JavaScriptのリモートワーク案件

JavaScriptのリモートワーク案件は18件を一般公開しています。
JavaScriptの案件は、Remoguにお任せください。JavaScriptはさまざまな開発で利用されているプログラミング言語です。JavaScriptはマルチパラダイムで動的な言語であり、オブジェクト指向、命令型、宣言型のスタイルをサポートしています。React.jsやVue.jsなどのフロントエンドフレームワークや、Node.jsやDenoといったサーバサイドJavaScriptでも利用され、他にもTypeScriptなどJavaScriptを取り巻くエコシステムは成長を続けています。幅広い用途で利用されるJavaScriptは案件数も多くあるため、複数の選択肢からあなたの希望に近いプロジェクトを選ぶことができます。具体的にどういった案件があるのかは、エージェントへ直接お問い合わせください。

案件を探す
募集職種
選択
×

募集職種

開発経験
選択
×

開発経験

報酬
働き方
社名
18件中 1件〜10件を表示中
  • 【3月開始/フルスタック/週5日】士業向け自社サービスの開発のフルスタックエンジニア募集! の案件
    • ~ 675,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    大手法律事務所を顧客に抱える自社サービスの機能拡張や、また他士業向けシステムを新たに開発する業務に携わっていただきます。

    【プロダクトについて】
    日本でも五指に入る大手の法律事務所を顧客に抱えていたシステムを、クラウドサービスとして外部向けに展開しているプロダクトとなります。
    事務所に寄せられるさまざまな相談を、利益相反なく受任から終了まで楽に管理。
    さらに、顧問先や訴訟の管理、入出金からスケジュールまで、すべてが一元管理できる弁護士事務所専用の業務管理システムです。
    クラウド利用のため、必要なのはネットとブラウザだけ。いつでもどこでも案件処理ができます。

    【業務概要 】
    利用中の顧客から日々多数の要望が上がっており、これを基に開発を行っていただきます。業務例としては以下になります。
    ・チケットを基にした機能追加・単体テスト
    ・検索画面の絞り込み、ワード・Excelの出力機能のアップデート
    ・テストの自動化を進める

    【その他】
    ※PCについて
    ・PCは貸与となります
    ・個人のPCを利用したい場合は、下記の条件をご確認ください。

    ◯デバイス登録について
    弊社のアカウントでメールやsharepointにアクセスするためには、必ずデバイス登録を必要としています。
    ◯ソフトウェアのインストールについて
    開発環境のセットアップにあたり、指定のソフトウェアをインストールしていただく場合があります。
    ソフトウェアのインストールに制限がある場合や望まない場合は個人PCは利用できません。
    ◯PCのスペックについて
    メモリを多く利用するので16GB以上ある端末を推奨しております。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Webシステムにおけるフロントエンド及びサーバーサイドの開発経験
    (PHPやJava等、開発言語については幅広くOK)
    ・JavascriptのFWの使用経験
    ・DBの設計、あるいはパフォーマンスチューニングの経験
    ・Githubの使用経験
    ・RDBの経験

    法律や担当になる士業に関する知識は全く必要ありません。
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★Node.js/Angular.js の技術を身に着けられます!
    ★弊社でも過去に複数名PJ参画している実績のある企業様での募集となります。
  • 【月96H~OK!/Nuxt/フルスタック】AI領域のSaaSプロダクト開発エンジニア募集! の案件
    • ~ 800,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【業務概要】
    ・音声認識をはじめとする機械学習を利用したシステムにかかわるプロダクトのソフトウェア開発
    ・フロントエンドおよびバックエンドのソフトウェア開発
    ・AI に関連するプロダクトのネイティブアプリケーション開発
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Webアプリケーション領域におけるフロントエンド、バックエンドの開発経験
      - TypeScript、Vue.jsでの開発経験必須
    ・クラウドサービス上でのサービス開発経験
    ・平日10:00~18:00の間で週24h以上稼働が可能な方

    【歓迎スキル】
    ・Nuxt.js, Node.jsの知識・経験
    ・Git の知識・経験
    ・Firebase/Firestore の知識・経験
    ・EC2 の知識・経験
    ・GCP や AWS、Azureを利用した開発経験
    ・読み書きレベルの英語スキル
    ・iOS および Android OS でのネイティブアプリケーションの開発経験
    ・Dart および Flutter の利用経験または関心
    ・課金系の開発経験 (Stripe との連携など)
    ・テスト駆動開発での開発経験や CI/CD 環境での開発経験
    ・英語での業務遂行経験
    ・機械学習の利用経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★PoC プロジェクトに留まらない、自社プロダクトのグロースに直接的かつ継続的に貢献できます!
    ★遠大な研究計画ロードマップを有しており、AI エンジニア・リサーチャーにとって興味深いプロジェクトに参画できます!
    ★プロダクトが順調にグロースしており、ベンチャーながら安定した環境で業務に長期的な目線で携わることができます!
  • 【週1~2日出社/正社員転換】建設DXクラウドサービスのソリューション業務 の案件
    • ~ 525,000 /月

    ハイブリッド型

    職種
    プロジェクトマネージャー サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ■採用背景
    弊社プラットフォームを使ったソリューションが増える事が見込まれており、
    プロダクトチームとしての提案力、PJ遂行力の強化を目指しメンバーを増員することになりました。

    ■業務内容
    自社プロダクトの開発、保守・運用または同プロダクトを使った
    ソリューション案件の開発に携わって頂きます。

    はじめは既存の着手済み開発プロジェクトやクロージング直前の案件からスタート頂き、
    徐々に新規開発や新商談の提案フェーズのプロジェクトを遂行頂く予定です!

    プロダクトの強化に向けて、顧客、社内メンバー(セールス、カスタマーサクセス)と連携しながら、
    開発マネジメントにて活躍いただく事をに期待しています。

    ・ユーザー様、営業からの機能改善要望をインプットとして開発計画作成し、
     着手後は社内エンジニア、外部リソースを率いて開発の遂行、プロジェクトマネジメントを行なって頂きます。
    ・ソリューション案件では、営業やセールスエンジニアと連携し、
     提案活動ならびに要件定義後のプロジェクト管理を行なって頂きます。
    求めるスキル
    必須スキル
    ・Webアプリケーションの要件定義、基本設計の実務経験
    (要件定義から基本設計に落とし込める方。PGに設計指示が出せる方。)
    ・Pythonでのプログラム実装(データ処理ツールの作成、データ解析・分析等で課題解決)の経験
    歓迎スキル
    ・システム提案、商談経験(営業と連携した提案書・見積り作成、商談経験)
    ・開発リソースを率いたマネジメント経験
    ・GISツール(ArcGISなど)やGISライブラリ(Leaflet、OpenLayers、Mapboxなど)を活用した開発経験
    ・AWSを用いたシステム設計、構築、システム保守の経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ・自身の成果がダイレクトな社会貢献につながる経験ができる
    ・新たな市場作りに貢献できる
    ・お客様の声をプロダクト開発に組み込んで作り上げられる面白み
    ・成長中サービスのさらなる拡大に携われる
    ・自身の現時点でのスキル、経験とこれからの成長がサービスの拡大に繋がる
  • 【EM候補/Python】就活プラットフォーム開発におけるエンジニアマネージャー候補となる方募集! の案件
    • ~ 700,000 /月

    ハイブリッド型

    職種
    プロジェクトマネージャー プロジェクトリーダー
    業務内容
    ■企業概要
    個人の性格を可視化する技術を用いて、「一人ひとりが個性を活かし、イキイキと働ける社会の実現」を目指しています。
    心理学やAIを活用した適性検査や従業員サーベイを展開しており、累計受験者数は100万人を突破、売上高も3年間で2倍以上に成長しています。その速さと多くの企業への導入数において、HR Techの中でもトップクラスの成長を遂げています。

    ■募集概要
    将来的に、自社プロダクト(適性検査クラウド)の開発メンバーのマネジメントをご担当頂きます。
    ただ直近EM経験はなく、今後目指していきたい方を募集しています。
    開発エンジニアとして参画しながら、EMポジション目指していただけるよう、現在複数チームを管轄しているEMが教育およびサポートを行いますのでご安心ください。
    ご自身のご意向やご経験にもよりますが、最短で1年程度でEMを目指していただくことも可能です。

    〈EMになった際にお任せしたい業務内容〉
    ・既存プロダクトにおいて、
     -新機能や機能修正の設計、開発、テスト、運用保守まで一貫して携わっていただきます
     -フロントエンド/バックエンドでチームを切り分けず、横断した開発を行っております
     -技術負債の解消、パフォーマンスの改善に向けて取り組んでいただきます
    ・新規プロダクトにおいて、
     -新規プロダクトの創出、企画検討、技術選定
     -新規プロダクトの設計、MVP〜本開発、テスト、運用保守まで一貫して携わっていただきます

    ■募集背景
    より多くの方の自己実現を支援していくために自社サービスの範囲を更に広げていきたいと考えています。
    具体的にはプロダクトをエンタープライズ企業様にもお使いいただけるようなサービスとするための改善や新規事業の立ち上げなどを想定しています。取り組みたい課題が多く、今まで以上に求められる技術水準が高くなっています。
    一方で開発生産性の高さに再現性をもてるよう、チーム全体の技術力の底上げと並行してエンジニアの組織づくりにもスピードをあげて取り組んでいるフェーズです。
    そのような背景からプロダクト開発をするエンジニア、特に将来的にEMを目指していただける方を募集しています!
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・2年以上のWebアプリケーション開発経験

    【歓迎スキル・経験】
    ・Python/Djangoを活用した開発経験がある方
    ・アジャイル開発の経験がある方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★将来的にIPOを目指しているため、自身と事業を成長をダイナミックに感じることができます
    ★開発ではなく、EMなどマネジメントレイヤーにチャレンジできる環境で、キャリアップにつなげることができます!(社内でのサポートも手厚いです)
    ★長期的には正社員へ転換いただける方をお探ししています。
    ★全社で原則週3リモートを取り入れています。
  • 【Java】有名企業の物流システム開発(Java等言語使用・案件定義からの上流工程) の案件
    • ~ 675,000 /月

    ハイブリッド型

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ■JavaなどのIT言語を用いて業務系WEBシステムの設計、開発をお任せします。
    ・日本最大級のインターネットショッピングモール構築
    ・販売管理システム開発
    など、同プロジェクト内の技術業務をお任せする場合もございます。

    ■その他プロジェクト事例
    システム開発・構築の技術集団として2006年に設立した当社。
    楽天や日立といったメインクライアントでの経験を基に、 salesforceのCRMを中心とした業務系シ ステム 基幹システム全般に、 幅広くプロジェクトがございます。
    求めるスキル
    【必須スキル】下記いずれかを満たす方
    ・JavaもしくはJavaScriptを用いた開発経験(1年以上)
    ・Spring Framework(boot)の使用経験(1年以上)

    【あると望ましいスキル・経験】
    ・Javaを用いた開発経験(3年以上)
    ・PHP
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★大手企業の案件に携われます!
  • 【Node.js/基本リモート/2月~】Webサイト保守開発支援におけるバックエンドエンジニアの募集 の案件
    • ~ 637,500 /月

    フルリモート ハイブリッド型

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【案件概要】
    コミュニティアプリのスマホアプリ・Webサイト保守開発(API開発)支援です。
    バックエンドエンジニアとして支援いただきます。
    ※詳しい案件概要は面談内で説明がございます。

    【備考】
    働き方:基本リモートでの就業が可能ですが、月に2~3回ほど神谷町へご出社いただきます。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・API作成経験
    ・Node.js(Javascript)の開発経験1年以上
    ・Firebase(Firestore, Storage, Functions, Hosting, Authentication)の経験
    ・GitHub経験

    【あると望ましいスキル】
    ・Nuxt.js(Typescript, v2)、Bootstrapの経験
    ・Figma、XDを参考に実装できる方
    ・決済機能実装経験(payJp)
    ・Apple、Googleのサブスクリプションレシート検証経験
    ・MySQL経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★弊社からの参画実績のある企業様です!
    ★基本リモートでの就業が可能な案件でございます!
  • <2025年3月スタート案件>【ヘルプデスク・週5日】アプリケーション運用サポート業務 の案件
    • ~ 250,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    QA・テストエンジニア
    業務内容
    ユーザからのアプリケーションに関する問い合わせ対応や、アプリケーション固有の設定・アプリケーション特有の内容に関わる業務を行っていただきます。

    【業務内容】
    - ユーザ一次対応(ヘルプデスク)
    - アプリケーションベンダーのサポート窓口や営業とのやり取り
    - QAフロー構築・運用
    - ユーザ要望に応じた各種アプリの設定変更
    - アプリ内データ整理
    - 権限整理
    - プラグイン導入・管理
    - その他管理者権限によりUIから変更可能な範囲の対応全て

    【ご対応いただくアプリケーションの一例】
    Jira | Confluence | Crowd | Gerrit | Gitlab | NextCloud | Qlik | 内製ツール

    【仕事の進め方】
    - チケットとドキュメントをベースに仕事を進めます
    - 毎日、状況確認や課題解決のための短いミーティングを実施します
    - 毎週、タスク整理のためのミーティングを実施します。

    【求める人物像】
    - チームワークを大切にし、メンバーとコミュニケーションをとりながら業務を進めることを重視する方
    - コミュニケーションにおいて、相手を慮ることが出来る方
    - 一緒に会社を盛り上げて、よりよい環境を整えたいというモチベーションのある方
    求めるスキル
    ■必須スキル
    - プログラマまたはシステムエンジニアの経験が1年以上ある、または同等の知識を持っている
    - ヘルプデスク・サービスデスクなどでのユーザーサポート(問合せ対応)のご経験

    ■歓迎スキル
    - HTML/CSS/JavaScriptでのWEBページ構築のご経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★メンバー全員がフルリモートで稼働中です!
    ★事業規模拡大中!増員での募集となります。
    ★弊社からも複数名参画中です。
    ★女性リーダーのもと、女性が多く活躍されております。
  • 【システムディレクター・週3~5日】動画配信サービス開発のシステムディレクター の案件
    • ~ 750,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    プロジェクトマネージャー Webデザイナー/ディレクター
    業務内容
    【案件概要】
    動画配信サービス開発のシステムディレクター
    様々な業界のクライアントに対し、弊社動画配信サービスを活用したWebサイト制作やWebシステムの制作進行管理や提案等をお任せします。

    【業務詳細】
    Webを活用したマーケティング(誰に、何を、どのように伝えるべきか)に課題を持つクライアントに対し、当社独自の業界データ分析に基づくコンテンツ企画の提案~Web制作のディレクションをリードいただきます。
    (進行管理、顧客折衝、動画配信に関連する各種セキュリティ関連業務など、幅広い業務をお任せいたします。)
    ※医薬・医療関連業界との取引が多く、関わっていただく可能性が高いです。

    【稼働について】
    長期を想定しております。
    また短期での稼働追加の依頼をさせていただくケースがあります。
    求めるスキル
    【歓迎要件】
    ・PMとシステム開発経験
    ・開発ディレクター経験
    ・クライアントワークの経験

    【歓迎要件】
    ・医療業界の案件対応経験
    ・データ分析スキル
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート(完全リモート テレワーク・在宅勤務可)
    ★週3~4日稼働OK
    ★動画配信領域で業界No.1の実績を持つ当社ならではのナレッジデータを活用し、クライアントのマーケティング支援に携わる事が出来ます
  • 【正社員転換/ハイブリッド/フレックス】日本最大級のスキルマーケット「ココナラ」などを運営·開発する企業でのバックエンドエンジニア募集! の案件
    • ~ 850,000 /月

    ハイブリッド型

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    (【募集背景】
     サービスの多様化と新機能開発を通じて、ユーザー数を500万人、1000万人と拡大を目指している中で、カテゴリや提供手法、購入方法の多様性により、アーキテクチャやインフラの構築が難易度の高い課題となっています。
     コアサービス「ココナラ」以外にも新サービスが誕生し、ユーザー数が劇的に増加しています。さらなるプロダクトの成長のため、バックエンド開発をリードできる人材を求めています。

    【正社員転換募集について】
     本ポジションは、正社員転換を見据えた募集となります。参画時には業務委託契約にて稼働をスタートしていただき、一定期間の稼働期間を経て、企業様・候補者様間での合意をもとに正社員に転換していただくことを想定しております。
    (業務委託期間・正社員時の条件に関しては面談・稼働を通してご相談させていただきます。)

    【業務内容】
     スキルマーケットサービス『ココナラ』の成長を力強く牽引いただける、バックエンドエンジニアをお任せしたいと考えています。どのようにしたらより多くの方に当サービスをより便利に使っていただけるか、ユーザー視点に立ち、仮説・実行・検証のサイクルを回しながら、一緒にプロダクトをブラッシュアップしていってくださる方を探しています。

    具体的には
    ・新機能の企画および設計、開発、運用
    ・新機能投入後の効果検証、機能改善
    ・既存機能の問題抽出および解決策の提案
    ・モノリスなシステムからマイクロサービスへの移行
    ・バッチ処理基盤の新アーキテクチャ導入
    ・DBのスケーラビリティ向上のためのAurora移行
    ・フレームワーク、言語、ライブラリのアップデート
    となります。
    求めるスキル
    【必須要件】
    Rubyを用いたWebアプリケーション開発経験
    何らかのWebフレームワークを用いたwebサービス開発経験3年以上
    DBのテーブル設計ができる
    GitHub/Bitbucketを使った経験
    正社員転換へのご意向

    【歓迎要件】
    Rails、PHP、Go、Pythonでの開発経験
    AWS環境での開発経験
    Elasticsearchでの開発経験
    別職種の人とも円滑にコミュニケーションがとれる
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★難易度の高いプロダクトであるため、バックエンドエンド開発として経験・実績を積むことができます。
    ★パフォーマンス、開発品質など複数の領域で委員会があり、関係部署と議論して技術課題に取り組むことができます。
    ★正社員転換案件となりますので、【将来的には正社員になりたい】【正社員になりたいが企業・業務とのミスマッチが心配】という方にも安心して稼働頂けます。
    ★つくったものに対するユーザーの反応をダイレクトに感じることができる機会が多いです。
  • 【週5日/PHP/JavaScript】自社新規開発におけるPHPエンジニアを募集! の案件
    • ~ 487,000 /月

    ハイブリッド型

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【プロダクト・サービス概要】
    当社における不動産運営管理をデジタル化・自動化するクラウドサービスがございます。
    プロパティマネージャーの日々の業務を効率化し、データに基づく不動産管理を実現するサービスとなっており、
    主要機能には顧客管理、物件管理、契約管理、テナントマネジメントなどがございます。

    【業務内容】
    不動産運営管理サービスの新規機能開発および運用保守業務に携わっていただきます。

    【担当工程】
    設計、開発、テスト

    【開発体制】
    開発体制: 現在エンジニア1名で運用をメインに行っており、今後5名~6名募集想定

    【募集背景】
    不動産運営管理サービスの新規開発を行っていくにあたり、エンジニアが1名しかおらず、リソースが不足している状態となっております。

    【開発環境】
    技術要件: PHP、JavaScript、AWS、MySQL

    【活躍している人】
    ・技術に対して貪欲に学ぶ姿勢がある方
    ・コミュニケーションを積極的に取れる方
    求めるスキル
    【必須スキル】
    PHPのご経験

    【歓迎スキル】
    AWS環境下での開発経験
    フルスタックでの開発経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★大手企業様において、新規開発業務に携わることが可能な案件となっております。
18件中 1件〜10件を表示中

ここに掲載されている求人はごく一部です。
Remoguで扱う求人の約80%
非公開求人(Web公開NG)です。

80%が非公開求人
非公開の理由
Remoguが扱う求人の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
求人情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている求人が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる求人は、ご紹介可能な求人のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った求人は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する求人が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。