サーバーサイドエンジニアのリモートワーク案件 -9ページ目

サーバーサイドエンジニアのリモートワーク案件は119件を一般公開しています。
サーバーサイドエンジニアの現在Web公開可能な案件を表示。 フリーランスの活用が進むサーバーサイドエンジニアのポジションは、リモートワーク(テレワーク・在宅勤務)での案件も大幅な増加傾向にあります。 ただしサーバーサイドエンジニアの案件は人気ポジションなため、条件の良いポジションは早期にクローズが予想されます。サーバーサイドエンジニアの案件をお探しの方は非公開案件からの紹介を求めてエージェントにお問い合わせください。

案件を探す
募集職種
選択
×

募集職種

開発経験
選択
×

開発経験

報酬
働き方
社名
119件中 81件〜90件を表示中
  • 【Java(Spring Boot)】WebアプリのPoC実施 の案件
    • ~ 600,000 /月

    フルリモート ハイブリッド型

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【案件内容】
    ・サッカーにかかわるWebアプリについて、PoCの実施を行っていただきます。
    ・要件定義、機能設計、開発、性能テストをお任せする想定です。

    その他、詳細については面談内でのご説明とさせていただきます。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・プログラマー実務経験2年以上
    ・要件定義のご経験
    ・アーキテクチャ設計やシステム構築経験
    ・JavaとSpring Bootの基礎知識
    ・Intra-martの利用経験がある方
    ・チームでの開発・情報共有を意識した開発経験
    ・新しい技術やアーキテクチャへの関心が高く、成長意欲に溢れている方
    ・ナレッジや技術を積極的に共有し、チームメンバーと共に成長できる方    
    ・リモートでもコミュニケーション参画していただける方

    【尚可スキル】
    ・JavascriptやHTMLといったフロントエンドの知識
    ・JMeter等を利用した性能試験の経験
    ・クラウドや最新技術を活用したシステム構築の経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ■Intra-martのご経験を活かした業務をお任せいたします!
    ■PoCの実施案件のご紹介です。
  • 【Ruby/週5日/将来正社員転換◎】医療業界のDX化を進めるアプリ開発エンジニア募集! の案件
    • ~ 650,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ■企業概要
    次世代の医療業界のDX・インフラ構築を目指し、薬剤師出身メンバーを中心にして、様々サービスのローンチを行っています。
    医療課題に対し、電子お薬手帳をはじめとして6万軒以上の薬局のICTを進めています。

    ■案件概要
    既にローンチしている「電子お薬手帳アプリ」の開発に携わっていただきます。
    具体でお任せする部分は面談時にお話しますが、現時点では下記を想定しています。

    【主な業務内容】
    ・Ruby on Rails を用いたウェブアプリケーションの設計、開発、テスト、デプロイ
    ・フロントエンドおよびバックエンドの開発
    ・アプリケーションのパフォーマンス改善と最適化
    ・新機能の設計および実装
    ・バグ修正およびコードレビュー
    ・他のエンジニア、デザイナー、プロジェクトマネージャーとの協力
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Rails を用いた 3 年以上のウェブアプリケーション開発経験
    ・HTML、CSS、JavaScript に関する知識と経験
    ・PostgreSQL や MySQL などのリレーショナルデータベースに関する知識
    ・Git などのバージョン管理ツールの使用経験
    ・RESTful API の設計および実装経験
    ・RSpec や Minitest を用いたテスト駆動開発(TDD)の経験
    ・優れたコミュニケーションスキルとチームワーク

    【歓迎スキル】
    ・クラウドプラットフォーム(AWS、GCP、Azure など)の使用経験
    ・JavaScript フレームワーク(React、Vue.js、Angular など)の経験
    ・DevOps や CI/CD ツール(Jenkins、Docker、Kubernetes など)の使用経験
    ・オープンソースプロジェクトへの貢献経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★社会貢献度の高い開発
    薬局をはじめとして、医療・ヘルスケア領域の課題解決に貢献できるサービスの開発であり、仕事を通して社会貢献に携わることができます。また自分自身が開発した機能が事業成長にインパクトを与えた時の対価や喜びを間近で享受することができるのも魅力です。

    ★組織の立ち上げフェーズ
    本ポジションでは、CTOとコミュニケーションを取りながら新チームの立ち上げを推進していただきます。組織の文化を 0 から作ることができるので、裁量を持って理想のエンジニア組織作り・拡大に関わることができます。
  • 【Java・SpringBoot/地方在宅勤務OK/3月~】 基幹システムの機能改善/保守運用業務(基本設計~) の案件
    • ~ 600,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【案件概要】
    基幹システムの機能改善/保守運用業務支援です。
    担当いただきたいフェーズは、以下となります。
    ・機能改善
     - 調査(フィジビリティスタディ)
     - 設計、実装、単体・結合テスト項目作成/実施
    ・保守運用業務
     - 障害調査
    ※詳しい案件概要は面談内で説明がございます。

    【備考】
    ・定時9:00~18:00(フレックス制度あり)
    ・服装自由
    ・入場時は秋葉原か池袋に出社いただく予定です
    ・基本リモートワーク(※ご自宅にネットワーク回線があることが必須)
    ・円滑なコミュニケーションを図るため業務中はZoom常時接続となります(マイクOFF、カメラON)
    求めるスキル
    【必須スキル】※下記全て必須となります
    ・基本設計~運用保守の経験
    ・Java(8以降)とSpring Bootの経験(各3年以上)
    ・MySQLの経験(3年以上)
    ・GitやSVNでのバージョン管理経験
    ・長期的なご支援をいただける方(マッチすれば年単位)

    【あると望ましいスキル】
    ・画面機能の開発・保守経験
    ・リモートワークの経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★弊社からの参画実績のある企業様です!
    ★地方からリモートでのご参画が可能な案件でございます!
  • 【Java(Kotlin)/Springboot|フルリモート|長期】アプリのバックエンド開発支援! の案件
    • ~ 675,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【案件概要】
    アプリのバックエンド開発支援をお願いしたいと考えております。
    バックエンドはJava(Kotlin)/springbootで開発をしています。
    開発手法はスクラムで2週間スプリントで回しております。
    4-6名を1チームとしてチームごとに分かれてご支援いただく想定です
    ※詳しい案件概要は面談内で説明がございます。

    【備考】
    ・働き方:入場時のみPC受け渡しとセキュリティ研修のため福岡へのご出社が必要となります(宿泊費、渡航費精算有)
    ・期間:期間:2025年03月01日~
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・要件定義~機能設計の実務経験 2年以上
    ・Java/Springbootを用いた開発経験3年以上
    ・Rest API開発経験2年以上
    ・DB設計経験3年以上
    ・バッチ処理の実装経験 3年
    ・スクラム開発経験

    【あると望ましいスキル】
    ・バックエンドKotlinを用いての開発経験
    ・金融系プロジェクトへの参画経験
    ・調査・レポート作成経験
    ・Dockerで仮想環境を立てて開発した経験
    ・Gitの実務経験
    ・MyBatisの実務経験

    【求める人物像】
    ・楽しんでチーム開発ができる方
    ・リモート環境下でも円滑なコミュニケーションが取れる方
    ・働き方、課題について対応案を持たれている方
    ・長期でご参画意向のある方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★弊社からの参画実績のある企業様です!
    ★入場時を除きフルリモートでのご参画が可能な案件でございます。
    ★長期案件へご参画いただけます!
  • 【Python/SaaS】BtoB 物流における自動配車アルゴリズムの最適化業務 の案件
    • ~ 950,000 /月

    ハイブリッド型

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【プロダクト内容】
    物流業界における【2024年問題】を、業界構造から抜本的な解決を目指すプロダクトを開発しております。同社は立ち上げ期にあり、ヒアリングを含めたユーザーリサーチを行い、他部署との連携を行いつつ開発を進めていく必要がございます。

    【業務内容】
    物流における複雑な課題を解決するために、顧客ニーズヒアリングおよび整理を行い、
    数学的およびプログラミングスキルを駆使して効率的なアルゴリズムを設計、開発、最適化に取り組んでいただきます。

    具体的な業務内容としては以下の通りです。

    - アルゴリズムの設計と開発
     - 問題を特定し、適切なアルゴリズムを選択または開発
     - 設計したアルゴリズムを効率的に実装

    - パフォーマンスの最適化
     - 計算量を考慮したコードの最適化
     - リアルタイムシステムでのアルゴリズム性能の向上

    - データ解析およびモデル開発
     - データセットの収集・処理・分析
     - 統計的手法や機械学習モデルの活用

    - システムインテクレーション
     - 開発したアルゴリズムを既存のソフトウェアに統合
     - 他のソフトウェアエンジニアと協力してプロダクト開発を推進

    - テストと検証
     - アルゴリズムの正確性、効率性をテスト
     - シミュレーションや実験で検証

    - 技術文書作成
     - アルゴリズムの設計仕様書や技術文書を作成。
    求めるスキル
    【必須スキル・条件】
     - 最適化や機械学習に関する開発経験
     - 業務フロー整理など顧客ヒアリングの経験
     - Pythonによるアルゴリズム構築経験
     - アルゴリズムのモジュール化経験
     - チームでの開発実務経験
     - 日本語でのテクニカルドキュメント作成能力
     - 日本語を使い社内外のステークホルダーとコミュニケーションが取れること

    【歓迎スキル・条件】
    - AIおよび数理最適化における実務経験
    - アルゴリズムのデータ量に応じたスケール対応経験
    - データベース全般の知識および設計構築運用経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ・立ち上げ期のプロダクト開発にオーナーをもって参画いただけます!
    ・業務範囲も要件定義~参画いただけるので、幅広い経験を積むことができます!
  • 【週5日~/フルリモート/機械学習】新規ライブ配信アプリにおけるAIの開発エンジニア募集! の案件
    • ~ 750,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【会社概要】
    広告・マーケティング事業からスタートし、今はマーケティングの領域を広げるためIT領域に事業を拡げています。
    既に複数の自社サービスをローンチしており、今後も企業・個人のニーズをもとに新規でサービス立ち上げを行っていく予定です。

    【募集概要】
    自社でライブ配信と生成 AI を掛け合わせたWebアプリを新規で開発しており、今年3月のリリースに向けて開発を進めています。
    その中でAIエンジニアとして、開発面を推進いただける方を募集いたします。
    ※ローンチ前のサービスになりますので、詳細は面談内でお伝えします。

    ■主な業務内容
    ・企画チームが定義したスコアリング基準をもとに、AI判定システムを設計・実装
    ・バックエンドチームが提供するデータを活用し、最適なスコアリングロジックを開発
    ・クレンジング・異常値処理

    【求める人物像】
    ・手を動かして実装できる人
    ・AIの理論よりも、実際のプロダクト開発に適用することに興味がある人
    ・スコアリングアルゴリズムを設計し、サービスの公平性・透明性を意識できる人
    ・企画・バックエンドと協力しながら開発を進められる人
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・機械学習・データ分析の実務経験2年以上
    ・Python + 機械学習ライブラリの実装経験2年以上(Python, NumPy, pandas, scikit-learn など)
    ・データ処理・前処理の知識 
    ・クレンジング・異常値処理の経験
    ・AWS環境での機械学習・データ処理の経験
    ・API連携の基礎知識があること

    【歓迎スキル】
    ・レコメンドシステム・ランキングアルゴリズムの開発経験
    ・異常検知・不正検知システムの構築経験
    ・A/Bテストの設計・分析経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモートで参画可能な案件です!
    ★生成AIを用いたモダンなサービスに携わることができます!
  • 【Java/週5日/@渋谷】初学者へJava学習をサポート!メンター(講師)業務 の案件
    • ~ 495,000 /月

    シフト(移行)型

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【募集概要】
    オンラインでJavaを学習している方をサポートする、渋谷でオフライン対応のメンター業務の依頼となります。
     
    【サービスについて】
    短期間でエンジニアに変えるパーソナルメンターがつくオンラインブートキャンプを運営。
    独自の学習システムと現役エンジニアのメンタリングでエンジニアを育成しています。

    【仕事内容】
    Javaを学ぶ受講生へのサポートを、すべてオフラインで行っていただきます。
    受講生の方からの質問があればサポートをいただき解説を行っていただきます。

    【稼働日】
    4/9-6/20(土日休み)
    求めるスキル
    【必要な経験・スキル】
    ・Javaの業務経験
    ・Linux,Dockerを用いた開発経験

    【応募条件】
    ・テスト受講必須となります。
     ⇒ご応募いただいた方より、随時テストを送付いたします。
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★メンター(講師)未経験大歓迎です! スキルを活かして教える仕事をしてみたい方、大歓迎です。
     ⇒日々受講生からの感謝の言葉がメンターに届いています。
    ★人の成長を応援するのが好きな方におすすめです
     独学で限界を感じた受講生のサポートをすることで、成長した姿を業務を通じて見ていくことができます。
    ★フリーランスで働いている方におすすめです
     国内最大級のサービスのため安定的にお仕事をしていただくことができます。
     完全在宅の業務のため場所を選びません。
  • 【週4日~/AI検証/フルリモート】生成AIを用いたライブ配信アプリにおいて技術検証業務 の案件
    • ~ 750,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【会社概要】
    広告・マーケティング事業からスタートし、今はマーケティングの領域を広げるためIT領域に事業を拡げています。
    既に複数の自社サービスをローンチしており、今後も企業・個人のニーズをもとに新規でサービス立ち上げを行っていく予定です

    【募集概要】
    自社で開発中のライブ配信と生成 AI を掛け合わせたサービスに対して、AI技術の調査をいただける方を探しています。
    技術調査から仕様検討をし、ドキュメントにまとめて提案頂けるような方を探しています。
    そのためAIに関する論文等から、必要な技術を調査し、検証を進めたご経験をお持ちの方を求めています。

    【求める人物像】
    ・即戦力として単独で調査・検証、実装まで進められる方
    ・自主的にタスクを進め、柔軟に課題解決に対応できる方
    ・報告/共有をしっかりと行い、チームの連携を意識できる方
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・AI・機械学習の実務経験
    ・AIや機械学習技術の調査・検証、フィジビリティスタディ、プロダクトへの実装経験が3年以上ある方
    ・API開発経験
    ・モデルのAPI化やバックエンド・インフラ連携を考慮したシステム開発経験が2年以上ある方
    ・AWSの使用経験
    ・AWSサービス(特にSageMakerやLambdaを含む)を用いたシステム構築の経験が2年以上ある方
    ・報告・資料作成スキル
    ・調査結果や実装内容を定期的に報告・共有し、必要に応じてドキュメント化ができる方

    【歓迎スキル】
    ・2016年以降の第3次AIブーム初期からAIや機械学習に関わり、AI技術の基礎から応用まで幅広い知見がある方
    ・単に提供されているモデルを利用するだけでなく、独自のカスタマイズやアルゴリズムの調整、またはモデルの最適化に強みがある方
    ・リアルタイム処理技術に関する知識
    ・リアルタイムの音声・画像変換技術の実装経験や知識がある方
    ・探索的業務への適応力
    ・新技術の探索や不確実な状況下での仮説検証が得意な方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモートの案件です!
    ★生成AIを用いた、モダンな開発環境で上流工程にチャレンジいただけます
  • ★急募!★【CO設計・システム検証|週4リモート】実際原価計算機能(品目元帳)の導入支援者募集! の案件
    • ~ 600,000 /月

    ハイブリッド型

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【案件概要】
    CO関連帳票の設計、システム検証の課題解決など
    コンサル、もしくは設計者の方を1名募集します。
    本PJに関しては3月末 or 4月末までで収束する見込みですが、
    継続案件にそのまま参画いただく・後続案件にスライドいただくなどは応相談となります。
    ※詳しい案件概要は面談内で説明がございます。

    【備考】
    ・基本リモートでの就業ですが、最低週1日は大崎へのご出社が必要となります。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・CO関連帳票の設計経験
    ・システム検証の課題解決 ※COに精通していれば設計者でも可

    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★弊社からの参画実績のある企業様です!
    ★週4日程度のリモート就業が可能な案件でございます!
    ★即日野ご参画が可能な案件でございます!
  • 【インフラ|リモート主体|4月~】統合アーカイブ製品の導入支援(ZL Unified Archive) の案件
    • ~ 750,000 /月

    ハイブリッド型

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【案件概要】
    統合アーカイブ製品であるZL Unified Archive(ZLUA)の設計・導入作業を担っていただける方を募集いたします。
    ※詳しい案件概要は面談内で説明がございます。

    【業務内容】
    ・統合アーカイブ製品であるZLUAの設計、導入作業の担当
    ・基本設計をベースとした詳細設計
    ・パラメータ設計の実施
    ・導入手順の検証
    ・手順作成
    ・テスト仕様書の作成
    ・導入作業
    ・テスト実行
    ・操作マニュアルなどのユーザ教育用資料の作成    など

    【備考】
    ・期間:2025年4月~長期
    ・勤務地:リモート主体 ※一部、虎ノ門及び都内23区に出社の可能性あり。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・インフラ(サーバ、ストレージ、NW)の基礎的な知見と設計・構築経験
    →サーバ、ストレージ、ネットワークの基礎知識を持ち、それらの設計・構築経験があること
    ・Windows基盤におけるミドルウェア製品の設計・導入作業経験
    ・Windows環境でのミドルウェア製品の設計・導入経験があること
    →性質の近いバックアップ製品の経験があることが望ましい

    【あると望ましいスキル】
    ・SQL Serverの設計・導入経験
    →SQL Serverの設計、導入、設定の経験があること(製品が利用するだけなので、DBとしての設計等は不要)
    ・メールやProxyなどの知識
    →メールシステムやProxyの知識があり、アーカイブ対象の取得経路の検討ができること
    ・Microsoft 365の知見(主にExchange、Teams)
    →Microsoft 365の各種サービス(特にExchangeやTeamsに関する知識があり、これらのサービスの設定や運用経験があること)
    ・ZL Unified Archive(ZLUA)製品の設計・導入経験

    【求める人物像】
    ・技術学習意欲が高い方
    →ニッチ製品のため、既存設計書や製品マニュアル(英語)を読み込んで知見を習得しながら業務が遂行できること
    ・チームメンバーとの円滑なコミュニケーションができる方
    ・問題を迅速かつ効果的に解決する能力があり、柔軟な対応ができる方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★弊社からの参画実績のある企業様です!
    ★リモート主体でのご参画が可能な案件でございます!
    ★長期案件へご参画いただけます!
119件中 81件〜90件を表示中

ここに掲載されている求人はごく一部です。
Remoguで扱う求人の約80%
非公開求人(Web公開NG)です。

80%が非公開求人
非公開の理由
Remoguが扱う求人の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
求人情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている求人が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる求人は、ご紹介可能な求人のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った求人は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する求人が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。