Node.jsのリモートワーク案件

Node.jsのリモートワーク案件は20件を一般公開しています。
Node.jsの案件は、Remoguにお任せください。Node.jsは重要なスキルであり、Node.jsを扱う案件においては高いスキルの技術者が求められる傾向にあります。Web公開されている案件が少ない場合でも、非公開案件を含めるとご希望条件にあう案件が見つかるかもしれません。Node.jsの開発経験を活かしたい方、Node.jsの案件をお探しの方は、Remoguのサービスにご登録いただき、担当のエージェントにお問い合わせください。

案件を探す
募集職種
選択
×

募集職種

開発経験
選択
×

開発経験

報酬
働き方
社名
20件中 1件〜10件を表示中
  • 【PM/週3日~/急成長ベンチャー企業】AIソリューションサービス開発のプロジェクトマネジメント の案件
    • ~ 1,200,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    プロジェクトマネージャー
    業務内容
    ■事業内容
    高度なAI要素技術群を活用し、現在6000社以上の企業に導入が進んでいる会議自動文字起こしツールを中心に、24時間365日無人対応が可能なサービス、チャットオペレーターAIサポートシステム、オンライン会議での多言語コミュニケーションを可能にする通訳サービスなど、あらゆるビジネスに活用可能なAIソリューションを展開し、ローンチから約2年で国内トップシェアまで成長しました。

    ■業務概要
    AIを用いた多用なソリューションを展開する当社のプロジェクトマネージャーとして、クライアントの経営層や技術部門と共にプロジェクト方針やゴールを定め、課題解決に向けて、当社ビジネスサイド・技術部門と連携してのプロジェクトのグランドデザインや、プロジェクト推進等のプロジェクトマネジメント全般をお任せします。

    <具体的な業務内容>

    顧客とのディスカッションを通じた、顧客課題の整理と提案
    プロジェクトのスコープ定義、ゴール設定などのグランドデザイン設計
    当社ビジネスサイドやエンジニアと連携した開発の仕様策定と具体的な提案
    開発スケジュール管理、タスクアサインなどのプロジェクトマネジメント業務
    レポート作成、クライアントへの報告等のクライアントワーク
    求めるスキル
    【必須条件】
    ・プロジェクトマネージャー/リーダー、コンサルタント等としてクライアントワーク、要件定義、スケジュール・進捗管理等のプロジェクトマネジメントの経験
    ・CXOレイヤーとのコミュニケーション経験が豊富な方
    ・AI技術の利用、ないし、開発経験
    ・Webアプリケーション領域における開発経験
    (業務委託の方の場合)平日10:00~18:00の間で週24h以上稼働が可能な方

    【歓迎条件】
    ・Vue.js、Nuxt.js、TypeScript、Python等、弊社技術環境の知識・経験
    ・Firebase/Firestoreの知識・経験
    ・クラウドを利用した開発経験
    ・BtoB、SaaSビジネスにおける経験
    ・プロジェクト推進責任者経験
    ・戦略コンサルティングあるいはITコンサルティングの経験
    ・受託開発案件における提案の経験(顧客課題発見/抽出、施策立案、施策推進といった一連の経験)
    ・新規事業開発および事業戦略立案の経験
    ・英語での業務遂行経験
    ・ベンダーマネジメント経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★急速に導入社数が増加している自社プロダクトの成長に貢献することができ、新しい技術に触れる機会が豊富に存在します
    ★国内SaaS企業の中でトップクラスの成長率を誇り、ユニコーン規模の上場を狙えるポジションで直近の上場を見据えています
    ★国内外問わず各分野のトップクラスのメンバーで構成された少数精鋭の組織のため、意思決定のスピードが早く、経営層と近い距離感で勤務いただけます
    ★組織やプロダクトの急成長と共にスキルアップできます
    ★プロダクトは順調にグロース中であり、ベンチャーながら安定感のある環境です
    ★需要の高い音声処理や自然言語のAI × SaaSプロダクトの知見獲得とキャリア構築ができます
    ★フルリモート勤務が可能です
  • 【3月開始/フルスタック/週5日】士業向け自社サービスの開発のフルスタックエンジニア募集! の案件
    • ~ 675,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    大手法律事務所を顧客に抱える自社サービスの機能拡張や、また他士業向けシステムを新たに開発する業務に携わっていただきます。

    【プロダクトについて】
    日本でも五指に入る大手の法律事務所を顧客に抱えていたシステムを、クラウドサービスとして外部向けに展開しているプロダクトとなります。
    事務所に寄せられるさまざまな相談を、利益相反なく受任から終了まで楽に管理。
    さらに、顧問先や訴訟の管理、入出金からスケジュールまで、すべてが一元管理できる弁護士事務所専用の業務管理システムです。
    クラウド利用のため、必要なのはネットとブラウザだけ。いつでもどこでも案件処理ができます。

    【業務概要 】
    利用中の顧客から日々多数の要望が上がっており、これを基に開発を行っていただきます。業務例としては以下になります。
    ・チケットを基にした機能追加・単体テスト
    ・検索画面の絞り込み、ワード・Excelの出力機能のアップデート
    ・テストの自動化を進める

    【その他】
    ※PCについて
    ・PCは貸与となります
    ・個人のPCを利用したい場合は、下記の条件をご確認ください。

    ◯デバイス登録について
    弊社のアカウントでメールやsharepointにアクセスするためには、必ずデバイス登録を必要としています。
    ◯ソフトウェアのインストールについて
    開発環境のセットアップにあたり、指定のソフトウェアをインストールしていただく場合があります。
    ソフトウェアのインストールに制限がある場合や望まない場合は個人PCは利用できません。
    ◯PCのスペックについて
    メモリを多く利用するので16GB以上ある端末を推奨しております。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Webシステムにおけるフロントエンド及びサーバーサイドの開発経験
    (PHPやJava等、開発言語については幅広くOK)
    ・JavascriptのFWの使用経験
    ・DBの設計、あるいはパフォーマンスチューニングの経験
    ・Githubの使用経験
    ・RDBの経験

    法律や担当になる士業に関する知識は全く必要ありません。
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★Node.js/Angular.js の技術を身に着けられます!
    ★弊社でも過去に複数名PJ参画している実績のある企業様での募集となります。
  • 【VPoE/AI自社プロダクト企業】AIプロダクト開発企業の組織マネジメントを含む開発促進をするVPoE募集! の案件
    • ~ 1,300,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    CTO/VPoE/テックリード
    業務内容
    【業務内容/ミッション】
    経営陣と現場を繋ぐ中核を担う役割として、事業目標にもとづいて開発をリードするとともに、エンジニア組織のマネジメントに幅広くご尽力いただきます。CTOと共に会社全体および事業の永続的な発展を目指すべく、エンジニア組織・開発チーム等の技術陣を牽引し、弊社プロダクト開発および受託研究開発の推進とエンジニア組織の組織作りを担っていただきます。

    【具体的な業務内容】
    ・各プロダクト開発全般および開発メンバーのマネジメント
    ・受託開発案件、PoC案件に関するマネジメント全般
    ・R&D成果物や先端のAI技術を駆使した新プロダクトやAIの企画・開発
    ・エンジニアリング組織のアウトプット最大化に向けた仕組みの設計と実行
    ・エンジニア組織のマネジメント(技術選定・人材育成・採用 等)
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・新規事業開発経験
    ・新規プロダクト立ち上げおよび開発経験
    ・WebアプリケーションまたはAI領域での開発経験
    ・エンジニア採用プロセスの一連のご経験
    ・マネジメント経験

    【歓迎スキル】
    ・WebアプリケーションまたはAI領域でのプレイングマネージャーとしての経験・実績
    ・テックリード/PM等として5人程度以上のチームリードを行った経験
    ・アジャイル開発でのプロジェクトおよびチームマネジメント経験
    ・計算機科学、情報工学、これらに類する修士号以上の学位
    ・経営学修士 (MBA)ないしこれに類する学位
    ・筆頭著者として査読付きの論文ないし国際会議発表の経験
    ・特許出願経験
    ・起業経験
    ・TOEIC900(TOEFL100、IELTS7.0程度)の英語力
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★海外からの注目されているAIベンチャー企業様になります。
    ★大型資金調達され、プロダクト/サービス開発されている企業様になります。
    ★スピード感ある環境でプロダクト/サービス開発に携わることができます。
  • 【DevOps&SRE/週40時間】カメラNFTを用いたブロックチェーンゲームのバックエンド開発 の案件
    • ~ 800,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    インフラエンジニア/SRE
    業務内容
    【企業概要】
    Web3領域にて、スマホアプリを使用したアプリ開発をメインに事業を展開している企業様です。
    現在リリースされている非言語SNSはグローバルに展開もされており、ブロックチェーン開発の知見の深い方がCTOに就任されております。

    【募集背景】
    アプリのオープンベータテスト開始に伴い、反響が多く、インフルエンサーの方々がアンバサダーに就くなど注目が集まっておりますのでリリースに向け体制強化を図りたいため。

    【業務概要】
    Google Cloud Platform(GCP)を利用したインフラの設計、構築、運用、および最適化
    Infrastructure as Code(IaC)を用いたインフラ構築の自動化と継続的な改善
    システムの可用性とパフォーマンスの監視、障害対応、及び事後分析
    CI/CDパイプラインの設計と管理。
    セキュリティポリシーの策定と実施、システムのセキュリティ強化
    チーム内外との技術的なコミュニケーションと協力


    【求めている人物像】
    ・コミュニケーションを主体的に行える方
    ・タスクの進捗を鑑みて、提案ができる方
    求めるスキル
    【必須スキル】
    - GCPでのインフラ構築および運用経験。
    - IaCの実務経験(例:Terraform, CloudFormation, Pulumi)。
    - DockerやKubernetesを使用したコンテナ化されたアプリケーションの経験
    - Linux/Unix環境でのシェルスクリプティング能力
    - 監視ツール(例:Cloud Monitoring, Cloud Logging, Prometheus, Grafana)の利用経験
    - ソフトウェア開発の基本的な理解とツールの作成能力

    【歓迎スキル】
    - JavaScript/Node.jsを利用した開発経験
    - 大規模分散システムでのSREとしての実務経験
    - マイクロサービスアーキテクチャの経験
    - データベースのパフォーマンスチューニング経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★グローバル展開のブロックチェーンゲームに携わることができます!
    ★少人数体制でスピーディに開発を進めることができます!
    ★フレックスに柔軟な働き方ができます!(土日稼働含めてOK)
  • 【Scala・フルスタック・フルフレックス】自社プロダクトAI教材のプラットフォーム開発 の案件
    • ~ 800,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【業務内容】
    学習eポータル+AI型教材(生徒向けのプロダクト)を中心に運用及び開発に携わっていただきます。
    具体的な業務例は以下です。

    ・保守運用
    ・問い合わせにおける調査
    ・機能改善・リファクタリング
    ・テストの拡充
    ・不具合調査・改修
    ・機能開発
    ・要件定義〜実装を一通り
    求めるスキル
    【必須スキル・経験】
    ・Webアプリケーション開発(5年以上)
    ・次のいずれかの言語を利用した開発業務
    Scala, Java, Kotlin, Go, Rust"
    ・API仕様などの内部設計
    ・RDBのテーブル設計
    ・要件定義
    ・日本語でネイティブと同等のコミュニケーションが可能なこと / Native-like fluency in Japanese

    【歓迎スキル・経験】
    ・Scalaによるバックエンド開発
    ・高負荷サービスにおける負荷試験、性能改善
    ・React, Next.jsによるフロントエンド開発
    ・ライブラリ、ツールなどの技術選定
    ・開発プロセスの改善
    ・チームリーダー、プロジェクト進行、タスクマネジメント
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    完全フルリモート/フルフレックスでかなり柔軟にご参画いただけます。
    自治体向けの教育AIサービスの開発になっており、社会貢献度も高い案件となっております。
    教育関連のサービスに興味のある方は必見です。
  • 【Node.js/基本リモート/2月~】Webサイト保守開発支援におけるバックエンドエンジニアの募集 の案件
    • ~ 637,500 /月

    フルリモート ハイブリッド型

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【案件概要】
    コミュニティアプリのスマホアプリ・Webサイト保守開発(API開発)支援です。
    バックエンドエンジニアとして支援いただきます。
    ※詳しい案件概要は面談内で説明がございます。

    【備考】
    働き方:基本リモートでの就業が可能ですが、月に2~3回ほど神谷町へご出社いただきます。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・API作成経験
    ・Node.js(Javascript)の開発経験1年以上
    ・Firebase(Firestore, Storage, Functions, Hosting, Authentication)の経験
    ・GitHub経験

    【あると望ましいスキル】
    ・Nuxt.js(Typescript, v2)、Bootstrapの経験
    ・Figma、XDを参考に実装できる方
    ・決済機能実装経験(payJp)
    ・Apple、Googleのサブスクリプションレシート検証経験
    ・MySQL経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★弊社からの参画実績のある企業様です!
    ★基本リモートでの就業が可能な案件でございます!
  • 【週5日/Typescript/フルスタック】Chatbotプラットフォームにおけるシニアエンジニア募集! の案件
    • ~ 750,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア インフラエンジニア/SRE
    業務内容
    【企業概要】
    消費者および企業のLTV最大化をブランド体験の向上を通じて実現する“BXプラットフォーム"の提供を行い、
    マーケティング領域に取り組むSaaS企業として、顧客の支援をしています。
    プロダクトとしては、チャットフォームをリリースしており、D2Cや美容、教育、人材、金融など様々な業界における企業様のマーケティング課題に対し、オンライン接客を通じたブランド体験・効果・転換率を最大化しております
     
    【募集背景】
    プロダクト開発の速度と品質向上のため、オフショアからの内製化を推進し、エンジニア組織を急速に拡大してきました。
    直近では、プロダクトから生み出すデータを顧客にとって価値ある形にし、施策設計に活かすサイクルのシームレス化に取り組んでいます。
    プロダクトのグロースのために共に開発を推進してくださる方を募集しております。

    10月に社員が一名退職されており、なかなか後任が見つからず開発が遅延する可能性も出てきており、できるだけはやいタイミングで参画いただける方を探しております。

    【主な業務内容】
    ・プロダクトバックログに基づく要件定義~運用・保守の推進
    ・ビジネスサイドと連携した顧客に対するプロダクト提供
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・静的型付け言語(例:Java、Go、TypeScript)を活用したWebサービスのバックエンド開発経験:3年以上
    ・TypeScript を使用したバックエンド開発経験:1年以上
    ・クラウドサービス(例:AWS、GCP、Azure)を活用したインフラ構築・運用・保守経験:3年以上
    ・ビジネスサイドとのコミュニケーション、折衝経験

    【歓迎要件】
    ・RPAを活用したアプリケーション開発経験:1年以上
    ・ROIを考慮した技術的負債のコントロール経験
    ・LINE Messaging API を活用したアプリケーション開発経験
    ・Pub / Sub システムの開発経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★事業拡大、IPOが見えている自社Saasプロダクトの開発経験が詰めます。
    ★技術の汎用化や新たな開発の仕組みづくりの経験をすることも出来ます。
  • 【Kubernetes/フルリモート/週5日】Chatbotプラットフォームにおけるインフラ基盤構築~バックエンド開発までお任せできるエンジニア募集! の案件
    • ~ 950,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    消費者および企業のLTV最大化をブランド体験の向上を通じて実現する“BXプラットフォーム"の提供を行い、
    マーケティング領域に取り組むSaaS企業として、顧客の支援をしています。
    プロダクトとしては、チャットフォームをリリースしており、D2Cや美容、教育、人材、金融など様々な業界における企業様のマーケティング課題に対し、オンライン接客を通じたブランド体験・効果・転換率を最大化しております
     
    【募集背景】
    現在、既存プロダクトの開発速度と品質の向上のため、オフショアからの開発内製化を進めています。
    積極的に日本チームの開発組織の組成を推進し、ここ2年で内製化領域は70%程度まで拡大できました。

    残りの30%は技術的負債が多く蓄積されているうえにドメイン知識も不足しており、可用性要求の高さも相まって開発の難易度が高くなっています。
    2024年9月より既存エンジニアを投入した専門チームを組成しており、チーム立ち上げから参画し課題に対して共に取り組んでいただけるエンジニアの方を募集しています。

    また現在バックエンド1名で上記対応中でして、できるだけ早いタイミング技術リードポジションでご参画いただける方を探しております。

    【主な業務内容】
    ・VMを中心としたインフラ環境からKubernetesを活用したインフラ環境へのリアーキテクチャ
    ・上記を円滑に進めるためにプロダクトマネージャーと協力して各種ステークホルダーへの調整・連絡
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・静的型付け言語(例:Java、Go、TypeScript)を活用したWebサービスのバックエンド開発経験:5年以上
    ・Kubernetesサービス(例:EKS、GKE、AKS)を活用したインフラ構築・運用・保守経験:3年以上
    ・ビジネスサイドとのコミュニケーション、折衝経験
    ・日本語能力試験N1レベル相当の語学力

    【歓迎スキル】
    ・ROIを考慮した技術的負債のコントロール経験
    ・大規模な技術的負債の解消経験
    ・高トラフィック・高負荷システムを扱った経験
    ・チームメンバーのメンター経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★事業拡大、IPOが見えている自社Saasプロダクトの開発経験が詰めます。
    ★技術の汎用化や新たな開発の仕組みづくりの経験をすることも出来ます。
  • 【Node.js/基本リモート】地域情報のプラットフォームアプリ・英語が活かせるバックエンドエンジニア の案件
    • ~ 675,000 /月

    ハイブリッド型

    副業OK
    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ■企業について
    ・都市を再発明することをミッションに掲げる、テクノロジースタートアップ企業です。
    ・地域の潜在的な資源と顧客を結びつけるプラットフォームを開発・活用し、各地のパートナーとデータに基づいた課題解決を推進しています。

    ■募集背景
    ・成長フェーズに伴う人員の拡充です。
    ・経営層などコアメンバーと一緒に会社の成長を推進できる体制の構築を目指しています。
    (長期的にご一緒できる方をお探ししています)

    ■開発アプリについて
    地域のお店やスポットとコラボし、消費者サポートするお出かけスマホアプリです。
    事業者にとっては、これまで集客できなかった層へのアプローチ、データの蓄積を手助けを行い、消費者と事業者の両社を繋ぐ機会を提供されております。

    ■開発メンバー
    ・エンジニア組織は5名ほどです。
    ・フロントエンドはメンバーがすでにいるため、バックエンド開発を担当頂く想定です。
    ・PdM、デザイナー、フロントエンジニア、データアナリストが在籍しております。

    ■開発詳細(バックエンド・フロントエンド問わず開発チームの業務イメージとなります)
    1) プロダクト内外のデータを用いた仮説検証
    2) iOS/ Androidアプリの改善・グロースハック
    3) オペレーション最適化アルゴリズムやレコメンダシステムの設計開発・改善
    4) 外部システム連携に向けたインターフェース設計・実験
    5) 顧客やステークホルダーの視点を踏まえた長期的な開発ロードマップの検討
    6) 顧客インタビューやWebsite運用等、上記に関わる業務全般
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・バックエンド開発の実務経験5年以上(言語不問)
    ・Node.jsを用いた実務経験2年以上
    ・日常会話レベルの英語を扱える方
    ※海外旅行で困らないくらいのレベルを想定
    ※英語はGoogle翻訳やGPTを用いることも可

    【歓迎スキル】
    ・Flutterを用いた実務経験

    【求める人物像】
    ・基本設計から一人称で開発を進められる経験と推進力がある方
    ・他職種と積極的にコミュニケーションを図れる方
    ・弊社の目指すビジョンに共感頂ける方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★正社員の方と業務委託の垣根がなく、また経営層に近い成長フェーズの企業で裁量を持って経験を積んで頂けます。

    【得られる経験】
    ・顧客課題や社会課題の解決に向けた技術選定から関与できる経験
    ・ステークホルダーが求める価値を考えながら、UXやアルゴリズムに落とし込む経験
    ・様々な領域のデータを用いた課題解決に向けて、ドメイン駆動設計によるアーキテクチャ設計
    ・アートや観光から、交通、AIまで、多方面のドメインの知見が身に付き、分野融合による課題解決の経験
  • 【要件定義~|フルリモート|長期】銀行アプリバックオフィスの開発支援におけるフルスタックエンジニアの募集!《Java(Kotlin)/Spring Boot・TypeScript/React》 の案件
    • ~ 675,000 /月

    フルリモート ハイブリッド型

    職種
    フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【案件概要】
    銀行アプリのバックオフィスの開発支援をお願いします。

    アプリはiOSとAndroidでリリースしており、現在120万ユーザーが使用するものとなっています。
    今回は銀行員が使用するバックオフィス開発で、フロント側はTypescript/React、バック側はKotlin/Springbootで開発を進めております。
    今回はフロント・バックどちらもご対応いただきますので、フルスタックでご対応いただける方を募集いたします。
    開発手法はスクラムを取り入れ、2週間スプリントで回しております。
    4-6名を1チームとしてチームごとに分かれてご支援いただく想定です。
    ※詳しい案件概要は面談内で説明がございます。

    【備考】
    ・働き方:フルリモート可能ですが、入退場時のみPC受け渡しとセキュリティ研修のため出社が必要となります(宿泊費、渡航費精算有)
    ・期間:期間:2025年02月01日~
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・要件定義~機能設計の実務経験 2年以上
    ・Java(Kotlin)/Spring Bootを用いた開発経験3年以上
    ・TypeScript/React/Node.jsを用いた開発経験3年以上
    ・Rest API開発経験2年以上
    ・WebUIの構築経験2年以上

    【あると望ましいスキル】
    ・金融系プロジェクトへの参画経験
    ・調査・レポート作成経験
    ・Dockerで仮想環境を立てて開発した経験
    ・Gitの実務経験
    ・MyBatisの実務経験

    【求める人物像】
    ・楽しんでチーム開発ができる方
    ・リモート環境下でも円滑なコミュニケーションが取れる方
    ・働き方、課題について対応案を持たれている方
    ・長期でご参画意向のある方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★弊社からの参画実績のある企業様です!
    ★入退場時を除きフルリモートでのご参画が可能な案件でございます。
    ★長期案件へご参画いただけます!
20件中 1件〜10件を表示中

ここに掲載されている求人はごく一部です。
Remoguで扱う求人の約80%
非公開求人(Web公開NG)です。

80%が非公開求人
非公開の理由
Remoguが扱う求人の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
求人情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている求人が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる求人は、ご紹介可能な求人のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った求人は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する求人が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。