ハイブリッド型リモートワークのリモートワーク案件 -7ページ目

ハイブリッド型リモートワークのリモートワーク案件は77件を一般公開しています。
ハイブリッド型リモートワークとは、プロジェクトの期間中、「在宅の日」「出社の日」が組み合わされる働き方です。例えば、月木はオフィスで、火水金は在宅勤務(テレワーク)といった形で、曜日や出社頻度を決めて働きます。細かいニュアンスを伝えなければならない業務などは、直接会って打ち合わせをした方が、より伝わりやすい場合があります。一方で、データ分析や、プログラミング業務などは、個人で集中した方が効率的に進めることができます。この様に、在宅勤務のメリットも、オフィス勤務のメリットも活かすことができる働き方が、ハイブリッド型リモートワークです。また、フリーランスの活用に慣れていない企業からも、新規案件が集まりやすい働き方です。ご自身の経験やスキル、状況に合わせて、最適な働き方のひとつとして考えてみてはいかがでしょうか。

案件を探す
募集職種
選択
×

募集職種

開発経験
選択
×

開発経験

報酬
働き方
社名
77件中 61件〜70件を表示中
  • 【ITコンサル・PMO|3月~|ご経験に合わせたアサイン先!】ITコンサル人材の募集! の案件
    • ~ 675,000 /月

    フルリモート ハイブリッド型

    職種
    プロジェクトマネージャー
    業務内容
    【案件概要】
    ITコンサル人材を募集いたします。
    顧客内に案件が多数ある為、要員様のスキルをみてアサイン先を決定する想定です。

    ≪過去のPJ例≫
    ・クラウドビジネスにおけるシェア拡大実現のための組織力向上施策の立案、推進支援
    ・"働き方改革"推進に向けた全社情報システムの整理、刷新プロジェクト
    ・全社共通ビジネスインテリジェンスツール選定及び導入支援プロジェクト
    ※詳しい案件概要は面談内で説明がございます。

    【備考】
    ・出社頻度:アサイン先の案件次第(リモート主体の想定)
    ・稼働率:100%
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・豊富なPMO経験
    ・ITコンサル経験3年程度※多少下回っていても可

    【あると望ましいスキル】
    ・コンサルファームの就業経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★弊社からの参画実績のある企業様です!
    ★ご経験に合わせてアサイン先が決まるポジションとなっております!
  • 【Ruby/週5日~】自治体の子育てプラットフォームの機能追加・保守運用業務 の案件
    • ~ 850,000 /月

    ハイブリッド型

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    大手メーカーやコンサル企業から受託し、少数精鋭で開発事業を進める企業様です。

    【業務概要】
    今回は、自治体が運営する、子育て情報プラットフォームの機能追加や保守運用をご担当いただきます。

    【ポジション・対応フェーズ】
    開発リーダーポジション。
    機能追加・保守・運用

    【開発体制】
    最初は1名。5月もしくは6月から2~4名ほどに拡大。

    【開発スケジュール】
    2025年4月~2026年2月ごろまで
    求めるスキル
    ■必須
    Ruby on Rails を使用した開発経験(3年以上)
    Webアプリケーションの要件定義・設計・実装経験
    RDBMS(PostgreSQL, MySQLなど)の知識・運用経験
    Git/GitHubを使用したチーム開発経験
    コードレビューやペアプログラミングを通じたジュニアエンジニアの指導経験

    ■歓迎
    フロントエンド(React, Vue.js, TypeScript など)の開発経験
    API設計・開発経験(RESTful API, GraphQL など)
    CI/CD環境の構築経験
    クラウド環境(AWS, GCP, Azure)での開発・運用経験
    セキュリティやパフォーマンス最適化の知識
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★自治体が運営するプラットフォームの追加開発・保守・運用となります。
    ★社会貢献性の高いプロダクトに関わることができます。
    ★弊社経由で複数名参画実績のある企業様です。
  • 【週5日オンサイト】省庁向け基幹システム開発 の案件
    • ~ 600,000 /月

    ハイブリッド型

    職種
    インフラエンジニア/SRE サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【案件概要】
    弊社IT事業部のクライアントからのご依頼で、省庁向け基幹システム開発をご担当いただきます。

    【主な業務内容】
    ・地図関連、他システム連携のアプリケーション開発(設計、製造、テスト)
    ・テスト自動化による業務効率化の検討および推進
    ※詳細は面談時にご説明いたします。

    【使用言語・利用インフラ】
    ・アプリケーション開発
    言語:Java(Eclipse、Maven、SpringBoot、ApachTomcat、MyBatis) SQL(PostgreSQL、Oracle)
    JavaScript(Thymeleaf) Linux(Teraterm(bashコマンド))  Jmeter(テストツール)
    ・業務効率化 RPAなどを使ったテスト環境でのテスト業務効率化

    【備考】
    ・勤務地:東京(客先京急蒲田駅 5分)
    ※週5日オンサイトとなります。
    ・開始時期:2025年3月~2025年4月

    求めるスキル
    【求めるスキル・経験】
    ●アプリケーション開発:
     ・既存のアプリ資産を解析して改修ができること
     ・以下のを使ったアプリケーション開発経験(設計、製造、テスト)がある方
      →Java(Eclipse、Maven、SpringBoot、ApachTomcat、MyBatis) SQL(PostgreSQL、Oracle)
       JavaScript(Thymeleaf) Linux(Teraterm(bashコマンド))  Jmeter(テストツール)
    ●テスト業務効率化:
     ・テスト業務効率化の検討および推進
     ・RPAなどを使用したテスト業務の効率化の検討および推進経験

    【求める人物像】
    ・円滑なコミュニケーションが取れる方。
    ・業務理解(キャッチアップの速度)が早い方。
    ・セキュリティルールを遵守し自己管理ができる方。
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★弊社案件となるため、参画後のサポートもご安心いただけます。
    ★ハイブリッドで、現場とのコミュニケーションも取りつつ業務を進めることが可能です。
  • 【AWS|週4日リモート|長期】製造業某社でのAWS内製化支援案件 の案件
    • ~ 850,000 /月

    ハイブリッド型

    職種
    インフラエンジニア/SRE
    業務内容
    【案件概要】
    製造業某社にてAWSの内製化を進める為の支援案件です。
    大手SIerが支援に参画中ですが、欠員が生じた為人員を募集いたします。
    AWSの設計及び構築、AWS上でのアプリケーション開発の対応が可能な方を募集いたします。
    ※詳しい案件概要は面談内で説明がございます。

    【備考】
    ・勤務地:リモート主体 ※週1回、山手線西側に出社
    ・期間:4月~長期
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・AWSの設計及び構築経験
    ・AWS上でのアプリケーション開発経験 ※Pythonの経験を優遇
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★弊社からの参画実績のある企業様です!
    ★リモート主体でのご参画が可能な案件でございます!
    ★長期案件へご参画いただけます!
  • 【GWS・GCP|リモート主体|4月~】Okta導入PJでの人員募集 の案件
    • ~ 600,000 /月

    ハイブリッド型

    職種
    インフラエンジニア/SRE
    業務内容
    【案件概要】
    Oktaの導入PJでの人員募集です。
    現状、アカウント管理が煩雑なため、Okta導入により制御を行うことが目的となっております。
    Oktaの設計及び構築、連携先となるGoogle Workspace、GCPの設計及び構築を担っていただける技術者の方を募集いたします。
    4月頃から要件定義やGoogle Workspaceのアセスメント等から開始し、Okta稼働の1stリリースは10月末を予定しております。(11月以降も追加対応の可能性有)
    ※詳しい案件概要は面談内で説明がございます。

    【備考】
    ・期間:2025年4月~10月末 ※11月以降の延長の可能性有り。
    ・勤務地:リモート主体 ※一部、虎ノ門及び都内23区に出社の可能性あり。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Google WorkspaceのID管理(シングルサインオン連携、SCIM連携)に関する設計知見
    ・GCP(BigQuery)のアクセス制御に関する設計知見
     ※Google Workspaceのグループと連携した実装知見があるとベターです
    ・複数サブドメインのGoogle Workspace管理に関する知見

    【あると望ましいスキル】
    ・Oktaの設計及び構築経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★弊社からの参画実績のある企業様です!
    ★リモート主体でのご参画が可能な案件でございます!
    ★長期案件へご参画いただけます!
  • 【M365|大崎(リモート併用)|3月~】Microsoft 365に関する問い合わせ対応担当者募集! の案件
    • ~ 487,500 /月

    シフト(移行)型 ハイブリッド型

    職種
    インフラエンジニア/SRE
    業務内容
    【案件概要】
    Microsoft 365に関するユーザーからの各種申請、および問い合わせ対応を行うテクニカルサポート業務を行っていただきます。
    現在はメールExchange、Outlook、Defenderに関するお問い合わせをメインで担当しております。
    主に問い合わせ対応や設定変更を担当いただき、2次受けとして各種調査・検証、およびMicrosoft社等のベンダーへの調査依頼を行います。

    エンドユーザーは府省庁職員様で35,000名程度ですが、
    同一テナントに順次府省庁様が移行している為、今後もエンドユーザーは増え続ける見込みです。(2024年4月時点)
    2次受けを担っている人数は8社で約60名程度、メンバーはその内の10名です。
    ※詳しい案件概要は面談内で説明がございます。

    【備考】
    ・リモートについて:
    初め1か月間は週5日大崎に出社。2か月目は週2日~3日大崎出社、その後は週1日大崎出社になります。
    お客様(大手町)での検証作業も稀に発生予定です。
    求めるスキル
    【必須スキル・求める人物像】
    ・M365の構築 or 運用 or トラブルシューティングなどの経験
    ・コミュニケーション能力が高い方
    ・積極的に問題解決する姿勢がある方(指示待ちしない)

    【あると望ましいスキル】
    ・Exchange周りの技術および知識
    ・PM/PL経験、またはメンバーへのスキトラ経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★弊社からの参画実績のある企業様です!
    ★シフト型案件で、徐々にリモート頻度を増やしてのご参画が可能な案件でございます。
  • 【AWS・PHP|フルリモート|3月開始】某大手飲食チェーンにおける会員情報基盤システムの保守開発支援! の案件
    • ~ 712,500 /月

    フルリモート ハイブリッド型

    職種
    インフラエンジニア/SRE サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【会社概要】
    私たちは、さまざまな経営課題の解決や企業変革を支援するとともに、
    自社の事業運営ノウハウを提供する、事業創造型コンサルティングファームです。
    コンサルティングや業務改善、システムエンジニアリングなど、総合的なITソリューションを提供しています。

    【業務概要】
    会員情報を取り扱う基盤システム (on AWS) の保守開発案件において、
    既存の開発保守チームに加わり保守開発を行っていただきます。
    業種:宿泊業、飲食サービス業
    ※詳細は面談内で説明がございます。

    【備考】
    ・東京拠点(港区)、札幌拠点 に出社をお願いする可能性あり(必須ではありません)
    ・勤務地:フルリモート
    ・期間:2025/03/01 ~ 中長期
    ・稼働率:100%
    求めるスキル
    【必須経験/スキル】
    ・PHP 及び Laravel を用いた API の設計/開発のご経験
    ・AWS (Elastic Load Balancing、EC2、ECS、Aurora MySql、DynamoDB) の構築/設定のご経験
    ・IaC を用いたインフラ環境構築のご経験
    ・GitHub または GitLab でのプルリクによるレビューのご経験
    ・チーム開発のご経験及びチームコミュニケーションが円滑に取れる方

    【任意経験/スキル】
    ・Auth0 のご利用経験
    ・Web API のパフォーマンスチューニングのご経験
    ・AWS 関連サービスで未経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモートでご参画いただける案件となっております!
    ★長期案件へご参画いただけます!

  • 【TypeScript・React|リモート(地方在住可)】スクラムチーム内でのWebフロントエンド開発支援 の案件
    • ~ 637,500 /月

    フルリモート ハイブリッド型

    職種
    フロントエンドエンジニア
    業務内容
    【案件概要】
    会計業務支援のためのWebアプリ開発支援です。
    フロントエンドを中心スクラムチーム内での開発で
    PBIからスクラムイベント全般をご担当いただきます。

    使用技術は下記です。
    フロントエンド:Typescript(React、Next.js)
    バックエンド:C#、Entity Framework

    ※詳しい案件概要は面談内で説明がございます。

    【備考】
    ・勤務地:基本リモートワーク(必要に応じ顧客オフィスへ出社あり)
    ・入場時は秋葉原か池袋に出社いただく予定です
    ・定時9:00~18:00(フレックス制度あり)
    ※円滑なコミュニケーションを図るため業務中はZoom常時接続となります(カメラON、アバター可、マイクOFF)
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・フロントエンド周りの開発経験が豊富な方(3年以上)
    ・TypescriptとReactでの開発経験(2年以上)
    ・Next.jsのご経験
    ・GraphQL、VScode、Github、Dockerのご経験
    ・スクラム開発経験、もしくはそれに準ずる経験
    ・自走でき技術調査の対応が可能な方

    【あると望ましいスキル】
    ・MySQL、Aurora、KVS(DynamoDB)の経験
    ・AWSを用いたWebアプリ、Webサービスの構築経験
    ・Next.js + GraphQL を用いた開発環境の技術選定・設計・構築経験
    ・新規プロジェクト参画経験
    ・C#.NETの実務経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★弊社からの参画実績のある企業様です!
    ★基本フルリモートでのご参画が可能な案件でございます!
  • 【リモート主体|4月~】通信事業者向けAIチャットボット開発支援案件におけるアーキテクトの募集! の案件
    • ~ 950,000 /月

    ハイブリッド型

    職種
    CTO/VPoE/テックリード
    業務内容
    【案件概要】
    通信事業某社が提供している回線サービスの利用者向けポータルサイトにて、
    生成AIチャットボットの開発疎遠を大手SIerが遂行しております。
    この開発チームにおいて、アーキテクトとして従事頂ける方を募集いたします。
    <アーキテクトの役割>
     1:LLM/データ分析/クラウド基盤の企画・設計
     2:開発チーム支援(切り分け作業、初期開発等)
     <人物像>
     1:RAGの回答精度を向上させるために評価指標の設定や原因分析、仮説検証のサイクルを回すことができる
     2:各タスクや仮説検証の進め方について、顧客と交渉や調整を行える
     3:最新の技術トレンドをキャッチアップし、仮説検証に活用できる
     4:その他技術的な課題に対し、対策を立案、実行できる
     5:それらを顧客に説明できるようなコミュニケーション能力があれば尚良

    ※詳しい案件概要は面談内で説明がございます。

    【備考】
    ・期間:4月~長期
    ・勤務地:リモート主体 ※3週間に一度大手町にて対面MTG有り。その他、PJ状況により、虎ノ門に出社の可能性有り。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・LLMを用いたChatbotに関する知見
     -RAGアーキテクチャ
     -プロンプトエンジニアリング、ChatGPT
     -検索アルゴリズム(セマンティック検索、ベクトル検索、etc...)
     -LangChain
     -OCR、チャンキング
    ・Azureのサービスに関する知見(特にAI関連)
     -Azure OpenAI、AI Search、Document Intelligence
     -App ServiceやVnet、DB等の基本的なインフラ機能
    ・そのほかAI知見
     -Gemini、Anthoropicなどトレンド、LLMに関する  情報獲得が出来る
    ・その他ITスキル
    -Python、サーバ、DB、API等

    【あると望ましいスキル】
    ・データ分析に関する知見
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★弊社からの参画実績のある企業様です!
    ★リモート主体での就業が可能な案件でございます!
    ★長期案件へご参画いただけます!
  • 【ServiceNow|基本在宅勤務】大手SIer内のヘルプデスク統合PJにおいてServiceNow経験者を募集! の案件
    • ~ 750,000 /月

    ハイブリッド型

    職種
    プロジェクトマネージャー インフラエンジニア/SRE
    業務内容
    【案件概要】
    大手Sier内にて事業本部毎に設置および対応を行っている自社内ITヘルプデスクを前者で統合するPJを進めています。
    当該PJにおいてServiceNowの導入を進めていくため、ServiceNowの知見を活かし、顧客折衝や設計を推進いただける方を募集いたします。
    ※直近は社内ポータルサイトの再構築、運用体制の整備を進めています。
    ※詳しい案件概要は面談内で説明がございます。

    <ヘルプデスク対応領域>
    ・OA用のPCやDaaS環境などの申請および問い合わせ業務
     ※ポータルサイト(チャットボット含む)の運営、PCキッティング等

    【備考】
    ・期間:3月 or 4月~長期
    ・勤務地:リモート主体 ※一部虎ノ門への出社対応あり。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・ServiceNowの導入及び設計構築経験者※上流工程から対応可能な方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★弊社からの参画実績のある企業様です!
    ★基本リモートでのご参画が可能な案件でございます!
    ★長期見込み案件へご参画いただけます。
77件中 61件〜70件を表示中

ここに掲載されている求人はごく一部です。
Remoguで扱う求人の約80%
非公開求人(Web公開NG)です。

80%が非公開求人
非公開の理由
Remoguが扱う求人の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
求人情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている求人が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる求人は、ご紹介可能な求人のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った求人は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する求人が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。