Webデザイナー/ディレクターのリモートワーク案件 -2ページ目

Webデザイナー/ディレクターのリモートワーク案件は12件を一般公開しています。
Webデザイナー/ディレクターの現在Web公開可能な案件を表示。 フリーランスの活用が進むWebデザイナー/ディレクターのポジションは、リモートワーク(テレワーク・在宅勤務)での案件も大幅な増加傾向にあります。 ただしWebデザイナー/ディレクターの案件は人気ポジションなため、条件の良いポジションは早期にクローズが予想されます。 Webデザイナー/ディレクターの案件をお探しの方は非公開案件からの紹介を求めてエージェントにお問い合わせください。

案件を探す
募集職種
選択
×

募集職種

開発経験
選択
×

開発経験

報酬
働き方
社名
12件中 11件〜12件を表示中
  • 【PM/ディレクター】大手メディアが運営するWEBサイト構築基盤を支えるディレクター の案件
    • ~ 750,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    Webデザイナー/ディレクター
    業務内容
    【案件概要】
    複数サイトの運営をしている部署で、基盤構築や追加開発におけるディレクションをご担当いただきます。

    【具体的な業務内容】
    現状、複数のサイトを並行して管理しておりますが、開発の優先順位付けや進捗管理に手が回りきっていない状況のため、統制を取っていただける方を募集しております。
    マネージャーはおりますので、サイト単位でディレクションをしていただくイメージです。
    業務詳細については、候補者様の得意分野を踏まえて検討させていただくため、面談にてすり合わせできればと思います。

    【プログラム】
    Lambda Node.js、Python、Terraform CDK
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・WEBサイト構築設計の実務経験またはディレクション経験
    ・マルチタスク環境でのディレクション経験
    ・WEBサイト構築で利用が想定されるAWSの利用経験
    ・Git、Redmine/Backlogなどのタスク管理ツールを利用したチーム開発経験
    ・基本的なセキュリティ対策に対する知見とそれを利用した開発経験

    【尚可スキル】
    ・マイクロサービス構築に関するソフトウェア設計(ドメイン駆動設計など)の知識、実装経験
    ・Amazon EKS(kubernetes)、AWS App Meshを利用した開発経験
    ・GCP(Google Cloud Platform)の知識、利用経験
    ・サーバーサイトで利用されるNode.js、Go、Pythonなどの知識、実装経験
    ・JSフレームワーク(Vue.js、Nuxt.js、React.js、Next.js)を利用した開発経験
    ・コードレビューの実務経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★注目度の高い企業様ですので、個人としてもキャリア形成に繋がるプロジェクトです
    ★フルリモートで稼働可能です
    ★閲覧数の多いサイト制作のディレクションを担当いただけます
  • 【UI/UX/~週2日】生成AIを組み込んだサービス開発におけるUI/UXデザイナー募集! の案件
    • ~ 280,000 /月

    ハイブリッド型

    副業OK
    職種
    Webデザイナー/ディレクター
    業務内容
    【業務内容】
    生成AIを組み込んだサービスおよびシステムにおいて、LLM時代の新たなUXを模索しながら、UI/UXデザインをリードしていただきます。
    Github Copilot、ChatGPTはもちろん、Vercel、Prismaなどを活用するモダンな開発環境となっております。
    必要に応じてユーザーインタビューやデザインリサーチを行っていただきながら、以下の業務を行っていただきます。

    - エンジニアやPMと連携し、要件定義からワイヤーフレームの作成
    - Figmaを用いたプロトタイピング
    - ユーザー体験を考慮した実装・検証

    ※詳細についてはご経歴を考慮しつつ、ご面談内にてお話をさせていただきます。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    - Figmaを用いたUIデザインの実務経験
    - WebまたはモバイルアプリのUI/UXデザイン実務経験
    - チームメンバーやクライアントとのコミュニケーションスキル

    【あると望ましいスキル・経験】
    - プロダクトマネージャーとしての要件定義や仕様策定の経験
    - UXリサーチの設計・実施経験(ユーザーインタビュー、ユーザビリティテストなど)
    - 生成AIを活用したサービス開発やプロトタイプ制作の経験
    - スクラム開発などアジャイルプロセスでのチームデザイン経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★週10~15時間(週1日、週2日)にて、副業としておすすめの案件となります
    ★最新の生成AIに関する開発となります。
12件中 11件〜12件を表示中

ここに掲載されている求人はごく一部です。
Remoguで扱う求人の約80%
非公開求人(Web公開NG)です。

80%が非公開求人
非公開の理由
Remoguが扱う求人の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
求人情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている求人が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる求人は、ご紹介可能な求人のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った求人は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する求人が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。