【正社員/フルリモート/PdM】明治の持つ「食・健康」の価値を最大化するプロダクト開発マネジメント

  • 株式会社Wellnize
おすすめポイント
.
職種
プロダクトマネージャー
業務内容

【雇入れ直後の業務】

▼ 募集背景
私たちWellnizeはMEIJIの持つ「食・ヘルスケア」の提供価値を最大化するエコシステムを構築し、健康で豊かな社会の実現に貢献するべく、MEIJIが持つ希少性の高いビジネス資産を基に、デジタル技術の力を融合させることで、全く新しい価値を生み出し、より多くの人々のより健康で豊かな生活に寄与することを目指しています。

単一のWEBアプリケーションプロダクトではなく、さまざまなアプローチで人々の生活を豊かにするサービスの提供をすべく、ステルスで開発している状況です。

課題として、ローンチ前のステルス開発段階でプロダクト開発のケイパビリティが追いついていない状況のため、業務委託の方のリソースをお借りしつつ適切な人数のチームを形成したいという状況です。
そのため、本求人ではエンジニアリングマネージャー等と協力し、ビジネスサイドの要求事項をプロダクトおよび機能レベルに落とし込んでいただけるPdMを募集しております。

▼業務詳細
- 主ミッションとして、自社プロダクトついて、サービス、プロダクト全体の成長を描いていただきます。
1:プロダクト・ロードマップの作成
- CTO、エンジニアリングマネージャーと共に、プロダクト・ロードマップの作成をしていただきます
- 短期の機能拡張に加えて、中長期のグロースに資する戦略を計画・立案していきます

2:プロダクトのグロースのKPI達成に資するプロダクト改善の詳細プラニングへの落とし込み
- プロダクトの成長を通して事業がグロースすることを目的に、KPI目標に即して、これを達成するための創意工夫をしていただきます
- 施策の優先順位、実装のフィージビリティについて、各開発PJTのPMやリードエンジニアと議論し、マイルストーン化していただきます
- KPIの達成状況について常にトレースし、事業に寄与するグロース活動についてPDCAしていただきます

3:マーケットやペルソナの理解、訴求点の検討
- プロダクトの成長をさせるために、マーケティング観点の理解、提案を積極的にしていただきます
- マーケター、営業、カスタマーサクセスと議論し、マーケットへのリーチ戦略についてプロダクトの観点から意見いただきます
- 合意事項をwebエンジニアリングのチームに情報共有し、マーケットインとプロダクトアウトのバランスを取りながら、PMと共に各開発PJTをグリップいただきます

■実務環境■
1:webプロダクトチーム(合計名、業務委託含)
- CTO:1名
- PM/PdM:4名
- EM/テックリード:1名
- フルスタックエンジニア:メンバー名


【業務の変更の範囲】

雇用形態
正社員
リモートワーク補足
東京都渋谷区代々木五丁目7番5号604
勤務時間 ・ 形態

【勤務時間】

フレキシブルタイム:フルフレックス コアタイム:無 標準労働時間:10時~18時


【働き方】

フルフレックス制 


【時間外労働の有無】


【裁量労働制の採用】


【休憩時間】

1時間

想定年収
1,000万円 〜 1,600万円
語学力 / 国籍
開発環境
技術スタック
・バックエンド:Node.js
・フロントエンド:React.js, Typescript
・インフラ:AWS, Terraform, Docker等
・その他:GitHub, GitLab, Slack, asana等
※ 新規プロダクト開発も計画しており、そこではこれから技術選定します。
※ 上記の技術スタック全てに精通している必要はありません
求めるスキル
  • 必須スキル
    ・PdM相当のご経験(5年以上)
    ・プロダクトマネジメント業務に携わったご経験
    ・ベンチャーにおいて事業開発をリードしたご経験

    歓迎スキル
    ・WEBアプリケーションの開発保守経験(2〜3年程度)
    ・自ら課題を発見し、プロダクトへの落とし込みができる力
    ・WEBアプリケーションサービスを開発した経験

    求める人物像
    - プロダクトのグロースのお仕事ですので、目前の対応に取り組みつつも近視眼的になりすぎず、中長期のプロダクトのあるべき姿を未来思考で具体的に提案できる方を求めています。
    - 自ら課題を発見し、解決していく主体性をお持ちの方
    - 目的思考をもって粘り強く創意工夫/試行錯誤ができる方
    - 合理的思考と意志をもってステークホルダーを巻き込むことを楽しめる方
就業場所

【雇入れ直後の就業場所】

東京都渋谷区代々木五丁目7番5号604


【就業場所の変更の範囲】

契約 / 試用期間

【契約期間】

期間の定めなし


【契約更新】


【契約更新の上限】


【試用期間】

3か月

給与

【基本給】

83万円~


【賃金形態】

年俸制

休日 ・ 休暇
土日祝、有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
待遇 ・ 福利厚生

【待遇・福利厚生】

リモートワーク手当(月5,000円)
交通費実費支給
ベビーシッター補助

ファミリーサポート休暇(年5日)


【交通費手当(出社の際)】


【PC貸与有無】


【リモートワーク手当】


【受動喫煙防止措置の有無】

加入保険
社保完備
選考プロセス
オンライン面接2~3回

企業情報

企業名
株式会社Wellnize
本社所在地
東京都渋谷区渋谷2丁目6番6号2階
会社設立日
2024/03/01
従業員数
10人
企業概要
株式会社Wellnizeは、株式会社明治の持つ「食・ヘルスケア」に関するビジネスアセットにデジタル技術を融合させ、
これまで以上に健康で豊かな社会の実現に貢献します。
株式会社Wellnizeは、株式会社明治、株式会社ゲキジョウ、株式会社Co-Lift、3社の合弁会社です。

ここに掲載されている求人はごく一部です。
Remoguで扱う求人の約80%
非公開求人(Web公開NG)です。

80%が非公開求人
非公開の理由
Remoguが扱う求人の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
求人情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている求人が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる求人は、ご紹介可能な求人のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った求人は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する求人が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。