フルリモートワークのリモートワーク案件 -12ページ目

フルリモートワークのリモートワーク案件は168件を一般公開しています。
フルリモートワークとは、プロジェクトのスタート時点から、在宅勤務(テレワーク)で参画いただく働き方です。つまり、特定の会社や職場に通勤する必要が無い働き方になります。お住まいの地域や、様々な事情にフレキシブルな点が魅力です。特に、いままで会社という特定の場所で働くことを強要されていたことから生じていた無駄な時間やストレスから開放される、新しい勤務形態として注目されています。また、働く場所に依存しないことから、地方移住や、ワーケーションといった、新しい働き方の発生にも貢献しています。一方、ご自身でのリモートワーク環境の整備や、勤務形態に関しての自己管理が求められ、クライアント・チームとの適切なコミュニケーションや、的確な状況把握などが求められます。また企業としてもリモートワーク環境を整える必要があり、全ての企業が導入できる契約形態ではありません。ご自身の経験やスキル、状況に合わせて、最適な働き方のひとつとして考えてみてはいかがでしょうか。

案件を探す
募集職種
選択
×

募集職種

開発経験
選択
×

開発経験

報酬
働き方
社名
168件中 111件〜120件を表示中
  • 【Azure|基本リモート|即日~長期】データ基盤(Azure Data Factoryを利用)の設計・構築案件+パブリッククラウド案件を担当するインフラエンジニア募集! の案件
    • ~ 750,000 /月

    フルリモート ハイブリッド型

    職種
    インフラエンジニア/SRE
    業務内容
    【案件概要】
    現在製造業様向けデータ基盤(Azure Data Factoryを利用)の設計・構築PJが進行中。
    Dynamics AXをDynamics 365に移行予定で、外部連携先とDynamics 365を接続するためのハブとなるデータ基盤をAzure上に構築しております。
    Azure Data Factory自体の設計は別チームで行いますが、Azureのベースとなる環境やAzure Data Factoryのインフラ周りの設計・構築を担当します。
    当該PJに0.5人月程度対応頂きつつ、別途パブリッククラド案件にも対応いただく形でチームに加わっていただける方を募集いたします。
    ※詳しい案件概要は面談内で説明がございます。

    <スケジュール>
    現在要件定義を実施中
    2025/2:基本設計
    2025/3:詳細設計
    2025/4-6:構築・テスト
    ※調整でき次第すぐに参画いただきたい

    【備考】
    ・期間:即日~長期 ※可能であれば本PJ終了後も別案件にてAzure案件の実行要員として長期的にお付き合いできる方。
    ・勤務地:リモート主体 ※一部客先(都内23区)への出社対応の可能性あり
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Azureのインフラ設計・構築案件において基本設計~テストフェーズを主体的に実施した経験あり
    ・Azureのインフラ構成のベストプラクティスに関するベース知識があること(AZ104程度の知識を期待)
    ※可能であれば本PJ終了後も別案件にてAzure案件の実行要員として長期的にお付き合いできる方。
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★弊社からの参画実績のある企業様です!
    ★基本リモートでの就業が可能な案件でございます!
    ★長期案件へご参画いただけます!
  • 【プロダクトデザイナー|フルリモート(入場時以外)|3月~】大手地方銀行のモバイルアプリ開発におけるUI/UXデザイナーの募集! の案件
    • ~ 600,000 /月

    フルリモート ハイブリッド型

    職種
    Webデザイナー/ディレクター
    業務内容
    【案件概要】
    大手地方銀行にてモバイルアプリのUI/UXデザイナーを募集しています。(iOS,Android)

    【業務内容】
    POやエンジニア、所管部署の方との対話を通して、銀行アプリデザインやプロダクトの設計、UIデザイン作成をお願いいたします。
    主な業務内容は以下の通りです
    ・ユーザー要求とビジネス要件の理解
    ・プロダクトの導線設計・画面設計・プロトタイプ作成
    ・設計した画面のプレゼンテーションとフィードバック収集
    ・ビジュアルデザインのディレクション
    ・ユーザー行動やデータをもとにしたUI改善
    ・デザインガイドラインの管理・更新
    ・デザインシステムの構築
    ・エンジニアとの実装連携

    ※詳細については面談内で説明がございます。

    【備考】
    ・入退場時を除き、フルリモートでの就業が可能です!(出社場所:大濠公園)
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・モバイルアプリのUIデザインの経験(3年以上)
    ・プロダクトの目的に沿ったUIデザインや画面遷移の設計経験
    ・抽象度の高いプロトタイプと、詳細度の高い画面デザインをどちらも作成できる方
    ・デザインをロジカルに説明できるコミュニケーション能力のある方
    ・アジャイルでのチーム開発経験(開発チームとの並行経験)

    【あると望ましいスキル】
    ・UXデザインの知識(ペルソナやジャーニーマップやユーザーモデリングなど)
    ・ペルソナやジャーニーマップなどユーザーモデリングの実施経験
    ・Webサイト、LP、バナーなどの企画・制作
    ・ポスター、チラシなどの企画・制作
    ・動画の企画・制作
    ・インタラクションデザイン

    【求める人物像】
    ・ステークホルダーと良好な人間関係を築けるコミュニケーション力の高い方
    ・複数チーム・複数業務を並行して進行できる実務のご経験がある方
    ・オーナーシップを持って頂きながらステークホルダーと協力しつつUIデザイン領域に携わって頂ける方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★弊社からの参画実績のある企業様です!
    ★入退場時を除き、フルリモートでの就業が可能な案件でございます!
  • 【Java(Spring Boot)】WebアプリのPoC実施 の案件
    • ~ 600,000 /月

    フルリモート ハイブリッド型

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【案件内容】
    ・サッカーにかかわるWebアプリについて、PoCの実施を行っていただきます。
    ・要件定義、機能設計、開発、性能テストをお任せする想定です。

    その他、詳細については面談内でのご説明とさせていただきます。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・プログラマー実務経験2年以上
    ・要件定義のご経験
    ・アーキテクチャ設計やシステム構築経験
    ・JavaとSpring Bootの基礎知識
    ・Intra-martの利用経験がある方
    ・チームでの開発・情報共有を意識した開発経験
    ・新しい技術やアーキテクチャへの関心が高く、成長意欲に溢れている方
    ・ナレッジや技術を積極的に共有し、チームメンバーと共に成長できる方    
    ・リモートでもコミュニケーション参画していただける方

    【尚可スキル】
    ・JavascriptやHTMLといったフロントエンドの知識
    ・JMeter等を利用した性能試験の経験
    ・クラウドや最新技術を活用したシステム構築の経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ■Intra-martのご経験を活かした業務をお任せいたします!
    ■PoCの実施案件のご紹介です。
  • 【PM/ディレクター】大手メディアが運営するWEBサイト構築基盤を支えるディレクター の案件
    • ~ 750,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    プロジェクトマネージャー Webデザイナー/ディレクター
    業務内容
    【案件概要】
    複数サイトの運営をしている部署で、基盤構築や追加開発におけるディレクションをご担当いただきます。

    【具体的な業務内容】
    現状、複数のサイトを並行して管理しておりますが、開発の優先順位付けや進捗管理に手が回りきっていない状況のため、統制を取っていただける方を募集しております。
    マネージャーはおりますので、サイト単位でディレクションをしていただくイメージです。
    業務詳細については、候補者様の得意分野を踏まえて検討させていただくため、面談にてすり合わせできればと思います。

    【プログラム】
    Lambda Node.js、Python、Terraform CDK
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・WEBサイト構築設計の実務経験またはディレクション経験
    ・マルチタスク環境でのディレクション経験
    ・WEBサイト構築で利用が想定されるAWSの利用経験
    ・Git、Redmine/Backlogなどのタスク管理ツールを利用したチーム開発経験
    ・基本的なセキュリティ対策に対する知見とそれを利用した開発経験

    【尚可スキル】
    ・マイクロサービス構築に関するソフトウェア設計(ドメイン駆動設計など)の知識、実装経験
    ・Amazon EKS(kubernetes)、AWS App Meshを利用した開発経験
    ・GCP(Google Cloud Platform)の知識、利用経験
    ・サーバーサイトで利用されるNode.js、Go、Pythonなどの知識、実装経験
    ・JSフレームワーク(Vue.js、Nuxt.js、React.js、Next.js)を利用した開発経験
    ・コードレビューの実務経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★注目度の高い企業様ですので、個人としてもキャリア形成に繋がるプロジェクトです
    ★フルリモートで稼働可能です
    ★閲覧数の多いサイト制作のディレクションを担当いただけます
  • 【Ruby/週5日/将来正社員転換◎】医療業界のDX化を進めるアプリ開発エンジニア募集! の案件
    • ~ 650,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    ■企業概要
    次世代の医療業界のDX・インフラ構築を目指し、薬剤師出身メンバーを中心にして、様々サービスのローンチを行っています。
    医療課題に対し、電子お薬手帳をはじめとして6万軒以上の薬局のICTを進めています。

    ■案件概要
    既にローンチしている「電子お薬手帳アプリ」の開発に携わっていただきます。
    具体でお任せする部分は面談時にお話しますが、現時点では下記を想定しています。

    【主な業務内容】
    ・Ruby on Rails を用いたウェブアプリケーションの設計、開発、テスト、デプロイ
    ・フロントエンドおよびバックエンドの開発
    ・アプリケーションのパフォーマンス改善と最適化
    ・新機能の設計および実装
    ・バグ修正およびコードレビュー
    ・他のエンジニア、デザイナー、プロジェクトマネージャーとの協力
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Rails を用いた 3 年以上のウェブアプリケーション開発経験
    ・HTML、CSS、JavaScript に関する知識と経験
    ・PostgreSQL や MySQL などのリレーショナルデータベースに関する知識
    ・Git などのバージョン管理ツールの使用経験
    ・RESTful API の設計および実装経験
    ・RSpec や Minitest を用いたテスト駆動開発(TDD)の経験
    ・優れたコミュニケーションスキルとチームワーク

    【歓迎スキル】
    ・クラウドプラットフォーム(AWS、GCP、Azure など)の使用経験
    ・JavaScript フレームワーク(React、Vue.js、Angular など)の経験
    ・DevOps や CI/CD ツール(Jenkins、Docker、Kubernetes など)の使用経験
    ・オープンソースプロジェクトへの貢献経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★社会貢献度の高い開発
    薬局をはじめとして、医療・ヘルスケア領域の課題解決に貢献できるサービスの開発であり、仕事を通して社会貢献に携わることができます。また自分自身が開発した機能が事業成長にインパクトを与えた時の対価や喜びを間近で享受することができるのも魅力です。

    ★組織の立ち上げフェーズ
    本ポジションでは、CTOとコミュニケーションを取りながら新チームの立ち上げを推進していただきます。組織の文化を 0 から作ることができるので、裁量を持って理想のエンジニア組織作り・拡大に関わることができます。
  • 【3月~|基本リモート(地方在住OK)】データ分析基盤の支援案件 の案件
    • ~ 675,000 /月

    フルリモート ハイブリッド型

    職種
    データサイエンティスト
    業務内容
    【案件概要】
    顧客の提供する各プロダクトからのデータ収集、加工・集計・可視化、
    分析結果からの将来予測などをお願いします。
    ※詳しい案件概要は面談内で説明がございます。

    【備考】
    ・働き方:基本リモートワーク(必要に応じ顧客オフィスへ出社あり)
    ・円滑なコミュニケーションを図るため業務中はZoom常時接続となります。
    ・入場時は秋葉原か池袋に出社いただく予定です。
    ・定時9:00~18:00(フレックス制度あり)
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・データベースを活用したシステムの設計・開発経験(2年以上)
    ・AWSのサービス(AWS Glue、Quicksight など)を活用したシステム構築経験
    ・データ分析関連のご経験(1年以上)
    ・タスク期日・品質を意識して業務を進められる方

    【あると望ましいスキル】
    ・BIシステムの開発経験がある方
    ・開発のプロセス改善を行った経験のある方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★弊社からの参画実績のある企業様です!
    ★基本リモートでの就業が可能な案件でございます!
    ★リモート中は地方からのご参画も可能です!
  • 【Java・SpringBoot/地方在宅勤務OK/3月~】 基幹システムの機能改善/保守運用業務(基本設計~) の案件
    • ~ 600,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【案件概要】
    基幹システムの機能改善/保守運用業務支援です。
    担当いただきたいフェーズは、以下となります。
    ・機能改善
     - 調査(フィジビリティスタディ)
     - 設計、実装、単体・結合テスト項目作成/実施
    ・保守運用業務
     - 障害調査
    ※詳しい案件概要は面談内で説明がございます。

    【備考】
    ・定時9:00~18:00(フレックス制度あり)
    ・服装自由
    ・入場時は秋葉原か池袋に出社いただく予定です
    ・基本リモートワーク(※ご自宅にネットワーク回線があることが必須)
    ・円滑なコミュニケーションを図るため業務中はZoom常時接続となります(マイクOFF、カメラON)
    求めるスキル
    【必須スキル】※下記全て必須となります
    ・基本設計~運用保守の経験
    ・Java(8以降)とSpring Bootの経験(各3年以上)
    ・MySQLの経験(3年以上)
    ・GitやSVNでのバージョン管理経験
    ・長期的なご支援をいただける方(マッチすれば年単位)

    【あると望ましいスキル】
    ・画面機能の開発・保守経験
    ・リモートワークの経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★弊社からの参画実績のある企業様です!
    ★地方からリモートでのご参画が可能な案件でございます!
  • 【Java(Kotlin)/Springboot|フルリモート|長期】アプリのバックエンド開発支援! の案件
    • ~ 675,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【案件概要】
    アプリのバックエンド開発支援をお願いしたいと考えております。
    バックエンドはJava(Kotlin)/springbootで開発をしています。
    開発手法はスクラムで2週間スプリントで回しております。
    4-6名を1チームとしてチームごとに分かれてご支援いただく想定です
    ※詳しい案件概要は面談内で説明がございます。

    【備考】
    ・働き方:入場時のみPC受け渡しとセキュリティ研修のため福岡へのご出社が必要となります(宿泊費、渡航費精算有)
    ・期間:期間:2025年03月01日~
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・要件定義~機能設計の実務経験 2年以上
    ・Java/Springbootを用いた開発経験3年以上
    ・Rest API開発経験2年以上
    ・DB設計経験3年以上
    ・バッチ処理の実装経験 3年
    ・スクラム開発経験

    【あると望ましいスキル】
    ・バックエンドKotlinを用いての開発経験
    ・金融系プロジェクトへの参画経験
    ・調査・レポート作成経験
    ・Dockerで仮想環境を立てて開発した経験
    ・Gitの実務経験
    ・MyBatisの実務経験

    【求める人物像】
    ・楽しんでチーム開発ができる方
    ・リモート環境下でも円滑なコミュニケーションが取れる方
    ・働き方、課題について対応案を持たれている方
    ・長期でご参画意向のある方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★弊社からの参画実績のある企業様です!
    ★入場時を除きフルリモートでのご参画が可能な案件でございます。
    ★長期案件へご参画いただけます!
  • 【フルスタック(React/Vue)(PHP)】大手ライブ配信サービスの開発ポジション の案件
    • ~ 850,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    フロントエンドエンジニア
    業務内容
    ■配属先について
    国内最大規模のライブ配信サービスを展開しており、超低遅延かつ大規模な配信基盤を提供しています。
    配信者・視聴者の双方に安定した配信環境を提供するためにあらゆる新しい技術を取り入れているので、非常に幅広い技術を経験できる事業部です。

    ■業務内容について
    国内最大規模のライブ配信サービスに貢献する開発チームにて、下記業務を行っていただきます。
    ・プロダクトの新規機能開発、改修、保守、運用
    ・プロダクトのリプレイスにおける調査、設計、開発
    ・プロダクトの運用課題を解決するための施策立案から設計、実装、リリース後の効果測定と改善
    ※アダルトコンテンツ:有

    ■具体的な業務イメージ
    ・Webアプリケーション設計・開発(技術スタックを生かしたサービスの機能追加や改善の開発、運用)
    ・WebAPIの設計・開発
    ・CI/CD環境の設計構築
    ・クラウドサービス(AWS/GCP/Azure等)を利用したサービス運用・開発
    ・プロジェクト進行管理

    ※ご経験に応じてお任せする範囲を調整いたします。それまでのご経験を生かしてチームリーダーや技術的にメンバーをリーディングしていくポジションでご活躍いただくことも可能です!
    ※スクラム開発(基本的に1週間スプリント)となります。

    ■開発体制
    ・事業部について
    拠点数:2拠点(東京・石川)
    チーム数:4チーム
    開発メンバー数:50名以上

    ・配属予定のチーム
    プロダクトオーナー1名
    開発メンバー10名前後

    ■担当工程
    基本設計、詳細設計、開発、結合テスト、ユーザーテスト、保守改修○

    ■求める人物像
    ○課題解決
    技術を駆使し、ユーザーや事業の課題を理解、解決に向けて推進できる
    ・定量的/科学的に事業の課題を分析、理解できる
    ・自ら施策を提案し、合理的に推進できる

    ○オープンコミュニケーション
    自信の取り組みを周囲に伝えることができ、円滑に協調できる
    ・公開された場を活用した発信ができる
    ・ノウハウや悩みをオープンに相談・解決する

    ○技術・事業への好奇心
    日々である新たな技術や事業の課題に対して好奇心をもって学び、取り組んでいける
    ・新技術の学習、試験的な運用/挑戦
    ・新たな事業モデルへのキャッチアップなど
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・モダンFE(react,Vue.js)の設計・開発・保守経験(現在進行系で2年以上)
    ・PHPを使ったサーバサイド開発経験(1年以上)
    ・PHPフレームワーク(Laravel, CakePHP, Zend)を使用したバックエンド開発経験(1年以上)
    ・複数人数での開発経験

    【尚可・歓迎スキル】
    ・パフォーマンス・品質・保守性を意識したWebシステム開発経験
    ・Webシステム開発に横断的に参画できるスキルセット
    ・大規模なシステム開発経験、もしくはAPIの設計経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★弊社からの参画実績多数!安定して長期的に稼働できる環境です。
    ★フルリモートで稼働いただけます。
    ★技術力の高いメンバーが多く集まっているため、スキルアップが可能です。
  • 【週5日~/フルリモート/機械学習】新規ライブ配信アプリにおけるAIの開発エンジニア募集! の案件
    • ~ 750,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【会社概要】
    広告・マーケティング事業からスタートし、今はマーケティングの領域を広げるためIT領域に事業を拡げています。
    既に複数の自社サービスをローンチしており、今後も企業・個人のニーズをもとに新規でサービス立ち上げを行っていく予定です。

    【募集概要】
    自社でライブ配信と生成 AI を掛け合わせたWebアプリを新規で開発しており、今年3月のリリースに向けて開発を進めています。
    その中でAIエンジニアとして、開発面を推進いただける方を募集いたします。
    ※ローンチ前のサービスになりますので、詳細は面談内でお伝えします。

    ■主な業務内容
    ・企画チームが定義したスコアリング基準をもとに、AI判定システムを設計・実装
    ・バックエンドチームが提供するデータを活用し、最適なスコアリングロジックを開発
    ・クレンジング・異常値処理

    【求める人物像】
    ・手を動かして実装できる人
    ・AIの理論よりも、実際のプロダクト開発に適用することに興味がある人
    ・スコアリングアルゴリズムを設計し、サービスの公平性・透明性を意識できる人
    ・企画・バックエンドと協力しながら開発を進められる人
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・機械学習・データ分析の実務経験2年以上
    ・Python + 機械学習ライブラリの実装経験2年以上(Python, NumPy, pandas, scikit-learn など)
    ・データ処理・前処理の知識 
    ・クレンジング・異常値処理の経験
    ・AWS環境での機械学習・データ処理の経験
    ・API連携の基礎知識があること

    【歓迎スキル】
    ・レコメンドシステム・ランキングアルゴリズムの開発経験
    ・異常検知・不正検知システムの構築経験
    ・A/Bテストの設計・分析経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモートで参画可能な案件です!
    ★生成AIを用いたモダンなサービスに携わることができます!
168件中 111件〜120件を表示中

ここに掲載されている求人はごく一部です。
Remoguで扱う求人の約80%
非公開求人(Web公開NG)です。

80%が非公開求人
非公開の理由
Remoguが扱う求人の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
求人情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている求人が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる求人は、ご紹介可能な求人のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った求人は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する求人が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。