【正社員/東京ハイブリッド/フルフレックス/AI(NLP)エンジニア】リーガルテック/AI SaaSプロダクト/トヨタ自動車・三菱商事など大手取引多数/副業可

  • MNTSQ株式会社
おすすめポイント
①フルフレックス制
②副業可
③生成AI活用補助:エディタ・有償APIやdevinなどの自律型AIエンジニアの予算枠も設け、開発生産性向上を図っています
④入社時から有給付与:入社時に13日の有給休暇が付与されます。
職種
AIエンジニア(DL/機械学習)
業務内容

【雇入れ直後の業務】

募集概要
MNTSQ CLMの中核を担う契約データの解析・検索・推薦を通じて、より高度な契約体験を提供するために、最先端のAI技術を活用して次世代のソリューションを実現するAIエンジニアを募集します。

近年、LLMの急速な発展に伴い、自然言語処理を活用したプロダクトの開発に大きなパラダイムシフトが起きています。

一部の自然言語処理タスクにおいて開発者はアノテーションや機械学習モデリングから解放された
これまで解けなかった問題が解けるようになったことで新たなユーザー体験の創出が可能となった
今、AIエンジニアはAI技術を活用して革新的な体験をユーザーにより直接的にデリバリーする機会に恵まれていると言えます。

MNTSQとともに、本気で日本のビジネスの変革に挑戦してみませんか?

※実際の選考課題を公開しておりますので、是非ご覧ください。

https://abalone-jasmine-552.notion.site/MNTSQ-AI-ff2af0b2a99a41e78148f3f741ca1ed5

業務内容
契約データ解析・検索・推薦に関する事業課題・技術課題の発見と解決
大規模言語モデル(LLM)を活用した製品機能の設計と開発
プロンプトの評価・デプロイメントおよびデータのパイプライン構築
AIプロジェクトの計画立案と実行
カンファレンスやイベント等への登壇・寄稿


【業務の変更の範囲】

雇用形態
正社員
リモートワーク補足
勤務時間 ・ 形態

【勤務時間】

フルフレックス制(コアタイムなし) 所定労働時間:8時間 フレキシブルタイム:なし


【働き方】

フルフレックス制 


【時間外労働の有無】

月平均20時間


【裁量労働制の採用】


【休憩時間】

60分

想定年収
800万円 〜 1,500万円
語学力 / 国籍
開発環境
言語: Python
フレームワーク: FastAPI
クラウドプラットフォーム: AWS
データベース: MySQL
開発ツール: Git, Docker
求めるスキル
  • 応募要件
    コンピューターサイエンス、自然言語処理、または関連分野の学位
    機械学習または検索システムの開発経験(5年以上)
    WebシステムにおけるAPI・DB・運用設計の経験
    システム全体の技術選定またはアーキテクチャ設計の経験
    プロジェクト管理とチームリードの経験
    MNTSQの事業に対する関心
    日本語でのコミュニケーション

    歓迎要件
    自然言語処理やLLMに関する高い専門性
    企業法務への深い理解
    TypeScriptやGo言語を用いた開発経験
    OSSや技術コミュニティへの貢献活動
    カンファレンスやイベント等への登壇・寄稿の経験
    AI倫理とAIの公平性に関する知識

    当ポジションへの適性が高い人物像
    事業全体を俯瞰して複雑な問題をシンプルに解決するための創造的なアプローチを取れる方
    ユーザー中心の思考で、AIソリューションの実用的な応用を考えられる方
    不確実性を減らすための迅速な開発と、プロダクションにおける内部品質のバランスを取れる方
    全体最適のために効果的なコミュニケーションを取りながら自律して動ける方
    技術的なおもしろさを通じて組織を活性化できる方
    ドキュメンテーションや勉強会等を通じて開発組織のスケーラビリティを高められる方
    MNTSQのValueに共感がある
    Ownership
    Agility
    Respect
    Openness
就業場所

【雇入れ直後の就業場所】

東京都中央区日本橋堀留町1-9-8 人形町PREX 5F


【就業場所の変更の範囲】

会社の定める勤務地

契約 / 試用期間

【契約期間】

期間の定めなし


【契約更新】


【契約更新の上限】


【試用期間】

3ヶ月

給与

【基本給】

493,257円〜

※ 固定残業代は除く


【賃金形態】

年俸


【固定残業代】

45時間/月、 月額173,411円〜

※ 45時間を超える時間外労働分の割増賃金は別途支給


【昇給制度】

休日 ・ 休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇13日~23日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

夏季休暇(3日)・年末年始・GW・婚姻・慶弔・転勤・産前産後・看護・介護など
待遇 ・ 福利厚生

【待遇・福利厚生】

通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
社会保険:補足事項なし

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■成長支援(教育制度・資格補助、書籍購入支援、勉強会参加支援、司法試験準備支援)

<その他補足>
■オフィス環境構築支援
・PC(会社指定の数タイプの中から選択可能/希望のUpgradeを手配します)
・27インチディスプレイ
・ハイスペックチェア(数タイプの中から選択可能)
※マウス、キーボード、モニター等も予算内でアップグレード・タイプ変更が可能
■副業可(要事前申請)


【交通費手当(出社の際)】

交通費全額支給


【PC貸与有無】


【受動喫煙防止措置の有無】


【受動喫煙防止措置】

屋内全面禁煙


【受動喫煙防止措置の特記事項】

加入保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
選考プロセス
1. 書類選考
2. 課題選考、技術面接
3. リファレンスチェック、バックグラウンドチェック
4. 最終面接(対面)
5. 内定・オファー面談

企業情報

企業名
MNTSQ株式会社
本社所在地
東京都中央区日本橋堀留町一丁目9番8号
会社設立日
2018/11/14
従業員数
63人
企業概要
自社開発の機械学習を活用したSaaS「MNTSQ CLM」の開発・提供を通じ、大企業の契約業務のDXを推進しています。
2018年の創業以来、TOYOTA、三菱商事、ENEOS、ニトリ、中外製薬、三井住友銀行...と業種業態業界を問わず、導入実績を積み重ねてきました。MNTSQのプロダクトチームは、MNTSQ CLMを通じて、日本を動かす大企業のビジネス活動を支援しているという自負を持って、日々開発を進めています。レガシーシステムに慣れてしまった大企業ユーザにも、最高のUI/UXを体験していただくために、顧客フィードバックを基に機能追加や拡充を継続的に進めています。

ここに掲載されている求人はごく一部です。
Remoguで扱う求人の約80%
非公開求人(Web公開NG)です。

80%が非公開求人
非公開の理由
Remoguが扱う求人の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
求人情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている求人が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる求人は、ご紹介可能な求人のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った求人は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する求人が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。