様調整を含めて主体的に推進ができるテックリードを募集しています。
主な役割として、プロダクトを構成するAWSを利用したアーキテクチャ設計、ミドルウェア、データベースなどの設計、やりたいことの実現に合わせて利用する技術調査やプロトタイプ作成、技術策定や方針決定などをビジネス視点からリードしていただきます。そのため、コーディング経験のみではなく、インフラ、バックエンド、フロントエンドといった幅広い技術領域に対応するフルスタックなスキルセットが必要になるため、より上流工程での経験や技術的なリーダーシップが重要なポジションです。

■具体的な業務内容
・上流チームとの要件に合わせた設計方針の策定
・製品刷新におけるアーキテクチャ設計
・プロトタイプの作成
・AWSの各サービスを利用したアーキテクチャ設計
・数名のエンジニアのメンバーマネジメント(タスクの割り振りや成果物レビューなど)
※ご希望やご経験によって組織リーダーもお任せいたします。
※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務

■魅力
◆大きな裁量を活かして重要な役割を担えるポジション
お客様に価値を届けるプロダクト作りや、その成長に貢献できるポジションです。
広い裁量でプロジェクトの中核を担う存在として、チームと協力して成果を創り上げる充実感を味わえます。

◆フルリモート・フレックスで自由な働き方の実現と従業員のウェルビーイングを重視
顧客が関係する保守作業や会議などの時間を除くと、弊社エンジニアの働き方や働く環境の自由度は高いです。
正社員およびパートナーも含めてエンジニアは原則フルリモートで働いており、
SlackでのコミュニケーションやWEB会議を活用しながら大阪や富山、北海道など全国各地からの勤務を実現しています。
従業員のウェルビーイングを重視した社内制度も改善を続けており、プライベートも大切にしながら仕事ができる環境を全社で作っています。

◆新しい技術や役割に挑戦できる挑戦的な環境
自社サービスにおける広い裁量と役割を持つため、新しい技術スタックやツールへのチャレンジなど、
企画から提案、開発・製造・デザイン・保守運用の全ての工程に携わることが可能です。
これにより、自らのスキルを活かしながら成長し、より高度なキャリアパスを自ら描ける環境です。


【業務の変更の範囲】

会社の定める業務

雇用形態
正社員
リモートワーク補足
勤務時間 ・ 形態

【勤務時間】

■フレックスタイム制  コアタイム:11:00-15:00  フレキシブルタイム:≪始業≫6:00-11:00 ≪終業≫15:00-20:00 標準労働時間:9:00-18:00


【働き方】

フレックス制(コアタイムあり) 


【時間外労働の有無】

毎月約10~15時間程度


【裁量労働制の採用】


【休憩時間】

60分

想定年収
650万円 〜 760万円
語学力 / 国籍
開発環境
■開発環境
・言語:Java, Javascript, VBS (classicASP), Vue.js, Nuxt.js, Node.js, Spring Framework, PHP, Laravel, SQL, etc.
・データベース:Oracle, PostgreSQL, Redis
・インフラ:AWSアーキテクチャ (EC2, RDS, S3, Lambda, ECS, SQS, CloudWatch, Elasticsearch , Kibana, etc. )
・CI:Jenkins, CodeBuild, CircleCI, etc.
・ツール:backlog, Slack, apiary, Github, AWS CodeCommit, etc.
・開発端末:WindowsノートPC+FHDディスプレイ
・チーム編成:2名~6名ほどのエンジニアで1チームを編成
求めるスキル
  • 【必須】
    ・Webシステム(フロントエンドおよびバックエンド)の設計・開発経験
    ・AWSアーキテクチャの設計や導入に関する知識
    ・エンジニアチームのマネジメント経験(タスク割り振り、成果物レビューなど)
    ・インフラストラクチャの基礎知識(サーバー、ネットワーク、ストレージの設計や運用経験)

    【歓迎】
    ・要件に応じた技術選定やプロトタイプモデルの作成経験
    ・AWSを活用したアーキテクチャ設計、構築、運用経験
    ・生成AIを活用したサービス開発やシステム構築の実績
    ・テスト自動化の設計・導入および運用経験
    ・セキュリティに関する知識(クラウドセキュリティやアプリケーションセキュリティの実践経験)

    【求める人物像】
    ・社内外の関連組織との円滑なコミュニケーションが図れる方
    ・当事者意識を持ち、自走できる方
    ・自ら課題を発見し、周囲を巻き込んで改善できる方
開発経験
就業場所

【雇入れ直後の就業場所】

自宅/本社


【就業場所の変更の範囲】

会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)

契約 / 試用期間

【契約期間】

期間の定めなし


【契約更新】


【契約更新の上限】


【試用期間】

給与

【基本給】

376,927円~

※ 固定残業代は除く


【賃金形態】

月給制


【固定残業代】

140,896円~164,740円※固定残業手当45時間分/月

※ 45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給

休日 ・ 休暇
■有給休暇(初年度10日付与)
 └入社日に5日支給、6ヶ月後に5日支給
 └全休/午前・午後半休の他に、1時間単位の取得も可能
■完全週休2日制(土日祝)
■夏季休暇
■年末年始休暇
■産前産後休業・育児休業
 └女性も男性も取得率100%、また取得後全員が復帰しています!
■子の看護休暇
■結婚休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
■ファミリーサポート休暇
 └入学式、卒業式、運動会、授業参観等、親が参加することが望ましいとされる行事
 その他会社が適切と認めた際に休暇を付与
待遇 ・ 福利厚生

【待遇・福利厚生】

■在宅勤務手当
 └光熱費等の補助のため、全社員に一律月6,000円を支給
■通勤交通費全額支給
 └通勤定期券費と出社した日数に応じた往復の実費交通費のいずれか低いほうの金額を支払う
■役職手当
■住宅手当 ※当社規定による
■結婚・出産祝手当


【交通費手当(出社の際)】


【PC貸与有無】


【受動喫煙防止措置の有無】

加入保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 
※健康保険は「関東ITソフトウェア健康保険組合」
選考プロセス
書類選考→一次面接(開発部リーダー、マネージャー)→最終面接(開発部GM)→内定
※場合によっては面接回数や担当が変更となる可能性があります

企業情報

企業名
株式会社ブレイン・ラボ
本社所在地
東京都港区虎ノ門3‐4‐8
会社設立日
2002/11/01
従業員数
55人

ここに掲載されている求人はごく一部です。
Remoguで扱う求人の約80%
非公開求人(Web公開NG)です。

80%が非公開求人
非公開の理由
Remoguが扱う求人の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
求人情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている求人が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる求人は、ご紹介可能な求人のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った求人は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する求人が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。