フルリモートワークのリモートワーク案件 -16ページ目

フルリモートワークのリモートワーク案件は168件を一般公開しています。
フルリモートワークとは、プロジェクトのスタート時点から、在宅勤務(テレワーク)で参画いただく働き方です。つまり、特定の会社や職場に通勤する必要が無い働き方になります。お住まいの地域や、様々な事情にフレキシブルな点が魅力です。特に、いままで会社という特定の場所で働くことを強要されていたことから生じていた無駄な時間やストレスから開放される、新しい勤務形態として注目されています。また、働く場所に依存しないことから、地方移住や、ワーケーションといった、新しい働き方の発生にも貢献しています。一方、ご自身でのリモートワーク環境の整備や、勤務形態に関しての自己管理が求められ、クライアント・チームとの適切なコミュニケーションや、的確な状況把握などが求められます。また企業としてもリモートワーク環境を整える必要があり、全ての企業が導入できる契約形態ではありません。ご自身の経験やスキル、状況に合わせて、最適な働き方のひとつとして考えてみてはいかがでしょうか。

案件を探す
募集職種
選択
×

募集職種

開発経験
選択
×

開発経験

報酬
働き方
社名
168件中 151件〜160件を表示中
  • 【AWS/週5日】飲食店向け予約システムの運用・保守プロジェクト! の案件
    • ~ 712,500 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    インフラエンジニア/SRE
    業務内容
    【サービスについて】
    飲食店に向けた予約台帳サービス を SaaS として展開しています。
    レストランや居酒屋等で 導入いただくことで、グルメサイトやホームページからのネット予約・電話予約すべての情報を一元管理することで、売上最大化・業務効率化を支援するサービスとなっています。

    【募集の背景】
    昨年5月にリリースしたシステムを各種店舗へ導入をしており、保守・運用のフェーズに入っております。
    昨年10月に現場の社員が退職となり、人員が不足していることから運用保守にご尽力いただける方を募集しております。

    【業務内容】
    CTO / 社員と一緒に、ebica のサービスの構築・運用を行っていただきます。
    現在、インフラ担当が CTO と社員1名の体制となっています。
    また、スクラム開発を行っているため打合せ等に参加いただきく場合があります。

    ・Terraform を利用した AWS リソース構築
    ・OS / ミドルウェアアップデート対応
    ・AWS からのアラートの対応(サポート切れによるバージョンアップ、障害等の通知等の対応)
    ・監視システム構築 (CloudWatch / Datagog)
    ・メンテナンス / リリース作業
    ・セキュリティ対応 (DB / ネットワーク / WAF etc)
    ・負荷テスト実施 / レポート作成
    ・リファクタリング (Terraform / アーキテクチャ)

    【開発について】
    ・Backlog を利用したチケットベース開発
    ・Github を利用した Pull Request ベース開発
    ・社員がレビューを行います
    ※業務を一人で全部お願いするというよりは、CTOの方とコミュニケーションとりながら、業務を進めていく形となりますので、ご認識ください。
    求めるスキル
    ■必須要件
    ・5年以上の AWS を利用したサービス構築・運用経験
    ・1年以上の Terraform 等の IaC ツールを利用したサービス構築経験
    ・スクリプト(shell / Python 等)を利用したサーバの構築 / デプロイ自動化等の経験
    ・Linux サーバの構築・運用経験

    ■歓迎要件
    ・DB (PostgreSQL) の設定 / チューニング / 運用経験
    ・大規模サービスの構築 / 運用 / パフォーマンスチューニング経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモートでの参画が可能なプロジェクトになります。
    ★有名な飲食店が導入している自社サービスのプロジェクトに携わることができます。
    ★Remogu経由で何名かご参画いただいており、長期的にご稼働いただける環境です
    ★裁量権を持って開発を進めたいという方におすすめの環境です
  • 【Wordpress/LAMP】CMS高速チューニング、サーバ保守運用プロジェクト! の案件
    • ~ 675,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    インフラエンジニア/SRE サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    自社開発のサーバOSを中心に、あらゆるプロダクトの開発、販売を行っている企業様になります。
    (自社開発サーバOSはCMSを高速・セキュアに動作させるためのLinuxベースの構成済みのものです)

    ・自社サーバOSをベースに高速化エンジンと戦略AIを組み合わせた基礎開発
    ・自社サーバOSをクラウドAPIおよびSSH接続でのスクリプト実行によって一元管理するPaaS型クラウドサービスの開発。
    ・その他自社プロダクトの開発業務。

    基礎開発や基礎事業開発等で採用されたコードは、yumやdnfのリポジトリから世界5万台の自社サーバOSにRPMパッケージとして配信されます。

    【業務内容】
    顧客のCMS環境をお預かりし、自社サービスの導入~保守運用をメインに行っていただきます。
    ・自社サービス導入、保守運用
    ・サーバ構築(主にLinux環境、顧客により変更する場合あり)
    ・顧客折衝
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・LAMP環境での作業経験
    ・Linuxベースのサーバ保守運用経験
    ・CMSにWordPressを用いてWebサイト作成に関わったことのある経験

    【歓迎スキル】
    ・顧客折衝のご経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★弊社通して参画実績ある企業様になります。
    ★長期的(年単位)でご参画いただくことができる企業様になります。
    ★大手クライアント様のシステムの一端を担うことができるプロジェクトになります。
  • 【スポット案件!/フルリモート/Next.js】地域情報のプラットフォーム開発におけるフロントエンジニア募集! の案件
    • ~ 520,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    フロントエンドエンジニア
    業務内容
    ■企業概要
    クラウド技術やReactNativeなどのモダン技術活用を主としたコンサルティング、およびソリューションサービスを展開している会社です。
    主力としてはSI(System Integration)、SES事業になります。

    ■案件概要
    今回は受託案件に参画いただきます。社内のメンバーで構築しており、特にフロントエンド側の要員が不足している状況から、今回募集いたします。
    またシステム規模が大きくはなく、4月末での開発(納品)でスケジュール通り進めている状況です。

    案件としてはパーソナライズされた地域情報のプラットフォーム開発になります。
    都市や地域の価値や魅力などを当サイトを通じて広く発信し、人を動かし、移住・定住・交流・流入人口の増大を図り、地域経済の活性化を目的としたサイトです。
    上記サイトのフロントエンド開発(Next.js)で、基本設計・詳細設計・製造・テストまでをお願いします。
    ※バックエンドは別会社が開発を担っているため、社内でもフロントエンジニアの要員で構成しています。
    求めるスキル
    【必須】
    ・基本設計・詳細設計・製造・テスト Next.js, Typescript 3年以上
    ・能動的、主体的に動ける方、円滑なコミュニケーションが取れる方
    ・3月~4月までの短期参画にて了承いただける方
     (※延長の可能性はあるが、未確定)

    【尚可】
    ・ OpenAPIやバックエンドに関する知識(実務経験は問いません)
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート(地方参画)可能な案件になります。
    ★フレックス(コアタイム11:00~15:00)のため、時間の融通がきく案件になります。
    ★別案件へのスライド可能性がございます。
  • 【フルリモート/PM・PMO】大規模アプリ開発におけるPM・PMO募集! の案件
    • ~ 710,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    プロジェクトマネージャー
    業務内容
    ■企業概要
    クラウド技術やReactNativeなどのモダン技術活用を主としたコンサルティング、およびソリューションサービスを展開している会社です。
    主力としてはSI(System Integration)、SES事業になります。

    ■案件概要
    今回は受託案件に参画いただきます。
    案件としてはカラオケチェーン店アプリの開発とマルチテナント化になります。
    24時間稼働するサービスになるので、負荷考慮を考えたシステムを作成し、要件定義~設計~テストまで一貫して対応予定です。

    チームの人数規模は現在検討中ですが、社内のPM+外部PMを複数名(現時点では5名程度)ジョインいただくことを考えています。
    全体PM、PMOはPJ全体の管理でマクロな顧客案件対応を管理してもらうことを想定しています。
    スパンも長いので、開発中の業務運用改変に合わせての仕様変更など様々対応してもらうことを想定しています。

    ※より詳しい内容は面談時にお話します。
    求めるスキル
    ■必須スキル
    ・プロジェクトもしくは組織のリーダー、マネージャー経験
    ・受託開発案件における提案の経験

    ■歓迎スキル
    ・Webアプリケーション開発の知識・経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート(地方参画)可能な案件になります。
    ★1年程度の長期参画ができます。
    ★別にも案件はあるので、スライドの可能性がございます。
  • 【Ruby on Rails|リモート|4月~】既存Webサービスのエンハンス開発における実装~テスト・追加開発担当者募集! の案件
    • ~ 637,500 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【案件概要】
    既存Webサービスのエンハンス開発において、追加機能数が大幅に増加しており、メンバー強化を行うため人材を募集いたします。
    要件定義や設計はまとまっているので、タスクベースでの実装〜テストを実施いただきます。
    Rubyで書かれているコードを読み取っての実装や、追加機能開発をメインに行っていただきます。
    ※詳細については面談時に説明がございます。

    【備考】
    ・働き方:基本リモートでの就業となります
    ・稼働率:100%
    ・稼働開始月:2025年4月〜
    ・就業時間:10:00〜19:00
    ・契約期間:初回2ヶ月、以降1ヶ月更新
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・全体的なエンジニア経験5年以上
    ・Rubyでの開発経験3年以上
    ・実装〜テストまでの経験3年以上
    ・Ruby以外の言語でのバックエンド開発経験2年以上

    【歓迎スキル】
    ・要件定義や基本設計のご経験3年以上
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★切磋琢磨しながらも、お互いのアイデアを尊重し合えるフラットで風通しの良い組織です!
    ★基本リモート環境での案件となります!
  • 【AWS/フルリモ】支出管理クラウドのSRE募集! の案件
    • ~ 750,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    インフラエンジニア/SRE
    業務内容
    ■企業概要
    大手エンド様案件を多く取り扱うSES企業様になります。
    クライアントにはプライム企業や事業会社などが多く、大規模な案件は多数走っています。
    最適なシステムの提案から実装・運用までトータルにサポートしている企業様です。

    ■募集背景
    現在プロパーの方がご参画されている案件にSREエンジニアが不足しているための募集となります。

    ■業務内容:
    支出管理クラウドPJのSREとして、開発チームがプロダクトの実装からリリース、その後の運用に至るまで、高いオーナーシップを持って取り組める環境を整備し、プロダクトの信頼性向上に貢献していただきます。

    代表的な業務は以下の通りです。
    ●システム信頼性の担保
    ・監視基盤の構築・運用によるトレーサビリティの強化
    ・信頼性指標に基づいたエスカレーション・アラート構築
    ●システムのキャパシティ管理システムのキャパシティプランニング
    ・システムのセキュリティリスクの試算
    ・サービスの信頼性を毀損する要因の早期対応計画の立案
    ●開発チームの生産性向上
    ・リリース作業やパッチ実行の自動化・効率化
    ・CI/CD環境の整備
    ・開発・運用業務におけるトイルの削減
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・AWSを用いたWebサービスのインフラ構築・運用における、3年以上の実務経験
    ・Railsを用いたWebサービスのアプリケーション開発における、3年以上の実務経験

    【歓迎スキル】
    ・Webアプリケーションのパフォーマンスチューニング・クエリチューニングの経験
    ・CI/CDパイプラインの構築経験
    ・SLO/SLIの策定及び、それに基づいたシステム運用経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート環境でご参画いただくことができるプロジェクトになります。
    ★インフラ・バックエンドに強みを持つ方におすすめの案件になります
    ★大手エンド様の案件に携われることができます
  • 【Ruby/React/フルリモート】企業支出管理プラットフォームの開発業務(テックリード候補) の案件
    • ~ 750,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    CTO/VPoE/テックリード フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ■企業概要
    大手エンド様案件を多く取り扱うSES企業様になります。
    クライアントにはプライム企業や事業会社などが多く、大規模な案件は多数走っています。
    最適なシステムの提案から実装・運用までトータルにサポートしている企業様です。

    ■募集背景
    現在プロパーの方がご参画されている案件で人手が不足しているための募集となります。

    ■業務内容:
    ・主にエンタープライズのお客様に向けた、ビジネスインパクトの大きな機能開発
    ・複数のプロダクトを跨ぐ部分の機能設計・実装、または共通基盤化
    ・チームを横断するような技術領域における課題の発見・解決、それらを通した開発組織全体の生産性向上の実現
    ・プロダクトを横断するような設計指針・UI/UXガイドラインの整備、サービス品質向上の実現
    求めるスキル
    ■必須スキル:
    ・Webアプリケーションフレームワークを使った5年以上の開発・運用の実務経験
    ・Ruby on Rails / React / TypeScriptを使った大規模なWebアプリケーションの開発・運用の実務経験
    ・テックリード・チームリーダーなどの開発チームをリードする役割を担い、開発プロジェクトを推進した経験

    ■尚可スキル:
    ・大規模な商用サービスにおけるデーターベース設計、およびパフォーマンスチューニングの経験
    ・AWSを使った大規模なWebアプリケーションのインフラ設計・構築・運用の実務経験
    ・大規模なBtoB/SaaS、または業務システムについて、プロダクト全体の設計・実装をリードし、開発チームを率いてプロジェクトを推進した経験
    ・UI/UXを強く意識したWebフロントエンドの設計・実装をリードした経験
    ・可用性 / セキュリティ / 耐障害性を高いレベルで担保しながら、プロダクト全体の設計・実装をリードした経験
    ・経理業務、または会計に関するドメイン知識
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート環境でご参画いただくことができるプロジェクトになります。
    ★テックリードとして技術を磨いていきたいという方におすすめの案件になります。
    ★大手エンド様の案件に携われることができます。
  • 【講師未経験可/副業/日中帯・土日夜間もOK/toB講師】フロントエンド講師募集! の案件
    • ~ 2,200 /時
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    フロントエンドエンジニア
    業務内容
    ★インストラクター業初めての方歓迎★
    ご参画された方の"8割"がインストラクター業未経験者の方でございます。
    参画後約1.5カ月の研修期間により、講師業が初めての方でもしっかりと教える力が身につきます。

    【企業概要】
    プログラミングで人生を変えたいという人を増やすべく、マンツーマンのプログラミングスクール「SAMURAI ENGINEER biz」を運営しております。これまでに累計28,000名以上の方にプログラミング指導を行った実績がございます。

    【業務概要】
    ・受講者様へのプログラミング指導(インストラクター業)
    ・受講生様1人1人のレベルにあったオーダーメイドカリキュラムを採用しております。
    ・週受講生1名に対して週あたり2.5時間程の工数(1コマ+受講生からのご質問対応)
    求めるスキル
    【必須スキル】※以下は全てではなく、複数あれば問題なし
    ・JavaScript(React)
    ・Python全般(開発支援)(機械学習、AI)(〜データ利活用・業務改善(RPA、VBA))

    【歓迎スキル】
    ・SQL(〜データ利活用・業務改善)
    ・PHP全般(開発支援)
    ・モバイル(Swift(ios)、Kotlin(Android)、React Native、Flutter) 
    ・C言語全般(C言語、C++、C#)〜インフラ・ハード・ネットワーク・組み込み
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート(完全リモート テレワーク・在宅勤務可)
    ★平日夜間などの、柔軟な稼働時間の調整が可能な案件です!(※最低限の稼働時間は日中帯稼働も含む)
    ★これまでに累計28,000名以上の方にプログラミング指導を行った実績がございますので、
    ご自身のスキルアップにも繋がる貴重な機会となります。
  • 【Auth0・Node.js|リモート】SaaS型認証システム(Auth0)のカスタマイズ開発エンジニア募集 の案件
    • ~ 900,000 /月

    フルリモート ハイブリッド型

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【案件概要】
    大手マスメディアにおけるデジタルサービスの認証関係、ID管理ポータルサイトなどを担当しているチームでのエンジニア募集です。
    会員のID管理、情報変更などを行うためのサイトでその管理を行っています。

    【業務概要】
    認証認可を担うSaaSのカスタマイズや設定を管理しているチームです。
    バックエンドの基幹系システムをマイクロサービス化して認証認可をSaaS(Auth0)へ完全切り出しする対応を進めており、今回は、社員と共に主に以下の構築作業を担うエンジニアを募集します。
    ・Auth0上のカスタムスクリプト(Actions)の改修(Node.js)
    ・Auth0上の処理フロー(Forms)のカスタマイズ

    【備考】
    ・基本はリモートワークですが、認証関係の開発を扱うこともあり、貸与端末(Windows)で作業をしていただく予定です。
    ・初日は端末などのセットアップが必要なため出社が必要となります。
    ・東京への必要に応じた出社が発生する可能性がございます。(多くても月1回程度の想定で状況に応じて応相談)※遠方へお住いの方は応相談
    ・基本的に週5日稼働可能な方を募集します。

    【その他】
    - 自社メディアをはじめ、DX化に積極的に取り組んでいる企業でございます。
    - 自社のサービスだけでなく、他企業との業務提携を結び、WEBサービスやシステムの構築を行っております。
    - その他:都や行政と連携するシステム、企業とのコラボレーションサービス等
    求めるスキル
    【必須スキル】
    - OpenID Connect、OAuth2.0の知見
    - Auth0, CognitoといったIDaaSの経験
    - Node.jsでの開発経験
    - 認証認可基盤をレガシーシステムからIDaaSに移行した経験
    - サインアップ/ログイン時のカスタムロジックの設計・実装経験

    【あると望ましいスキル】※必須スキルをお持ちであれば、こちらはなくても構いません。
    - Auth0のうちClassic Universal LoginではなくNew Universal Loginの開発経験
    - Auth0のうちRules. HooksではなくActions(+Forms/Flows)の開発経験
    - Auth0の24年以降にGA/EAされた機能の利用経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★注目度の高い企業様ですので、個人としてもキャリア形成に繋がるプロジェクトかと思います。
    ★基本リモートでのご参画が可能な案件でございます!
  • 【Node.js/TypeScript】大手マスメディア運営会社における基幹系システム更新対応 の案件
    • ~ 950,000 /月

    フルリモート ハイブリッド型

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【案件概要】
    自社の基幹系システム(顧客管理・契約管理・決済管理など)と複数の自社サービスサイト(B2C)の間で各種手続き をリンク型APIで提供するポータルサイトやAPI中継を担う基盤、認証認可を担うSaaSのカスタマイズや設定を管理しているチームです。
    直近は、バックエンドの基幹系システムの再構築に伴う大規模改修が予定されており、この対応が主な業務内容となります。
    ・BFF層API構築(Node.js)
    ・Auth0上のカスタムスクリプトの改修(Node.js)
    ・ポータルサイトのサーバーサイド実装(Next.js)

    【備考】
    ・基本はリモートワークですが、認証関係の開発を扱うこともあり、貸与端末で作業をしていただく予定です。
    ・初日は端末などのセットアップが必要なため、ご出社が必要となります。
    ・必要に応じた出社の可能性もございます。(多くても月1回程度の想定で状況に応じて応相談) ※遠方の場合は応相談
    ・基本的に週5日稼働可能な方を募集します

    【その他】
    - 自社メディアをはじめ、DX化に積極的に取り組んでいる企業になります。
    - 自社のサービスだけでなく、他企業との業務提携を結び、WEBサービスやシステムの構築を行っております。
    - その他:都や行政と連携するシステム、企業とのコラボレーションサービス等
    求めるスキル
    【必須スキル】
    - Node.js/TypeScriptでの開発経験
    - OpenAPI開発経験
    - GitHubを利用したコード管理・レビュー経験
    - Dockerの利用経験
    - OpenID Connectまたは OAuthのサーバー側またはクライアント側の開発経験(Auth0利用やGoogle認証連携など)
    - 新しい技術を積極的に採用、または、学習している

    【あると望ましいスキル】※必須スキルをお持ちであれば、こちらはなくても構いません
    - Next.js 13以上を利用した開発経験
    - DDDの知識を持っている方
    - Zod、Drizzleなどのライブラリ使用経験
    - 受け身ではなく自ら提案できる
    - 一緒に働くチームメンバや事業部門との円滑なコミュニケーション・調整力
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★注目度の高い企業様ですので、個人としてもキャリア形成に繋がるプロジェクトかと思います。
    ★基本リモートでのご参画が可能な案件でございます!
168件中 151件〜160件を表示中

ここに掲載されている求人はごく一部です。
Remoguで扱う求人の約80%
非公開求人(Web公開NG)です。

80%が非公開求人
非公開の理由
Remoguが扱う求人の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
求人情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている求人が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる求人は、ご紹介可能な求人のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った求人は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する求人が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。