JavaScriptのリモートワーク案件 -2ページ目

JavaScriptのリモートワーク案件は23件を一般公開しています。
JavaScriptの案件は、Remoguにお任せください。JavaScriptはさまざまな開発で利用されているプログラミング言語です。JavaScriptはマルチパラダイムで動的な言語であり、オブジェクト指向、命令型、宣言型のスタイルをサポートしています。React.jsやVue.jsなどのフロントエンドフレームワークや、Node.jsやDenoといったサーバサイドJavaScriptでも利用され、他にもTypeScriptなどJavaScriptを取り巻くエコシステムは成長を続けています。幅広い用途で利用されるJavaScriptは案件数も多くあるため、複数の選択肢からあなたの希望に近いプロジェクトを選ぶことができます。具体的にどういった案件があるのかは、エージェントへ直接お問い合わせください。

案件を探す
募集職種
選択
×

募集職種

開発経験
選択
×

開発経験

報酬
働き方
社名
23件中 11件〜20件を表示中
  • 【Java|関東(リモート併用)|4月~】健康食品メーカーでの社内通販業務システムの刷新・追加開発におけるアプリテックリードエンジニアの募集! の案件
    • ~ 750,000 /月

    ハイブリッド型

    職種
    CTO/VPoE/テックリード プロジェクトリーダー サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【案件概要】
    健康食品を販売しているメーカー様において、社内通販業務システムの刷新と追加開発におけるアプリテックリードエンジニアを募集いたします。
    ※詳しい案件概要は面談内で説明がございます。

    【業務内容】
    ・アプリケーション開発(機能設計~試験)とレビュー
    ・Javaクラス設計や実装方式の設計
    ・チームリードや技術的な支援

    【PJ特性】
    ・モダン技術スタック(Java17、SpringBoot3、Docker、AWS ECS等)を活用した開発。
    ・レガシー技術スタック(Java6/8、Weblogic、JavaEE、Swing、OracleDB)からの部分的な移行を行いながらの案件開発。
    ・モダンツール(Slack、Confluence、Jira、Miro、GitHub)を活用したPJ推進。
    ・要件定義など上流工程に向き合うことも、既存のソースコードのモダナイズ化に向き合いコーディングし続けることも可能。
    ※その両方をフルスタックに行うことも可能。
    ・アプリ開発(BE、FE)、アプリアーキ、インフラアーキと別チーム化しているものの、開発組織として一体運営のため、長期では各自のスキル、興味に応じてフルスタックに活躍頂くことも可能。
    ・お客様自身も内製思考で技術者採用も進めており、組織全体として技術力強化のため新規技術採用、若手育成に積極的。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Java8以降のJavaバージョンを用いたモダンなJavaコード開発経験(2年以上)
    ・HTML/CSS/JavaScriptを用いた開発経験(1年以上)
    ・SpringMVCとRDBを利用したWEBアプリ(API、WEB画面)の開発経験(2年以上)
    ・Javaアプリケーションの実装やJUnit5を用いたテストコーディング経験
    ・根拠に基づくJavaクラス設計ができる方
    ・APフレームワークの構成を理解した上で実装できる方
    ・コーディングレビュー、テックリードを根拠と自身をもって行える方
    ・Linux利用経験(2年以上)

    【あると望ましいスキル】
    ・SpringSecurity、SpringBatchを利用した開発経験
    ・Gitを利用した開発経験
    ・JavaEE、Swingを用いたアプリの開発経験
    ・MultiPageApplicationとSinglePageApplication両方の開発経験
    ・Dockerコンテナを利用したオートスケールアプリ開発経験
    ・OpenAPIの定義や利用経験
    ・パブリッククラウドや外部のPaaSを用いた新規アプリ開発経験
    ・キャッシュDB(Redis etc.)やNoSQLを利用したアプリ開発経験
    ・アジャイル開発経験
    ・オフショアの成果物(設計・プログラム・テスト)レビュー経験

    【求める人物像】
    ・技術課題解決に向けて能動的に動ける方
    ・勤怠に問題のない方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★弊社からの参画実績のある企業様です!
    ★リモート併用でのご参画が可能な案件でございます。
  • 【講師未経験可/副業/日中帯・土日夜間もOK/toB講師】エンジニアの講師募集! の案件
    • ~ 3,000 /時
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    フロントエンドエンジニア
    業務内容
    ★インストラクター業初めての方歓迎★
    ご参画された方の"8割"がインストラクター業未経験者の方でございます。
    参画後約1.5カ月の研修期間により、講師業が初めての方でもしっかりと教える力が身につきます。

    【企業概要】
    プログラミングで人生を変えたいという人を増やすべく、マンツーマンのプログラミングスクール「SAMURAI ENGINEER biz」を運営しております。これまでに累計28,000名以上の方にプログラミング指導を行った実績がございます。

    【業務概要】
    ・受講者様へのプログラミング指導~DX推進やシステムの開発/導入/活用を伴走支援
    ・受講生様1人1人のレベルにあったオーダーメイドカリキュラムを採用しております。
    ・週受講生1名に対して週あたり2.5時間程の工数(1コマ+受講生からのご質問対応)
    ・toB講師となる為、平日日中帯メインのご稼働となります。(一部土日夜間帯ご稼働可能)
    求めるスキル
    【必須スキル】※以下は全てではなく、複数あれば良い
    ・JavaScriptのみならず、ReactやVue、Next.js、Nuxt.jsを使用した開発経験がある方)
    ・Pythonを使用したWEB開発経験だけでなく業務改善経験のある方
    ・AI、機械学習、データ分析の知見がある方

    【歓迎スキル】
    ・SQL(〜データ利活用・業務改善)
    ・PHP全般(開発支援)
    ・モバイル(Swift(iOS)、Kotlin(Android)、React Native、Flutter) 
    ・C言語全般(C言語、C++、C#)〜インフラ・ハード・ネットワーク・組み込み
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート(完全リモート テレワーク・在宅勤務可)
    ★平日夜間などの、柔軟な稼働時間の調整が可能な案件です!(※最低限の稼働時間は日中帯稼働も含む)
    ★これまでに累計28,000名以上の方にプログラミング指導を行った実績がございますので、
    ご自身のスキルアップにも繋がる貴重な機会となります。
  • 【リモート(地方在住可)|4月~長期】CRMシステムの構築・改修エンジニア募集(Salesforce/Dynamics365) の案件
    • ~ 675,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【案件概要】
    CRM(Salesforce/Dynamics)と周辺ソリューションの構築・改修支援です。
    ※主はSalesforceですが、将来Dynamics365にもかかわっていただく可能性があります。

    使用ツール・開発環境
    ・Salesforce (SalesCloud)  
    ・Dynamincs365(CustomerService)
    ・上記関連APIサーバー(AWS環境下を予定)
    ・上記関連連携アプリケーション(MA/CSM等)

    ※詳しい案件概要は面談内で説明がございます。

    【備考】
    ・入場時は秋葉原か池袋に出社いただく予定です
    ・基本リモートワーク(※ご自宅にネットワーク回線があることが必須)
    ・円滑なコミュニケーションを図るため業務中はZoom常時接続となります(マイクOFF、カメラON)
    ・定時9:00~18:00(フレックス制度あり)
    求めるスキル
    【必須スキル】※下記全て必須となります。上から優先度が高いです。
    ・Salesforce (SalesCloud) もしくはDynamincs365(CustomerService) の改修・構築経験3年以上
    ・AWSもしくはAzure上で稼働するシステムの構築改修・構築経験2年以上
    ・以下の開発環境下でCRM関連サービスのサービス構築・改修経験のある方
     C# / MS-SQL / JavaScript / Oracle(PL SQL/ストアプロシージャ)/ Python
    ・長期参画が可能な方

    【あると望ましいスキル】
    ・AWSとPythonの組み合わせでの構築・改修経験(APIなど)がある方
     ※ETLツールなど使用予定(AppFlow、Glue、CDATA(SSIS))
    ・CRM関連ソリューションの構築・改修経験
     (Adobe Marketo、Gainsight、Salesloft、LeanData、 DOMO)
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★弊社からの参画実績のある企業様です!
    ★地方からリモートでのご参画が可能な案件でございます。
    ★長期でのご参画が可能な案件でございます!
  • 【ServiceNow・フルリモート】ITOM領域orSecOps領域のServiceNow開発支援業務 の案件
    • ~ 750,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ServiceNowを用いたシステムの初期導入やカスタムアプリケーションの開発、エンハンス開発業務をご担当いただきます。
    その他に運用保守業務として問合せ対応やアップデート対応といった業務を中心に従事いただきます。

    ①Servicenow導入・開発エンジニア(ITOM領域) 
    ②Servicenow導入・開発エンジニア(SecOps領域) 

    原則リモート勤務(首都圏へ数回出社の可能性がございます。)
    求めるスキル
    ①Servicenow導入・開発エンジニア(ITOM領域)
    ■必須条件
    ・システム開発における実務経験(1年以上)またはSaaS製品の導入および運用保守(1年以上)
    ・ウォーターフォールやアジャイルでの開発経験 
    ・チームでの開発経験
    ・業務指示の理解、報告・連絡・相談が可能な方 
    ・(外国籍の場合)日本語でのコミュニケーションがビジネスレベルで可能なこと※日本語検定N1レベル以上かつ会話力重視(クライアントと要件確認が可能であること)
    ・MID Serverの構築経験
    ・Discoveryの実装経験

    ■歓迎条件
    ・Servicenowの導入・開発に携わった経験
    ・Servicenowの導入提案、プロジェクトマネジメント経験
    ・英語でのコミュニケーション
    ・Cloud Discoveryの実装経験
    ・Service Mappingの実装経験
    ・Event Managementの実装経験
    ・AWS VPCの構築経験
    ・AWS EC2の構築経験
    ・Windows Serverの構築経験


    ②Servicenow導入・開発エンジニア(SecOps領域)
    ■必須条件
    ・システム開発における実務経験(1年以上)またはSaaS製品の導入および運用保守(1年以上)
    ・ウォーターフォールやアジャイルでの開発経験 
    ・チームでの開発経験
    ・業務指示の理解、報告・連絡・相談が可能な方 
    ・(外国籍の場合)日本語でのコミュニケーションがビジネスレベルで可能なこと※日本語検定N1レベル以上かつ会話力重視(クライアントと要件確認が可能であること)
    ・Vulnerability Responseの実装経験
    ・サードパーティスキャナ(Tenableだとなお良)との連携構築経験

    ■歓迎条件
    ・Servicenowの導入・開発に携わった経験
    ・Servicenowの導入提案、プロジェクトマネジメント経験
    ・英語でのコミュニケーション
    ・Tenable Vulnerability Management(旧Tenable.io)の実装経験
    ・Nessusの構築経験
    ・Security Incident Responseの実装経験(優先度低)
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート(完全リモート テレワーク・在宅勤務可)
    ★現在ServiceNowの需要が多く、プロジェクト満了後も別プロジェクトへの継続参画の可能性がございます。
  • 【フルリモート|4月or5月~】メーカー向けintra-mart導入支援! の案件
    • ~ 472,500 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    インフラエンジニア/SRE サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    当クライアントは、デジタルトランスフォーメーションを実現することで社会の変革を促進させ、時代を切り開くことをミッションとし、様々な最先端技術に取り組んでいます。
    AIやIoTを活用したサービスの創出では、生命活動の最適化を図る一次産業に対してゲームチェンジャーとして多様な領域の事業に貢献してきました。
    その中でも、農業×ICTによる農業IoTサービスは全国の農家へ導入され、農業のIT化の促進に寄与しています。
    職場環境改善に注目が集まる昨今では、RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)による1000倍以上の仕事量の効率化に取り組むなど、領域、ジャンルを越えた技術革新にチャレンジし続けています。

    【案件・業務概要】
    クライアントは大阪に拠点を構えるメーカー企業様です。
    現在、機能拡張に向けて体制を拡大し、新たなプロジェクトを進行中です。
    プロジェクトは2025年4月から5月にかけて要件定義、設計、実装フェーズに進行します。
    ※詳細は面談にてご説明いたします。

    【備考】
    ■働き方: フルリモート
    ■稼働量:1人月(160H)
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・IM-bloomakerまたはその他のIMローコード製品を使用した開発経験

    【歓迎スキル】
    ・intra-martにおける要件定義または設計経験
    ・Kaidenの使用経験または理解
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモートでのご参画が可能な案件でございます!
  • 【週2出社】経理へのデータ連携を行うプロダクトの保守・改善 の案件
    • ~ 600,000 /月

    ハイブリッド型

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ■部署について
    社内の各事業と経理との間の情報連携を担っています。
    売上や販促費といった会計処理に必要な情報を経理へ連携するためのプロダクトを内製しており、そのプロダクトの保守開発および運用を行っています。

    ■業務内容
    新規事業のローンチや会計上の要求に伴う改修案件や、プロダクトの改善案件の担当者を募集しております。
    比率は多くありませんが、チームの定常的な他メンバーと分担しつつ依頼することになります。
    また、スキルによってはレガシー化したプロダクトのリプレースやCIの導入案件も担当していただくことも想定しています。

    ■担当工程
    ・案件定義
    ・基本設計
    ・詳細設計
    ・開発
    ・テスト
    ・運用

    ■募集背景
    増加傾向にある各種案件に対応するため

    ■メンバー構成
    部のメンバー:約45名
    チームメンバー:約7名
    平均年齢:35歳
    求めるスキル
    【必須条件・スキル】
    ・JavaあるいはPythonを用いた5年以上のご経験
    ・AIを利用した開発経験(AIの開発ではなく、AIを利用した開発のご経験)

    【歓迎条件・スキル】
    ・(将来的なプロダクトリプレースに向け、スクラッチから実装するにあたっての)クラス設計及び実装経験
    ・AWSなどのクラウドサービス上での構築経験
    ・CIの導入経験
    ・クライアント折衝経験

    【求める人物像】
    ・案件の要求に対して自ら対応方針を検討して、調整しつつ案件を進められる方
    ・新しい技術やツールに対して積極的にキャッチアップして活用できる方
    ・現状をよしとせず、業務における問題を見つけたら積極的に発信して改善を進められる方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ・弊社からも複数名参画中の企業様で、長期的に参画が可能です!
    ・企業全体の規模が拡大している関係での募集のため、長期的にご活躍いただける案件です。
    ・週2日の出社で、信頼関係や全体の理解を深めていただきつつ、ご自宅での作業もできる案件となります。
  • ※4/10更新!【TypeScript/フルスタック/即日~/7月末までのスポット案件※延長の可能性有】介護現場向けの自社SaaSプロダクトのフルスタックエンジニア募集! の案件
    • ~ 700,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【業務概要】
    自社サービスとして提供している、介護現場の課題を解決しスタッフ定着を創る「介護・医療向けシステムの開発・サポート」の機能開発等のサーバーサイド開発をメインで担っていただきます。ただ、フロントエンドの開発にも携わっていただきますので、フルスタックに近い立ち回りを期待しております。

    【業務内容】
    ・フロントの修正・機能追加・改修
    ・現状のデザインを踏襲しての新規ページの作成
    ・UI/UXを整え、機能性を高める実装など
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・TypeScriptを用いた開発経験3年以上(Nodeが望ましい)
    ・API開発の経験、Webサービス/SaaSサービスの開発経験  

    【歓迎スキル】
    ・LAMP環境の開発経験(PHPやRubyなどのWebスクリプト)   
    ・RDBMS以外のデータベースの利用経験(MongoDBなど)   
    ・ソーシャルゲームなどのゲーム開発経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★企画や要件定義の段階から携わることができるプロジェクトです。
    ★フルリモート勤務で地方や海外からご参画いただくことができます。
    ★介護業界に向けた開発であり、社会貢献性の高いプロダクトの開発に携わることができます。
    ★ユーザー数も拡大中の企業様で、スピード感のある環境にて裁量権をもって開発することができます。
  • 【Salesforce|リモート(地方在住可)|5月~|週5日】AWS環境下でのCRMシステム開発支援 の案件
    • ~ 562,500 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    当クライアントは、デジタルトランスフォーメーションを実現することで社会の変革を促進させ、時代を切り開くことをミッションとし、様々な最先端技術に取り組んでいます。
    AIやIoTを活用したサービスの創出では、生命活動の最適化を図る一次産業に対してゲームチェンジャーとして多様な領域の事業に貢献してきました。
    その中でも、農業×ICTによる農業IoTサービスは全国の農家へ導入され、農業のIT化の促進に寄与しています。
    職場環境改善に注目が集まる昨今では、RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)による1000倍以上の仕事量の効率化に取り組むなど、領域、ジャンルを越えた技術革新にチャレンジし続けています。

    【案件・業務概要】
    CRM(Salesforce)と周辺ソリューションの構築・改修支援にて以下業務をお願いいたします。
    ・上記関連APIサーバー(AWS環境下を予定)
    ・上記関連連携アプリケーション(MA/CSM等)

    ※円滑なコミュニケーションを図るため業務中はZoom常時接続となり、質問しやすい環境を整えております。

    【備考】
    ■働き方: 原則リモート想定(地方在住可) ※入場時は秋葉原か池袋に出社いただく予定です。
    ■稼働量:1人月(160H)
    ■期間:2025年5月(4月中参画も検討可)~中長期
    求めるスキル
    【必須】
    ・Salesforce (SalesCloud) のご経験
    ・AWSまたはAzure上で稼働するシステムの構築改修・構築経験2年以上
    ・以下の開発環境下でCRM関連サービスのサービス構築・改修経験のある方
     C# / MS-SQL / JavaScript / Oracle(PL SQL/ストアプロシージャ)/ Python

    【尚可】
    ・AWSとPythonの組み合わせでの構築・改修経験(APIなど)がある方
    ※ETLツールなど使用予定(AppFlow、Glue、CDATA(SSIS))
    ・CRM関連ソリューションの構築・改修経験
    (Adobe Marketo、Gainsight、Salesloft、LeanData、 DOMO)
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★基本リモートでのご参画が可能な案件でございます!
  • 【7月開始~】金融(証券)向け・ITコンサルタント/ITビジネスアナリスト の案件
    • ~ 1,350,000 /月

    フルリモート ハイブリッド型

    職種
    プロジェクトマネージャー
    業務内容
    【概要】
    現在担当しているコンサル/ビジネスアナリストが7月から交代見込みのため、交代候補を探しております。
    証券サービス開発部の顧客側担当者様に対して、金融知識を持って、システムと業務の橋渡しができる人材を求めております。

    ■業務内容
    ・顧客の証券サービス開発部向けのシステム開発・保守・運用支援
    ・顧客グループのシステム子会社PMとの開発連携
    ・顧客社員と、委託先間の調整業務、業務改善の推進
    ・ビジネス側とシステム側のコミュニケーションを円滑にする役割

    ■スケジュール
    4月中 :候補者の検討、面談実施
    5月頃 :7月以降の契約詳細調整
    7月以降:契約開始、順次人材アサイン
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・金融業界の知識(証券業務の理解があると尚可)
    ・システム開発・保守・運用の経験
    ・業務側とシステム側のブリッジ役としての経験
    ・高いコミュニケーション能力

    【尚可スキル】
    ・PM・PLの経験
    ・証券業界での就業経験
    ・業務効率化やナレッジ蓄積の提案経験(※顧客にノウハウ等を落とし込んだ実績)
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★大手証券企業様にて、コンサルタント業務をお任せいたします。
  • 【開発ディレクター/フルリモート】受託開発において、開発チームのディレクションをお任せできる方を募集! の案件
    • ~ 675,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    プロジェクトマネージャー サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【事業内容】
    大手クライアントのデジタル領域の課題を解決するためのソリューションとリソースを提供する事業。
    WEBサイトの制作/運用・グロースのための企画・設計・実装を得意領域としており、
    大手クライアントの事業担当者と議論しながら、事業課題を解決するサイト施策の設計/実装を行うことで、
    事業課題を解決するパートナーとして信頼/評価を得ています。

    【案件概要】
    弊社受託チームにて開発ディレクション業務を担当いただきます。
    ベトナムに常駐しているPM,開発ディレクター(日本人)や日本オフィスへ常駐しているディレクター達とコミュニケーションを取っていただく予定です。
    エンジニアの成果物のレビュー、進捗管理、品質管理など、要件定義からリリースまでのプロセス全体をコントロールしていただきます。

    【開発体制】
    PO:1名
    PdM:2名
    エンジニア:15名(アプリ、インフラ、データ含む)
    ディレクター:4名(アシスタント含む)
    デザイナー:3名
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・システム開発(実装、テスト・デバッグ、レビュー)の実務経験(3年以上)
    ・SQLを用いたデータベース操作の実務経験(1年以上)
    ・インフラの保守または構築の実務経験(0.5年以上)
    ・テクニカルディレクション(開発ディレクション)の実務経験(1年以上)

    【歓迎スキル】
    ・フロントエンド開発経験
    ・要件定義に関するドキュメント作成の実務経験

    【求める人物像】
    ・相手の意図を能動的に汲み取りながら気持ちの良いコミュニケーションを取れる方
    ・主体性を持って取り組んでくださる方
    ・ビジネス側の視点に寄り添った上での意見の提案をしてくださる方
    ・シンプルな実装、サーバやDB負荷を考慮した設計レビューができる方
    ・保守性を考慮したソースコードレビューができる方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★初日出社のみでフルリモートで参画できる案件です!
    ★毎週リリースを行うスピーディなプロダクトサイクルのため、すぐに企画をユーザーに届け、フィードバックをもらうことが可能です。
23件中 11件〜20件を表示中

ここに掲載されている求人はごく一部です。
Remoguで扱う求人の約80%
非公開求人(Web公開NG)です。

80%が非公開求人
非公開の理由
Remoguが扱う求人の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
求人情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている求人が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる求人は、ご紹介可能な求人のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った求人は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する求人が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。