Pythonのリモートワーク案件 -3ページ目

Pythonのリモートワーク案件は48件を一般公開しています。
Pythonの案件は、Remoguにお任せください。Pythonは汎用性の高いプログラミング言語です。そのため、フレームワークやマイクロフレームワーク、高度なコンテンツ管理システムの開発、デスクトップGUIの作成、科学的な数値計算や機械学習など、Pythonはニーズに応じてさまざまな分野で使用されています。PythonのWeb開発フレームワークであるDjangoでの開発案件も多くあります。特にデータサイエンスの分野でもPythonはよく利用されており、Pythonの案件は人気があります。ご希望の分野での案件をお探しの場合は、エージェントへご相談ください。

案件を探す
募集職種
選択
×

募集職種

開発経験
選択
×

開発経験

報酬
働き方
社名
48件中 21件〜30件を表示中
  • 【フルフレックス/週3日/LLM/Langchain】生成AI領域の研究開発及び論文作成案件! の案件
    • ~ 3,750 /時
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    AI開発に特化した事業を教育・開発において展開されております。
    生成AIを使った業務効率化の受託開発や若手エンジニア向け教材の開発、ビジネスパーソン向けのAIニュースを配信サービスなども運営しております。

    【業務内容】
    生成AIのテーマ(音声・画像・文字)を元に調査(例:RAGの精度改善、アニメーションの精度改善)、研究をしていただきたいです。
    調査、研究をした結果、論文を作成していただき、お客様へのシステムの精度改善などに活用をしていきます。

    (簡単な例)
    日本語でチャットGPTに質問するより、英語でチャットGPTに質問をする方が精度が上がるという研究結果があります。
    どのような条件があれば精度があがるのか研究していくのがメインでお任せします。

    【現在のフェーズ】
    まだまだ研究段階でして、チームとしては走り始めの状態でございます。

    【開発体制】
    研究は1テーマにつき1人という体制になっております。研究部隊は7名で、PMの方が1名いらっしゃいます
    求めるスキル
    【必要スキル】
    ・生成AI(LLMやLangChain等)の実務経験もしくはご知見

    【歓迎スキル】
    ・Azureでの開発経験
    ・論文を読みながら開発をされたご経験
    ・研究開発のご経験

    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★生成AIのナレッジをためていきたい・技術を磨いていきたい人におすすめです!
    ★フルフレックス制で稼働していただけます!
    ★学習意欲の高い方大歓迎です!
    ★週3日からのご参画も可能です!
  • 【正社員転換/フレックス/PHP/ハイブリッド(週1~2日出社)】統合管理システムの開発リーダー候補募集 の案件
    • ~ 500,000 /月

    ハイブリッド型

    職種
    フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【当社概要】
    自社開発ECサイトを運営するとともに、主要なモールプラットフォームにも出店し、自社オリジナルブランドから国内大手ナショナルブランドまで、幅広いアイケア商品を販売しています。

    【仕事内容】
    弊社が運営する複数のECサイトを統合管理するシステムの開発をご担当いただきます。

    社内利用部門との要件定義から設計、プログラミング、テストまでの一連の開発に加え、若手社員の育成、ベンダー折衝にも裁量を持って幅広く携わっていただきます。
    今回のポジションには入社半年~1年後にはリーダー職(管理職)として、プレイングマネージャーとして活躍していただくことを期待しています。

    【ポジションのミッション】
    自社内製システムのエンジニアとして、オペレーションコストの低減およびオペレーションミスを防止することです。

    【やりがい】
    自社で、システム開発はもちろん、サイトデザイン、ECサイト運用、広告マーケティング、カスタマーサポートや配送センターまですべて一貫して行っているため、幅広い業務知識を身につけることができます。
    求めるスキル
    【必須経験・スキル】
    何らかのWEBシステム開発案件において、自らが主体となり、基本設計、詳細設計、実装、テスト、DB設計を行っていた方。
    ■PHP、Java、Ruby等(何らかのWAFを利用)を使用した開発の実務経験
    ■MySQL(PostgreSQL) 実務経験
    ■Linux 実務経験
    ■Git 実務経験
    ■AWS 実務経験
    ■OJTやトレーナーとしての育成経験

    【あると尚可の経験】
    ■プロジェクトマネジメントのご経験
    ■チームビルドのご経験
    ■要件定義の経験があれば尚可
    ■SymfonyやLaravelを利用した実務開発経験
    ■フルスクラッチでのシステム設計・開発の実務経験
    ■ECのシステム設計・開発の実務経験
    ■システム開発における上流工程の実務経験
    ■モール・ショッピングカート多店舗管理システムの実務開発経験
    ■基幹システムの業務知識
    ■倉庫管理システムの業務知識
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    【自由な風土と安定した環境が魅力です♪】
    ★将来管理職となっても自ら手を動かし開発も行いたいという志向の方
    ★EC・B2Cのサービスに興味のある方
    ★会社の成長を自分事として考え、行動できる方
    ★課題の解決に向けて、主体的に行動できる方(自走力)
    ★既存のコードを読むことが苦ではない方
    ★非エンジニアとコミュニケーションを取ることが苦ではない方

    【POINT】
    ◎フレックスタイム・リモート可能で自由な働き方ができる!
    ◎自社内製化しており、100%自社案件のためスケジュール調整もしやすくく、プライベートとのバランスが良い環境です!

  • 【関東/自社プロダクト】AI系プロダクトのPM/ディレクター募集! の案件
    • ~ 3,000 /時

    ハイブリッド型

    副業OK
    職種
    プロジェクトマネージャー
    業務内容
    【企業概要】
    各専門領域で大幅に強化された行政サポート生成AIと、誰でも安心して簡単にまちづくりに参加できるSNSを開発・運営・提供するICTスタートアップ企業です。

    行政サポート生成AIでは省庁や多くの地方自治体で利活用されており、まちづくりに参加できるSNSでは一般社会の課題と各地方自治体が抱える課題を掲載。広く市民の皆様が意見を言える場を提供しています。

    あらゆる人がルール作りに参加し、理性と感性を伴うデジタル駆動型社会を、AIとSNSで実現させたいと考えています。

    【募集背景】
    現在自社プロダクト開発を業務委託の方5名ほどで進めておりまして、進捗管理やメンバーの管理を見てくれる方がいらっしゃらない状況でして、チームの進捗管理などをしてくれる方などを募集しております


    【業務内容】
    ・要件定義と仕様書作成
    ・開発スケジュールの管理
    ・開発メンバーの進捗管理
    ・自治体や民間企業とのコミュニケーション
    ・プロダクトのユーザーFB収集に基づく改善点の洗い出し

    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・マネジメントのご経験
    ・進捗管理や仕様書作成のご経験

    【歓迎スキル】
    ・AI系のプロダクト開発に携わったご経験
    ・ITエンジニアとしての実務経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★自社プロダクトの開発に携わることができます!
    ★裁量権のあるお仕事ができます!
    ★最近話題のAI系のプロダクトに関わることができます!
  • 【Python・SQL/フルリモートOK!/3月~】 某ネット系企業のデータ利活用案件におけるデータエンジニアの募集! の案件
    • ~ 600,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア データサイエンティスト
    業務内容
    【案件概要】
    某ネット系企業のデータ利活用案件です。
    データマートの共通化や開発生産性の改善を図り、
    モダンなデータエンジニアリングを取り入れ、
    全体に摘要ができる方を募集しています。

    ※詳しい案件概要は面談内で説明がございます。

    【備考】
    ・働き方:フルリモート
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・データ分析系の案件の経験
    ・アプリの開発経験
    ・Python、SQL
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★弊社からの参画実績のある企業様です!
    ★フルリモートでのご参画が可能な案件でございます!
  • 【基本リモートOK/1月or2月~/Kubernetes&Go】生成AIを活用した業務効率化基盤の検討と商用化に向けたアプリ開発支援! の案件
    • ~ 950,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    インフラエンジニア/SRE サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    クラウド技術活用を主としたコンサルティング、およびソリューションサービスを展開している会社です。
    サービス企画、UIデザイン、アプリ開発からクラウド基盤や音声基盤の構築、BIやRPAなどのソリューション導入、各種保守運用までをワンストップで提供するITコンサルティングとクラウドインテグレーション企業です。

    【案件概要】
    生成AIを活用し社内業務の効率化を図り、商用化を目指した基盤の検討、実装業務支援していただきます。
    クラウドに保管が出来ない内部データを扱う為オンプレで構築を進めております。
    また、これからアプリ開発チームで実装段階に入るため、実装メンバーを募集しています。
    今回、1つの体制にアサインではなくいくつかのチームに分かれて参画頂くイメージとなります。
    ※詳しい案件概要については面談内でご説明がございます。

    【備考】
    基本フルリモートでの就業が可能ですが、初日はPC貸出のため渋谷へのご出社がある可能性がございます。(交通費は報酬に含む)
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Kubernetesのご経験1年以上
    ・Goのご経験1年以上
    ・OpenShiftの知見
    ・アプリケーションのデプロイ周り支援経験
    ・チームやエンド様とコミュニケーションを取りながら進めていける方

    【歓迎スキル】
    ・基盤構築経験がある方
    ・Pythonの経験
    ・Javaの経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★弊社からご参画実績のある企業様でございます。。
    ★基本リモートでのご参画が可能となっております!
  • 【要件定義・基本設計】音声認識ソリューションを使用したコールセンター応対業務支援アプリケーション開発における上流SE の案件
    • ~ 750,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    音声認識ソリューションを使用したコールセンター応対業務支援アプリケーション開発・改修

    <企業概要>
    コンタクトセンター関連技術コンサルティング、ソフトウェア開発に強みを持つソフトウェア開発会社です。
    (Webアプリケーション開発・構築、CTIシステム開発・構築)
    コミュニケーション技術を提供する会社で、顧客満足と社会貢献を重視し、情報技術のスペシャリストとして挑戦しています。

    <業務内容>
    ・音声認識ソリューションを使用したコールセンター応対業務支援アプリケーション開発・改修

    <担当工程>
    ・要件定義~基本設計・詳細設計、テスト設計

    <開発環境>
    JavaScript、C#、PHP、Pyhon、AWS

    <開発体制>
    PM、PL、SE1名・PG

    <募集背景>
    お客様からの引き合い、機能追加などから増員募集となります

    <マッチする方>
    ・受託案件において、エンドユーザーと要件定義~携わった経験をお持ちの方
    ・新しい事業やプロジェクトに前向きに取り組める方
    ・実装の経験を活かし、上流のポジションでご活躍したい方
    ・要件の引き出しやニーズの言語化がお得意の方
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・要件定義~基本設計・詳細設計、テスト設計の経験(実際には要件定義と基本設計のみの対応となります)
    ・エンドユーザーと要件定義~携わった経験
    ・クラウド環境(AWS推奨)での開発経験
    ・Javascriptを使ったフロントエンド開発経験
    ・C#、PHP、Pythonでのバックエンド開発経験

    【歓迎スキル】
    ・レビュー経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    非接触コミュニケーションが進み、ますます求められるコンタクトセンター関連の開発や知見が得られます。
    フルリモートで勤務可能です。
    上流ポジションとなるため、キャリアを伸ばしていく事が可能です。
  • 【週4日~/データエンジニア】大手印刷ECサービスの運営企業における社内データ基盤構築をお任せする方を募集! の案件
    • ~ 850,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    データサイエンティスト
    業務内容
    【企業概要】
    10年にわたり様々な印刷のニーズに応え続け、ユーザー数・売上は印刷EC業界では大手となっております。
    それぞれのサービス価値向上とサービス間のクロスセル向上・LTVアップなどの施策にシフトし、次のフェーズに移り変わっています。 大きく成長し継続的な事業の成長にウェイトを置いていると思われがちですが、サービスの価値を再確認したりやシステムの基盤見直しなどを図っていくというスタンスも取っており、長期的な目線でのサービスへの投資をし続けています。

    【今回おまかせする業務内容】
    情シスチームの一員として、下記のような社内のデータ基盤構築に関わる業務をお任せいたします。

    ■主な内容
    ・各種システムからのBigQueryへのデータパイプラインの構築・運用  
     ・関連部署や関連チームとのコミュニケーションが必要になります
    ・BigQuery上のデータウェアハウス・データマートの加工処理の構築・運用
    ・現行システムから新システムへのデータ移行
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・GCP、AWSなどクラウドでのデータ分析基盤の構築・運用経験
    ・BigQueryの利用経験(1年以上必須)
    ・DWHへのデータパイプラインの運用経験
    ・データベースに関する知識とSQLの利用経験
    ・Python開発経験

    【歓迎スキル】
    ・dbt利用経験
    ・Dagster利用経験
    ・Cloud Run Functions利用経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★様々なWebサービスを提供しており各事業部と密に連携するため、
    社内でのコミュニケーションも広がりやすい環境となっております。
    ★投資対効果や優先順位を踏まえたマネジメント的議論や判断に関わるチャンスも数多くあります。
  • 【週3日~/フルリモ/高単価】病院向け業務効率化のための生成AIプロダクト開発案件! の案件
    • ~ 7,000 /時
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    CTO/VPoE/テックリード
    業務内容
    【企業概要】
    大手コンサルティングファーム・大手メーカー・CXO経験者のみで構成されている少数精鋭での開発組織です。
    生成AI・AIを通じて人手不足や業務効率化と社会課題を解決しております。
    自社プロダクトに関しましても複数開発を進めておりまして、AI製品の戦略立案からPoC案件、運用・チューニングまで幅広く対応しております。

    【募集背景】
    今季は自社プロダクトの開発を中心にメンバーを募集しております。
    直近は医療業界からの引き合いが増えており、AIエージェントという自社プロダクトの開発に携わってくださる方を募集しております。
    タスクの切り出しに関しましては、社内状況的にも整備しきれていない部分がございます。そのような抽象的な切り出しに関しましてもご対応いただける方を募集しております。

    【ご担当業務】
    病院向けのプロダクト開発に携わっていただきます。
    現在はプロトタイプの開発が完了しておりまして、病院のお医者様にフィードバックをいただいた結果をもとに機能追加及び改善業務をお任せいたします。
    ▼例えばこんなことができるプロダクトです
    ・診察の議事録を自動で生成
    ・電子カルテなどを診察結果をもとに作成
    ・病院から病院への紹介状をPC内の電子カルテから自動で作成

    【チーム体制】
    5名で開発を進めております。
    その他要件の切り出しとして1名PMがおります。

    【稼働工数】
    副業の方も大歓迎です。
    0.6人月~ご相談可能でございます。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・生成AI・AIプロダクト開発経験が豊富な方
    ・0→1のプロダクト開発のご経験をお持ちの方

    【あると望ましいスキル・経験】
    ・テックリード・CTOのご経験をお持ちの方
    ・生成AI・AI案件に携わったご経験をお持ちの方
    ・抽象的な要件の切り出しにもご対応いただける方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモートOK!
    ★週3日~ご参画可能!
    ★直近話題のAIプロダクト開発!
    ★自社プロダクト開発!
  • 【週3日~/フルリモ】病院向け業務効率化のための生成AIプロダクト開発案件! の案件
    • ~ 2,800 /時
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    大手コンサルティングファーム・大手メーカー・CXO経験者のみで構成されている少数精鋭での開発組織です。
    生成AI・AIを通じて人手不足や業務効率化と社会課題を解決しております。
    自社プロダクトに関しましても複数開発を進めておりまして、AI製品の戦略立案からPoC案件、運用・チューニングまで幅広く対応しております。

    【募集背景】
    今季は自社プロダクトの開発を中心にメンバーを募集しております。
    直近は医療業界からの引き合いが増えており、AIエージェントという自社プロダクトの開発に携わってくださる方を募集しております。
    これから生成AIをやっていきたい!個人開発でのご経験を活かしたいという方を募集しております。

    【ご担当業務】
    病院向けのプロダクト開発に携わっていただきます。
    現在はプロトタイプの開発が完了しておりまして、病院のお医者様にフィードバックをいただいた結果をもとに機能追加及び改善業務をお任せいたします。
    ▼例えばこんなことができるプロダクトです
    ・診察の議事録を自動で生成
    ・電子カルテなどを診察結果をもとに作成
    ・病院から病院への紹介状をPC内の電子カルテから自動で作成

    【チーム体制】
    5名で開発を進めております。
    その他要件の切り出しとして1名PMがおります。

    【稼働工数】
    副業の方も大歓迎です。
    0.6人月~ご相談可能でございます。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Python・TypeScriptでの開発経験のご経験をお持ちの方
    ・0→1のプロダクト開発のご経験をやっていきたい方
    ・生成AI・AIのプロダクト開発を行っていきたい方
    ・学習熱心な方

    【あると望ましいスキル・経験】
    ・生成AI・AI案件に携わったご経験をお持ちの方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモートOK!
    ★週3日~ご参画可能!
    ★直近話題のAIプロダクト開発!
    ★自社プロダクト開発!
  • 【週5日/フルリモート/Python(Django)】新規WEBアプリ開発におけるバックエンドエンジニア募集! の案件
    • ~ 600,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ■企業概要
    AI・開発・データサイエンスの技術力で社会に貢献し続けるSI企業になります。
    直近は先端技術領域に注力することで、新規顧客との取引を拡大し、コロナ渦においても成長を実現しています。
    また最新技術の研究開発案件などに多数参画し、エンジニアの成長環境や、キャリアの選択肢を拡げています。

    ■案件概要
    新規のWEB開発にあたり、バックエンド開発(Python)をお願いできる方を探しています。
    半年ほどで新規にアプリ開発を行うため、3~4人ほどの小規模なチームで1人称で開発を進めていける方を探しています。

    ※受託案件のためアプリの概要は、面談時にお話します

    ■担当工程
    基本設計~結合テスト
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Python(Django)での開発経験2年以上
    ・DB(AWS:RDS)の経験
    ・GitHub操作経験
    ・基本設計以降の経験2,3年以上

    【歓迎スキル】
    ・要件定義を行った経験
    ・何かしらのフロントエンドでの開発経験
    ・コミュニケーションを密に取れる方
    ・チームでの活動を円滑に行うことができる方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモートで参画いただきます。
    ★複数外部人材のご活用がある企業さんで、チームで参画するので安心してご稼働いただけます。
48件中 21件〜30件を表示中

ここに掲載されている求人はごく一部です。
Remoguで扱う求人の約80%
非公開求人(Web公開NG)です。

80%が非公開求人
非公開の理由
Remoguが扱う求人の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
求人情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている求人が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる求人は、ご紹介可能な求人のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った求人は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する求人が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。