サーバーサイドエンジニアのリモートワーク案件 -8ページ目

サーバーサイドエンジニアのリモートワーク案件は119件を一般公開しています。
サーバーサイドエンジニアの現在Web公開可能な案件を表示。 フリーランスの活用が進むサーバーサイドエンジニアのポジションは、リモートワーク(テレワーク・在宅勤務)での案件も大幅な増加傾向にあります。 ただしサーバーサイドエンジニアの案件は人気ポジションなため、条件の良いポジションは早期にクローズが予想されます。サーバーサイドエンジニアの案件をお探しの方は非公開案件からの紹介を求めてエージェントにお問い合わせください。

案件を探す
募集職種
選択
×

募集職種

開発経験
選択
×

開発経験

報酬
働き方
社名
119件中 71件〜80件を表示中
  • 【Java・Spring Boot|フルリモート|2月~長期】モバイルアプリのバックエンド開発支援担当者募集! の案件
    • ~ 675,000 /月

    フルリモート ハイブリッド型

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【案件概要】
    モバイルバックエンド開発支援をお願いしたいと考えております。
    バックエンドはKotlin/springbootで開発をしています。
    開発手法はスクラムで2週間スプリントで回しております。
    4-6名を1チームとしてチームごとに分かれてご支援いただく想定です。
    ※詳しい案件概要は面談内で説明がございます。

    【備考】
    ・基本はフルリモートでのご参画が可能です
    ・入場時のみPC受け渡しとセキュリティ研修のため福岡へのご出社が必要となります(宿泊費、渡航費は精算有)
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・要件定義~機能設計の実務経験 2年以上
    ・Java/Springbootを用いた開発経験3年以上
    ・Rest API開発経験2年以上
    ・DB設計経験3年以上
    ・バッチ処理の実装経験 3年
    ・スクラム開発経験

    【あると望ましいスキル】
    ・バックエンドKotlinを用いての開発経験
    ・金融系プロジェクトへの参画経験
    ・調査・レポート作成経験
    ・Dockerで仮想環境を立てて開発した経験
    ・Gitの実務経験
    ・MyBatisの実務経験

    【求める人物像】
    ・楽しんでチーム開発ができる方
    ・リモート環境下でも円滑なコミュニケーションが取れる方
    ・働き方、課題について対応案を持たれている方
    ・長期でご参画意向のある方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★弊社からの参画実績のある企業様です!
    ★フルリモートでのご参画が可能な案件でございます!(入退場時を除く)
    ★長期でのご参画が可能な案件でございます!
  • 【週3日~ok!/組織立ち上げメンバー/フルリモート】AIロールプレイングサービスのシナリオ作成チームの立ち上げメンバー募集! の案件
    • ~ 5,625 /時
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    誰もがかんたんに「動画」と「AI」を活用できるサービスを提供し、人材育成や顧客育成の課題を解決し、企業の生産性向上を目指しています。企業内の現場スタッフが誰でもかんたんに「ビデオ」を制作・活用することができるため、これらを従業員教育やカスタマーサクセス領域の課題解決ツールとして活用いただいています。

    【募集背景】
    これまでコンタクトセンターやカスタマーサクセスといった対人コミュニケーションを必要とする役割の方への研修・教育を SaaS で支援してまいりました。
    大型の社内研修を実施しているエンタープライズ企業において導入をいただいておりますが、更なる提供価値向上のために従来の動画による学びに加えて、対人コミュニケーションに入る前の効果的な事前のロールプレイングを経験することができる生成 AI を活用した新しいサービス開発に取り組んでいます。
    本募集ではロールプレイングサービスの土台価値や、契約企業様に最適なプロンプトを一緒に構築・改善できる方を募集しています。

    【現状の課題】
    ★シナリオ制作組織の立ち上げが急務(リソース、キャパシティの追加)
     ・組織的な仕組みベースのシナリオ制作業務への転換を行うこと
     ・上記を前提として継続的な業務改善を進め、生産性を高めていくこと
     ⇒上記課題を解決いただくための1人目としてご参画いただきます!
     ⇒1年後には10名規模のチームにしていく展望です!

    【業務概要】※下記は想定となっております。
    ・業務プロセスの作り込み、継続改善(生産性向上)
    ・探索的テストを観点ベースの再現性の高いテストへと転換もしくは、メンバーに探索的テストの実行スキルを醸成
    ・各ステークホルダーと連携した業務改善の企画/提言
    ・チームビルディング活動の実施(継続的な組織作り)
    ・シナリオ設定の要件整理/シート用意
    ・プロンプトの初稿動作環境の設定
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・チームビルディング経験
    ・顧客折衝~要件整理の経験、その後の業務プロセスの作成経験
    ・観点ベースでのテスト経験

    【歓迎スキル】
    ・プロンプトエンジニアリングの経験/知見

    【求める人物像】
    ・コンタクトセンターや研修・教育の知見がある方
    ・事業立ち上げに関わったことのある方
    ・事業企画/ビジネスサイドの知見のある方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★全国からフルリモートでのご参画いただける案件になります。
    ★チームの立ち上げ、業務の基礎からの構築をお任せするため、裁量権をもってご活躍いただけます!
    ★1週間スプリントでスピーディーに開発を進めることが出来ます。
    ★PMFやグロースといった事業フェーズ、およびそれに伴うユーザ数増加などの変化の中で先を見据えて最適解をチームで考え、実践していく開発経験が得られます。
    ★サービスが成長していく中でフェーズの移り変わっていく中での開発経験 事業自体の成長を考えながら、そのときの最適解を常に意識ながら開発をすることができます。
  • 【週4日~/フルリモート/Ruby経験3年以上】自社SaaSサービスにおけるフルスタックエンジニア募集! の案件
    • ~ 675,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ■企業概要
    自社サービスを次々とリリース・グロースし、10近くの事業を展開しています。
    新規事業創生にも力を入れており、DX支援やエンタメ領域など様々展開予定でございます。

    ■案件概要
    RailsとReactで作られているサービスのいずれかに携わっていただきます。
    ・AI電話架電SaaS
    ・アートの売買EC、アート管理のSaaS
    ・ホビーのC2C
    ・新規事業(年に3~4事業をリリースしています)

    ■開発体制
    小さいチームで大きな仕事を行うことに注力しておりイシューをアサインさせて頂きお願いするところから始まり、希望されればPM, PdMとのシステム開発方針に関する議論・連携からフルサイクルでお渡しをしたいと思っています。
    スクラム開発など生産性が最大化する仕組みは積極的に取り入れています。

    ■業務内容
    ・web/appの設計・開発・テスト
    ・PM, PdMとのシステム開発方針に関する議論・連携
    ・ユーザーや社内から出たUI/UXの改善
    ・既存コードのリファクタリング・パフォーマンスチューニングなど
    ・生成AIを活用した開発・機能提案など
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・ API開発を含むRuby on Railsの開発経験3年以上
    ・CSRとSRRなど十分理解できるReact1年以上

    【歓迎スキル】
    ・自社サービス(事業会社)での開発経験
    ・プロダクトのKPIを伸ばした経験がある方
    ・マネジメントとしての経験がある方
    ・React Nativeの開発経験
    ・toCサービス・SaaSの開発の経験がある方
    ・自身でプロダクトを作ったことがある経験
    ・インフラの設計・メンテ
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモートで地方含めて参画可能です
    ★事業をグロースさせていく経験や多職種と一体となってプロダクトを成長させていく経験を得られます。
    ★企画から開発、運用、効果測定まで、希望すればフルサイクルで担当可能です
    ★サービス運用やパフォーマンスチューニング経験を積むことができます
    ★モダンな技術環境に触れることができます
  • 【週4日~/フルリモート/Ruby経験5年以上】自社SaaSサービスにおけるリードエンジニア募集! の案件
    • ~ 1,000,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ■企業概要
    自社サービスを次々とリリース・グロースし、10近くの事業を展開しています。
    新規事業創生にも力を入れており、DX支援やエンタメ領域など様々展開予定でございます。

    ■案件概要
    ユーザー数30万人の大規模Rails アプリケーションのリードエンジニアを担当していただきます。
    現在エンジニアチームは5名ほどで、ジュニアエンジニアが主体となっております。
    実装力でチームを引っ張っていくとともに、チーム全体のレベルの底上げを行っていただける方を募集いたします。

    ■開発体制
    小さいチームで大きな仕事を行うことに注力しておりイシューをアサインさせて頂きお願いするところから始まり、希望されればPM, PdMとのシステム開発方針に関する議論・連携からフルサイクルでお渡しをしたいと思っています。
    スクラム開発など生産性が最大化する仕組みは積極的に取り入れています。

    ■業務内容
    ・web/appの設計・開発・テスト
    ・PM, PdMとのシステム開発方針に関する議論・連携
    ・ユーザーや社内から出たUI/UXの改善
    ・既存コードのリファクタリング・パフォーマンスチューニングなど
    ・生成AIを活用した開発・機能提案など
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・API開発を含むRuby on Rails経験5年以上
    ・事業会社での正社員経験3年以上

    【歓迎スキル】
    ・自社サービス(事業会社)での開発経験
    ・プロダクトのKPIを伸ばした経験がある方
    ・マネジメントとしての経験がある方
    ・React Nativeの開発経験
    ・toCサービス・SaaSの開発の経験がある方
    ・自身でプロダクトを作ったことがある経験
    ・インフラの設計・メンテナンス
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモートで地方含めて参画可能です
    ★事業をグロースさせていく経験や多職種と一体となってプロダクトを成長させていく経験を得られます。
    ★企画から開発、運用、効果測定まで、希望すればフルサイクルで担当可能です
    ★サービス運用やパフォーマンスチューニング経験を積むことができます
    ★モダンな技術環境に触れることができます
  • 【Node.js・ReactNative/週4日~/フルリモート自社SaaSサービスにおけるリードエンジニア募集! の案件
    • ~ 675,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ■企業概要
    自社サービスを次々とリリース・グロースし、10近くの事業を展開しています。
    新規事業創生にも力を入れており、DX支援やエンタメ領域など様々展開予定でございます。

    ■案件概要
    Node.jsとReactで作られている下記サービスのいずれかに携わっていただきます。
    ・米国向けチケットC2Cサービス
    ・ハイスペック向けマッチングアプリ
    ・新規事業(年に3~4事業をリリースしています)

    ■開発体制
    小さいチームで大きな仕事を行うことに注力しておりイシューをアサインさせて頂きお願いするところから始まり、希望されればPM, PdMとのシステム開発方針に関する議論・連携からフルサイクルでお渡しをしたいと思っています。
    スクラム開発など生産性が最大化する仕組みは積極的に取り入れています。

    【業務内容】
    ・web/appの設計・開発・テスト
    ・PM, PdMとのシステム開発方針に関する議論・連携
    ・ユーザーや社内から出たUI/UXの改善
    ・既存コードのリファクタリング・パフォーマンスチューニングなど
    ・生成AIを活用した開発・機能提案など
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Node.jsによるバックエンド開発経験3年以上
    ・ReactNativeの経験2年以上
    ・事業会社での正社員経験2年以上、もしくは自分でプロダクト作ったことあること

    【歓迎スキル】
    ・自社サービス(事業会社)での開発経験
    ・プロダクトのKPIを伸ばした経験がある方
    ・マネジメントとしての経験がある方
    ・React Nativeの開発経験
    ・toCサービス・SaaSの開発の経験がある方
    ・自身でプロダクトを作ったことがある経験
    ・インフラの設計・メンテナンス
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモートで地方含めて参画可能です
    ★事業をグロースさせていく経験や多職種と一体となってプロダクトを成長させていく経験を得られます。
    ★企画から開発、運用、効果測定まで、希望すればフルサイクルで担当可能です
    ★サービス運用やパフォーマンスチューニング経験を積むことができます
    ★モダンな技術環境に触れることができます
  • 【3月開始/Ruby/リード/フルリモート】美容系口コミサービスに関わるエンジニア募集! の案件
    • ~ 850,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    当社は国内最大級の美容医療に関するサービスを運営しております。

    【案件概要】
    プロダクト全体に関わっていただきながら、技術を軸に利用者の課題解決を通し、提供価値の最大化することを追求し、開発を行います。

    【業務概要】
    技術面でチームをリードしていただき、
    技術課題のマネジメントや開発フローの整備など、様々な時間軸でチームとしての成果の最大化を担っていただきます。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Ruby on Railsでの開発実務経験が3年以上
    ・ひとつのサービス/案件に対して1年以上携わり、課題改善・運用のご経験

    【歓迎スキル】
    ・DAU1万人〜程度のプロダクトの設計・運用経験
    ・ベンチャーで就業したご経験がある方
    ・アジャイル(スクラム)開発経験
    ・なにかしらのC向けサービス、マッチング、ECなどの経験がある方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモートでご参画いただけます!(10時〜19時想定でで稼動いただける方)
    ★toC向けサービスに関わることが出来ます!
    ★弊社経由で複数名稼動中、地方在住の方も月1回のオフラインイベントに参加されるほど(任意)雰囲気が良い現場です!
  • 【SQL】組織変更対応・経営企画BI改修業務 の案件
    • ~ 670,000 /月

    ハイブリッド型

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ■概要
    弊社IT事業部のクライアントからのご依頼で、経営企画のBI改修と運用を担当いただきます。

    ■業務内容
    以下2点について、ご対応いただける方をお探ししております。
    ①のほうが優先度が高いです。

    ①組織変更対応
    ・組織変更対応として部課マスタ変更を行い変更後の確認。
    ・部課マスタ取得のビューの確認。
    ・部課マスタ変更前後のBI確認。
    ②経営企画BI改修
    ・関連システムのデータを扱う為、業務理解(キャッチアップ)を実施
    ・(業務理解した上で)データ分析、各種BIの修正

    ■使用言語・利用インフラ
    ・SQL/Azure/PowerBI
    求めるスキル
    ①BI改修
    ■必須スキル・経験
    ・SQLの知識と実務経験。SQLServerのビューやテーブルを読み解く力
    ・SQLを用いたデータベース管理およびクエリ作成の実務経験(3年以上)
    ■尚可スキル・経験
    ・基幹システムの構築や運用保守経験
     (四半期や配賦などの言葉がよく出てくる為、言葉の理解があれば問題ありません。)
    ・PowerBIなどを用いたレポート作成およびデータ可視化の経験 
    ・テスト計画検討の経験 

    ②BI問い合わせ対応
    ■必須経験・スキル
    ・経営資料の為、間違いがないように弊社社員に常に確認を取りながら修正対応を行う。
    ・SQLを用いたデータベース管理およびクエリ作成の実務経験(3年以上)
    ■尚可経験・スキル
    ・基幹システムの構築や運用保守経験
     (四半期や配賦などの言葉がよく出てくる為、言葉の理解があれば問題ありません。)
    ・PowerBIなどを用いたレポート作成およびデータ可視化の経験

    ◎求めるお人柄(共通)
    ・コミュニケーションが取りやすい方。
    ・業務理解(キャッチアップの速度)が早い方
    ・確認作業が中心の為、こつこつと取り組んで頂ける方
    ・客先打合せ時でのモラルやマナーを守っていただける方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ・SQL serverのご経験を活かして長期的にご活躍いただける現場です。
    ・弊社案件となるため、参画後のサポートもご安心いただけます。
    ・ハイブリッドで、現場とのコミュニケーションも取りつつ業務を進めることが可能です。
  • 【SQL・情シス】建物管理企業のBI問い合わせ対応業務 の案件
    • ~ 670,000 /月

    ハイブリッド型

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ■概要
    弊社IT事業部のクライアントからのご依頼で、顧客の情シスメンバーとして、BIの問い合わせ対応をいただける方を募集しております。

    ■業務内容
    ・クライアント側企業の各部門より問合せを受けつけ調査して回答を行う
    (主にTeams上でのチャット、対面やリモート会議等も実施)
    ・他メンバへの調査依頼、結果確認、自身での各種BIの調査、対応、各種システムのデータ確認

    ■使用言語・利用インフラ
    ・SQL/Azure/PowerBI
    求めるスキル
    ■必須スキル・経験
    ・SQLの知識と実務経験。SQLServerのビューやテーブルを読み解く必要あり。
    ・問い合わせ対応の経験と優れたコミュニケーション能力 
    ・基幹システムの構築または運用保守経験 
     (四半期や配賦などの言葉がよく出てくる為、言葉の理解があれば問題ありません。)
    ・SQLを用いたデータベース管理およびクエリ作成の実務経験(3年以上)

    ■尚可スキル・経験
    ・問題解決能力とトラブルシューティングのスキル
    ・PowerBIなどを用いたレポート作成およびデータ可視化の経験
    ・テスト計画検討の経験 

    ■求めるお人柄
    ・明るくコミュニケーションが取れ、自主的能動的に動いていただける方。
    ・客先常駐のためモラルやマナーを守っていただける方。
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ・SQL serverのご経験を活かして長期的にご活躍いただける現場です。
    ・弊社案件となるため、参画後のサポートもご安心いただけます。
    ・ハイブリッドで、現場とのコミュニケーションも取りつつ業務を進めることが可能です。
  • 【PL/SQL・shellscript|在宅勤務併用|2月~】AMLパッケージ導入PJ支援のバックエンドエンジニア募集! の案件
    • ~ 600,000 /月

    シフト(移行)型 ハイブリッド型

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【案件概要】
    バックエンドエンジニアとして、AMLパッケージ導入プロジェクトにおける開発支援をお願いします。
    開発ツールとしてPL/SQL・shellscriptを使用します。

    【備考】
    ・働き方:ハイブリット勤務 リモート/出社(神谷町:月2,3回、みなとみらい:月4~8回程度)
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・PL/SQLを用いた開発の経験(3年以上)
    ・shellscriptの経験(1年以上)
    ・設計~テストの実施経験(1年以上)
    ・Slack等のチャットツールを用いたコミュニケーション経験
    ・みなとみらいに出社対応可能な方

    【あると望ましいスキル】
    ・PL/SQLにおける、パフォーマンスチューニング(性能改善)の経験
    ・Linuxにおける開発経験
    ・OCIの経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★弊社からの参画実績のある企業様です!
    ★リモート・出社のハイブリット勤務が可能な案件でございます。
  • 【フルリモートOK!|3月~】ビデオ通話基盤およびID基盤の開発・保守業務におけるエンジニアの募集! の案件
    • ~ 600,000 /月

    フルリモート ハイブリッド型

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【案件概要】
    顧客のプラットフォームチームで、複数のプロダクトから横断で利用されるビデオ通話基盤システムやID基盤システムの開発・運用をしております。
    WebRTCによるビデオ通話機能、ユーザーデータの管理機能、ユーザーアカウントの認証機能、医療機関アカウントの管理機能などを提供しています。
    今回は、ビデオ通話基盤およびID基盤の開発・保守業務に携わっていただきます。
    ※詳しい案件概要は面談内で説明がございます。

    【業務内容】
    主に以下のタスクをご担当いただきます。
    ・既存機能の改善および新機能の開発
    ・パフォーマンス最適化
    ・バグ修正やテストコードの整備
    ・チーム内でのコードレビュー
    ・CI/CDパイプラインの整備

    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・TypeScript、Reactを使用したフロントエンド開発経験
    ・Gitを活用したチーム開発の実務経験
    ・RDBMSを利用したプロジェクトの経験

    【あると望ましいスキル】
    ・Next.js、GraphQLを用いた開発経験
    ・Ruby on Railsを使用したバックエンド開発経験
    ・WebRTCに関する知識
    ・パスキーに関する知識
    ・npmライブラリの開発経験
    ・関数型プログラミングの知見
    ・React Nativeの実務経験

    【求める人物像】
    ・非エンジニアとも円滑にコミュニケーションが取れる方
    ・自律的に業務を進められる方
    ・課題解決能力が高く、チームでの協調を大切にできる方
    ・即戦力として短期間で成果を上げられる方
    ・DevOpsに関心のある方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★弊社からの参画実績のある企業様です!
    ★フルリモートでのご参画が可能な案件でございます!
119件中 71件〜80件を表示中

ここに掲載されている求人はごく一部です。
Remoguで扱う求人の約80%
非公開求人(Web公開NG)です。

80%が非公開求人
非公開の理由
Remoguが扱う求人の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
求人情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている求人が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる求人は、ご紹介可能な求人のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った求人は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する求人が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。