Pythonのリモートワーク案件 -2ページ目

Pythonのリモートワーク案件は48件を一般公開しています。
Pythonの案件は、Remoguにお任せください。Pythonは汎用性の高いプログラミング言語です。そのため、フレームワークやマイクロフレームワーク、高度なコンテンツ管理システムの開発、デスクトップGUIの作成、科学的な数値計算や機械学習など、Pythonはニーズに応じてさまざまな分野で使用されています。PythonのWeb開発フレームワークであるDjangoでの開発案件も多くあります。特にデータサイエンスの分野でもPythonはよく利用されており、Pythonの案件は人気があります。ご希望の分野での案件をお探しの場合は、エージェントへご相談ください。

案件を探す
募集職種
選択
×

募集職種

開発経験
選択
×

開発経験

報酬
働き方
社名
48件中 11件〜20件を表示中
  • 【Python/週5日】法務業務の煩雑さを解決するリーガルテックサービスに携わるデータサイエンティスト募集! の案件
    • ~ 1,100,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    データサイエンティスト サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    弁護士である代表が1000社以上のベンチャー・スタートアップ企業を支援してきた経験から、大企業と中小・スタートアップ企業の間に存在する「法務格差」を解決すべく設立された企業様です。
    「ビジネスに関わるすべての人が、法律知識が必要とされる場面においても不自由なく事業をおこなえる世の中にしたい」という想いからプロダクトを開発しております。

    【業務内容】
    自社プロダクトにおける生成AIや大規模言語モデルの応用に関する開発及び運用に携わっていただきます。
    ・既存サービスにおけるユーザー履歴データを用いた基礎集計や応用分析
    ・生成AIや大規模言語モデルを利用したリーガルテックプロダクトの新規機能の開発及び評価
    ・生成AIや大規模言語モデル以外の数理最適化手法を用いたリーガルテックプロダクトの新規機能に関する企画提案
    ・既存プロダクトAIの保守運用および改善
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・データサイエンティストとしてPythonなどを用いたAIモデル開発経験1年以上
    ・AIを活用してのPoC~改善運用フェーズまでの一貫した経験
    ・Gitを用いたチーム開発経験
    ・Webアプリの開発経験

    【歓迎スキル】
    ・Snowflakeなどクラウドデータプラットフォームを用いた分析開発経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★少人数で裁量をもって開発を進めていきたい方におすすめです!
    ★中長期的に携われる案件のため安定的な働き方を求めている方にピッタリです。
  • 【週1~2日出社/正社員転換】建設DXクラウドサービスのソリューション業務 の案件
    • ~ 525,000 /月

    ハイブリッド型

    職種
    プロジェクトマネージャー サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ■採用背景
    弊社プラットフォームを使ったソリューションが増える事が見込まれており、
    プロダクトチームとしての提案力、PJ遂行力の強化を目指しメンバーを増員することになりました。

    ■業務内容
    自社プロダクトの開発、保守・運用または同プロダクトを使った
    ソリューション案件の開発に携わって頂きます。

    はじめは既存の着手済み開発プロジェクトやクロージング直前の案件からスタート頂き、
    徐々に新規開発や新商談の提案フェーズのプロジェクトを遂行頂く予定です!

    プロダクトの強化に向けて、顧客、社内メンバー(セールス、カスタマーサクセス)と連携しながら、
    開発マネジメントにて活躍いただく事をに期待しています。

    ・ユーザー様、営業からの機能改善要望をインプットとして開発計画作成し、
     着手後は社内エンジニア、外部リソースを率いて開発の遂行、プロジェクトマネジメントを行なって頂きます。
    ・ソリューション案件では、営業やセールスエンジニアと連携し、
     提案活動ならびに要件定義後のプロジェクト管理を行なって頂きます。
    求めるスキル
    必須スキル
    ・Webアプリケーションの要件定義、基本設計の実務経験
    (要件定義から基本設計に落とし込める方。PGに設計指示が出せる方。)
    ・Pythonでのプログラム実装(データ処理ツールの作成、データ解析・分析等で課題解決)の経験
    歓迎スキル
    ・システム提案、商談経験(営業と連携した提案書・見積り作成、商談経験)
    ・開発リソースを率いたマネジメント経験
    ・GISツール(ArcGISなど)やGISライブラリ(Leaflet、OpenLayers、Mapboxなど)を活用した開発経験
    ・AWSを用いたシステム設計、構築、システム保守の経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ・自身の成果がダイレクトな社会貢献につながる経験ができる
    ・新たな市場作りに貢献できる
    ・お客様の声をプロダクト開発に組み込んで作り上げられる面白み
    ・成長中サービスのさらなる拡大に携われる
    ・自身の現時点でのスキル、経験とこれからの成長がサービスの拡大に繋がる
  • 【週1日~機械学習/Python】基礎研究や応用研究の拡大におけるAI開発  の案件
    • ~ 1,000,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    データサイエンティスト サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ■業務内容
    ・自社大規模言語モデルの研究開発
    ・機械学習に関連する応用研究開発
    ・機械学習に関連するソフトウェア開発 など

    ■組織
    R&D部門への配属を予定しております。
    R&D部門では現在約5名体制で開発に取り組んでいますが、今後当ポジションで5名程度採用予定です。
    求めるスキル
    ・LLM関連
     ・NLP関連:NAACL, EMNLP, ACL, IJCNLP, COLING, EACL, INLG, TACL
     ・機械学習:NeurIPS, ICLR, ICML, IJICAI
    ・音声系
     ・Interspeech, ICASSP
    ・論文の再現実装の経験
    ・既存モデルをコードレベルで変更し、モデルのアーキテクチャを改造した経験
    ・国際会議や査読つき論文誌での研究発表経験

    【求める人物像】
    ・Mission の実現に向け、スピード感とプロ意識を持って働ける方
    ・世界に広げるべき徹底した効率化を常に模索し続けられる方
    ・やるべきと決めたことを即実行できる方
    ・「できない」を「できる」に変えられるアイデアを出し続け、実行できる方
    ・問題に対して手段にこだわらず柔軟に取り組める方
    ・完全遠隔勤務でのコミュニケーションや業務遂行に支障がない方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート(完全リモート テレワーク・在宅勤務可)
    ★週1日~
    ・PoC プロジェクトに留まらない、自社プロダクトのグロースに直接的かつ継続的に貢献できます
    ・自社が保有する AI 技術を駆使したプロダクトが順調にグロースしており、PoC プロジェクトが上手くいかずにそのままプロジェクトが終わるということは起こりません
    ・ミッションの実現に向けて遠大な研究計画ロードマップを有しており、AI エンジニア・リサーチャーにとって興味深いプロジェクトに参画できます
    ・大きな裁量を持って業務に携わることができます
    ・プロダクトが順調にグロースしており、ベンチャーながら安定した環境で業務に長期的な目線で携わることができます
  • 【Python/AWS/データサイエンティスト】法律業務の生成AI/大規模言語モデル関連の研究開発及び運用におけるデータサイエンティストを募集! の案件
    • ~ 800,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    データサイエンティスト
    業務内容
    【業務概要】
    リーガルテックプロダクトへの生成AIや大規模言語モデルの応用に関する研究開発及び運用案件にて、データサイエンティストをご担当いただきます。

    【業務内容】
    ・生成AIや大規模言語モデルを利用したリーガルテックプロダクトの新規機能のAPI実装
    ・生成AIや大規模言語モデルを利用したリーガルテックプロダクトの新規機能のAPIデプロイ
    ・既存プロダクトAIの保守運用および改善
    ・プロダクトのSRE活動

    【備考】
    ・契約期間:初回2ヶ月、以降1ヶ月更新となります。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・PythonのWebフレームワーク(FastAPI、Flaskなど)を用いた開発経験がある方
    ・クラウドサービス(AWS、Azureなど)を用いた開発経験がある方
    ・CI/CD(CircleCI、GitHub Actionsなど)を用いた開発経験がある方
    ・データベースの設計経験がある方
    ・ディープランニングを含む複雑なモデル実装経験がある方
    ・クラウドプラットフォームやコンテナ技術の活用経験がある方
    ・Gitを用いたチーム開発経験がある方

    【歓迎スキル】
    ・機械学習アルゴリズムと数学的原理への理解がある方
    ・統計的手法を用いたモデルの性能評価経験がある方
    ・最適化理論とアルゴリズムの理解がある方
    ・スケーラブルな機械学習モデルの開発経験がある方
    ・モデルの性能と精度の最適化のご経験がある方
    ・高度なプログラミングとシステム設計のスキルがある方
    ・データパイプラインとモデルの運用自動化経験がある方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★切磋琢磨しながらも、お互いのアイデアを尊重し合えるフラットで風通しの良い組織です!
    ★データサイエンティストとしてご知見を伸ばせる案件となっております。
    ★フルリモート環境での案件になります!
  • 【EM候補/Python】就活プラットフォーム開発におけるエンジニアマネージャー候補となる方募集! の案件
    • ~ 700,000 /月

    ハイブリッド型

    職種
    プロジェクトマネージャー プロジェクトリーダー
    業務内容
    ■企業概要
    個人の性格を可視化する技術を用いて、「一人ひとりが個性を活かし、イキイキと働ける社会の実現」を目指しています。
    心理学やAIを活用した適性検査や従業員サーベイを展開しており、累計受験者数は100万人を突破、売上高も3年間で2倍以上に成長しています。その速さと多くの企業への導入数において、HR Techの中でもトップクラスの成長を遂げています。

    ■募集概要
    将来的に、自社プロダクト(適性検査クラウド)の開発メンバーのマネジメントをご担当頂きます。
    ただ直近EM経験はなく、今後目指していきたい方を募集しています。
    開発エンジニアとして参画しながら、EMポジション目指していただけるよう、現在複数チームを管轄しているEMが教育およびサポートを行いますのでご安心ください。
    ご自身のご意向やご経験にもよりますが、最短で1年程度でEMを目指していただくことも可能です。

    〈EMになった際にお任せしたい業務内容〉
    ・既存プロダクトにおいて、
     -新機能や機能修正の設計、開発、テスト、運用保守まで一貫して携わっていただきます
     -フロントエンド/バックエンドでチームを切り分けず、横断した開発を行っております
     -技術負債の解消、パフォーマンスの改善に向けて取り組んでいただきます
    ・新規プロダクトにおいて、
     -新規プロダクトの創出、企画検討、技術選定
     -新規プロダクトの設計、MVP〜本開発、テスト、運用保守まで一貫して携わっていただきます

    ■募集背景
    より多くの方の自己実現を支援していくために自社サービスの範囲を更に広げていきたいと考えています。
    具体的にはプロダクトをエンタープライズ企業様にもお使いいただけるようなサービスとするための改善や新規事業の立ち上げなどを想定しています。取り組みたい課題が多く、今まで以上に求められる技術水準が高くなっています。
    一方で開発生産性の高さに再現性をもてるよう、チーム全体の技術力の底上げと並行してエンジニアの組織づくりにもスピードをあげて取り組んでいるフェーズです。
    そのような背景からプロダクト開発をするエンジニア、特に将来的にEMを目指していただける方を募集しています!
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・2年以上のWebアプリケーション開発経験

    【歓迎スキル・経験】
    ・Python/Djangoを活用した開発経験がある方
    ・アジャイル開発の経験がある方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★将来的にIPOを目指しているため、自身と事業を成長をダイナミックに感じることができます
    ★開発ではなく、EMなどマネジメントレイヤーにチャレンジできる環境で、キャリアップにつなげることができます!(社内でのサポートも手厚いです)
    ★長期的には正社員へ転換いただける方をお探ししています。
    ★全社で原則週3リモートを取り入れています。
  • 【正社員転換/フレックス】自社ECサイト基幹業務システム開発担当者募集 の案件
    • ~ 500,000 /月

    ハイブリッド型

    職種
    インフラエンジニア/SRE フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【当社概要】
    自社開発ECサイトを運営するとともに、主要なモールプラットフォームにも出店し、自社オリジナルブランドから国内大手ナショナルブランドまで、幅広いアイケア商品を販売しています。

    【仕事内容】
    ECサイトを個別に管理、もしくは統合管理するシステムと連携し、受発注管理、商品管理、入出荷管理、売上データ管理等を担うシステムの開発・運用および将来的なリプレイス開発を担当いただきます。

    直近の予定としては、既存システムの改善案件や定常保守運用業務を担当していただきながら、業務知識を身に着けていただきます。
    その後、サーバ管理やリプレースにも携わっていただくことを想定しています。

    ご経験やスキルに応じて役割分担して業務をお任せしていきますが、お任せできる方には、担当者とともに要件定義から詳細設計、プログラミング、検証、リリース、保守まで一貫して、裁量を持って幅広く開発に携わっていただくことも可能です。
    業務知識が豊富なメンバーがサポートしますのでご安心ください。
    求めるスキル
    【必須経験・スキル】
    ■PHP、Java、C#、Python等(何らかのWAFを利用)を使用した開発の実務経験(3年以上)
    ■Webシステムの実務経験(3年以上)

    【あると尚可の経験】
    ■基幹システム(注文管理、在庫管理、発注管理、在庫管理など)の実務経験
    ■詳細設計以上の設計の実務経験
    ■AWS実務経験
    ■デプロイ自動化の経験
    ■Linux 実務経験

    【活かせる経験】
    ■フルスクラッチのシステム設計・開発の実務経験
    ■基幹システム設計・開発の実務経験
    ■ロジスティクスセンターのシステム設計・開発の実務経験
    ■システム開発における上流工程の実務経験

    【求める人物像】
    ★将来管理職となっても自ら手を動かし開発も行いたいという志向の方
    ★EC・B2Cのサービスに興味のある方
    ★会社の成長を自分事として考え、行動できる方
    ★課題の解決に向けて、主体的に行動できる方(自走力)
    ★既存のコードを読むことが苦ではない方
    ★非エンジニアとコミュニケーションを取ることが苦ではない方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    【自由な風土と安定した環境が魅力です♪】
    ★将来管理職となっても自ら手を動かし開発も行いたいという志向の方
    ★EC・B2Cのサービスに興味のある方
    ★会社の成長を自分事として考え、行動できる方
    ★課題の解決に向けて、主体的に行動できる方(自走力)
    ★既存のコードを読むことが苦ではない方
    ★非エンジニアとコミュニケーションを取ることが苦ではない方

    【POINT】
    ◎フレックスタイム・リモート可能で自由な働き方ができる!
    ◎自社内製化しており、100%自社案件のためスケジュール調整もしやすくく、プライベートとのバランスが良い環境です!

  • 【Python/週5】超小型人工衛星関連のソフトウェア開発・プラットフォーム構築におけるPythonエンジニアの募集! の案件
    • ~ 600,000 /月

    ハイブリッド型

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【案件概要】
    主に超小型人工衛星の開発に関連して、自社で活用するソフトウェア開発、プラットフォーム構築およびメンテナンスを担当いただきます。
    超小型人工衛星の開発や運用にあたり、衛星本体に搭載する組み込みソフトウェアを始めとした様々なソフトウェア開発の必要性がございます。
    専門性の高い領域のため論文を用いながらプログラム開発を行っております。

    本ポジションでは、ユーザーと適宜コミュニケーションを取りながらレビュー、リファクタリングやパフォーマンス最適化などを担っていただきます。
    ソフトウェアをクラウド環境にデプロイできるプラットフォームを構築し、生産性と開発体験の向上を実現していただくことも期待しています。

    【備考】
    ・働き方:週2程度の出社(有明オフィス)と必要に応じたリモートワークでの就業となります。
         就業時間についてはフルフレックス制となります。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Pythonを用いたソフトウェアの開発経験
    ・論文などの技術文書を読んで理解し、実装できること
    ・Gitを活用した開発経験
    ・Linuxコマンドの基礎的な知識

    【あると望ましいスキル・経験】
    ・AWSを用いたサービスの設計経験
    ・ルーチンワークを自動化する能力
    ・英語の技術文書を読んで理解し、設計等に反映できること

    【求める人物像】
    ・最先端の技術で遊ぶことが好きな方
    ・最新のソフトウェアエンジニアリングに関してビジョンを持っている方
    ・スタートアップ環境下で、周囲と協力しながら自発的に活躍いただける方
    ・コアとなる専門分野を持ち、衛星関連サービスに一気通貫で関わっていただける方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルフレックス環境での就業が可能です!
    ★超小型人工衛星特有の制約条件下で、チャレンジングなエンジニアリングに携わることができます!
    ★地上・宇宙を跨いだ複雑なシステムに関わることができます!(衛星単機でなく複数機の衛星によるコンステレーションの解析・運用への関与など)
    ★最先端の宇宙産業領域でソフトウェア技術を活かして働くことができます!
    ★経営陣と距離感の近いポジションで、宇宙ビジネスの最前線を体験できる環境です!
    ★グローバルな業務に携わることができます!
    (ルワンダ・チリなどで使われるプロダクトの運用・開発や、NASA・ESA等の他国の宇宙開発機関との共同研究プロジェクトなど)
  • 【フルリモート/Python/週5日】ToC向け広告配信サービスのWEBアプリにおけるサーバーサイドエンジニア募集! の案件
    • ~ 670,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ●企業概要
    通信に関するあらゆる課題を解決するサービスを目指しています。
    現時点では、携帯回線に関連する課題を解決しておりますが、今後も自分達が使いたくなるような新機能をどんどんとリリースしていきます。

    ●案件概要
    ユーザーの課題をもっと解決できるアプリにするための機能開発を実施します。
    C向けのさまざまなアプリを提供している会社で、その中のいずれかを担当していただきます。
    また、弊社にはさまざまなアプリがありますので、一つに固定せず幅広い開発が手がけられるのも魅力の一つです。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    - 業務でのバックエンド開発経験
    - PostgreSQLなどのRDB利用経験
    - クラウドを利用した開発経験
    - サーバ負荷を考えた開発経験および負荷試験
    - 自社サービスの運用経験
    - ミドルウェアの設計、開発、運用経験

    【尚可スキル】
    - Pythonを用いた開発経験
    - Flask等を用いたAPI開発経験
    - RedisなどのNoSQL DB利用経験
    - HTML5/CSS3およびJavaScriptを利用した開発経験
    - GCPを利用した開発経験
    - CI/CDを利用した開発経験
    - スクラムでの開発経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★ホラクラシー組織なので、誰かに管理されたり指示されることはありません。仲間に相談したり、レビューし合ったりして、より良い機能開発を行っていただきます。
    ★完全フルリモート、フレックスにご稼働可能です(お昼帯のMTGについてはできるだけ参加いただけるとありがたいです)
  • 【フルリモート/週5日】ToC向け広告配信アプリにおいて効果検証をお任せできるデータアナリスト募集! の案件
    • ~ 670,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    データサイエンティスト
    業務内容
    ■企業概要
    通信に関するあらゆる課題を解決するサービスを目指しています。
    現時点では、携帯回線に関連する課題を解決しておりますが、今後も自分達が使いたくなるような新機能やアプリをどんどんとリリースしていきます。

    ■案件概要
    ToC向けのさまざまなアプリを提供している会社で、アプリにおけるユーザーのドロップ率や、よく見られている機能、その機能の使われ方など、アプリで取得しているログを解析して、データの観点でサービスを把握することがプロダクトを良くする第一歩です。
    それをデータアナリストにやってもらえると、他のメンバーが出す施策へのデータ面からのアドバイスや、プロダクトをよくするために有用になるデータの提供ができ、プロダクトを良くするためのデータドリブンな意思決定ができるので、大変助かります。

    また、リリース前にどういうテストを実施すると効果が測定できるかを考え、リリース後に効果測定を実施することで、自分たちの仮説があっていたかが検証され、さらなる改善が行えますので、テスト設計や効果測定もお願いしたいです。
    さらには、サービスのデータ面での現状や、リリースした効果が全員で共有できるようなダッシュボードの構築も行っていただきたいです。プロダクト作りにおいて、関係する全員が同じデータをみて、サービスの現状を知ることが非常に重要です。そのための基盤構築も非常に重要な業務の一つでして、そこへのリソースも優先的に割り振られています。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・WEBアプリやモバイルアプリの開発面での改善提案
    ・ABテストで施策を策定・検証をした経験
    ・データアナリストとしての実務経験
    ・python, sqlによるデータ加工、データ可視化スキル
    ・BIツールによるダッシュボード構築経験

    【尚可スキル】
    - ユーザー行動解析経験
    - モバイルアプリデータ解析経験
    - データ解析基盤構築経験
    - データ分析チームのリード経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★ホラクラシー組織なので、誰かに管理されたり指示されることはありません。仲間に相談したり、レビューし合ったりして、より良い機能開発を行っていただきます。
    ★完全フルリモート、フレックスにご稼働可能です(お昼帯のMTGについてはできるだけ参加いただけるとありがたいです)
  • 【フルリモ/Python/週5日】エネルギー業界の革新を目指すベンチャー企業でのWebアプリケーション開発 の案件
    • ~ 900,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【会社概要】
    「電力を生む発電家」と「電力を買う需要家」が直接売買できるシステムを備えたプラットフォームを提供する会社です。
    電力取引に参入しやすいプラットフォーム=市場を整えることで、人と地球に優しい「再エネ」をスタンダードにすることを目指します。

    【事業概要】
    電力を購入したい需要家と電気を販売したい発電家をマッチングさせる電力取引プラットフォームの提供を行っています。
    電力の売り方・買い方のパターンがいくつもあり、最近だと再エネ比率を高めたい需要家の方や、太陽光発電等で発電した再エネを需要家に販売したいという発電家が増えてきています。
    当社では電力の需要家と発電家をマッチングさせ、需要家が必要な電力量を売買する市場の取引サービス機能の企画・開発・運用を行っています。
    「プラットフォーム開発」「脱炭素人材育成サイト」「蓄電池開発」の3チームで現在開発を行っております。

    【業務内容】
    電力プラットフォームのWebアプリケーション開発において、バックエンドエンジニアとしてご活躍頂ける方を募集します。
    チームはCTO含めて6名で開発を行っており、要件定義からテストまで一貫して行っていただきます。
    エネルギー業界の知見がない方でも参画可能です!

    基本的には以下の業務をお願いします。
    ・要件定義
    ・モデリング
    ・設計
    ・実装
    ・コードレビュー
    ・障害対応
    ・ドキュメントの記載と更新
    求めるスキル
    【必須】
    ・チームでの Web アプリケーション開発経験(3年程度以上)
    ・Python・Djangoでの開発経験3年以上
    ・実務経験3年以上

    【歓迎】
    ・テスト設計経験
    ・技術選定の経験
    ・開発したサービスの品質管理を行った経験


    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート
    ★フレックス(コアタイムあり)
    ★上流工程から下流工程まで幅広く携われることができます!
    ★ベンチャーでの0→1開発をやりたい方には特におススメの環境です!
48件中 11件〜20件を表示中

ここに掲載されている求人はごく一部です。
Remoguで扱う求人の約80%
非公開求人(Web公開NG)です。

80%が非公開求人
非公開の理由
Remoguが扱う求人の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
求人情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている求人が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる求人は、ご紹介可能な求人のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った求人は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する求人が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。