求人を探す
募集職種
選択
×

募集職種

開発経験
選択
×

開発経験

社名
年収
さらに条件を追加する
×

会社の規模から探す
会社の特徴から探す
設立年数から探す
働き方(勤務形態)から探す
リモートワークタイプ
語学・国籍
214件中 11件〜20件を表示中
  • おすすめポイント
    BASEはエンジニア向けの会社紹介資料やテックブログ、YouTubeチャンネルを通じて開発者とのコミュニケーションや情報共有を重視しています。このポジションにおいても、開発者コミュニティに参加し、情報交換やアイデアの共有ができる環境が整っています。
    従業員数
    250人
    設立年数
    2012年
    職種
    テックリード 
    開発経験
    雇用形態
    正社員
    勤務形態

    作業時間: <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:12:00~16:00 フレキシブルタイム:7:00~12:00、16:00~21:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00~19:00

    働き方: フレックス制(コアタイムあり)  裁量労働制 

    時間外労働の有無: 有(月平均20時間)

    休憩時間: 60分

    語学力 / 国籍
    外国籍の方OK 
    企業概要
    BASEのミッションは「Payment to the People, Power to the People」です。世界中の人々が自由に経済活動ができる世の中を目指して、個人や中小規模の事業者に向けて、EC/決済/金融のサービスを展開しております。

    また、BASEのメインプロダクトであるネットショップ作成サービス「BASE」は、ネットショップ開設 5年連続No.1、開設数は170万を超えております。初期費用・月額費用無料でスピーディにネットショップをはじめられる手軽さから、ローンチ以降開設数を増やしており、非常に勢いのある企業です。

    「BASE」の魅力はなんといっても「誰でもかんたんに使える」という点だ。コーディングの知識やITの知識がなくともネットショップの開設・運営ができる。そういったサービスの使いやすさは口コミで広がっていっており、首都圏だけでなく地方での開設店舗が多いのも特徴である。
  • おすすめポイント
    ★フルリモート
    求人の仕事内容は、デジタルプロダクト/サービスのユーザー体験を最適化するためのUIデザイン全般です。クライアントと直接対話しながら、要求や意向を理解し、デザイン業務を進めます。エンジニアやプロジェクトマネージャーと協力してプロダクト/サービスを完成させる醍醐味があります。
    従業員数
    215人
    設立年数
    2015年
    職種
    UIUXデザイナー 
    開発経験
    雇用形態
    正社員
    勤務形態

    作業時間: 10:00~19:00

    働き方: 裁量労働制 

    時間外労働の有無: 有(※全社平均残業時間 約10時間/月(全社平均、プロジェクト状況などで変動がございます))

    休憩時間: 1時間

    語学力 / 国籍
    外国籍の方OK 
    企業概要
    テックファームは、独立系システムベンダー、20年以上の開発実績を誇ります。
    一次請けのSIerとして、最新技術をいち早く取り入れたシステム開発を通じ多種多様な業界で、お客さまが抱えている課題解決や効率化・合理化などのお手伝いをしています。
  • おすすめポイント
    Webアプリケーションのフロントエンド・バックエンド開発に携わります。要件定義から設計、実装、検証、保守運用まで、開発の全てのフェーズに関与することができます。
    従業員数
    260人
    設立年数
    2022年
    職種
    サーバーサイドエンジニア  フロントエンドエンジニア 
    開発経験
    雇用形態
    正社員
    勤務形態

    作業時間: 時間管理、裁量労働制 └所定労働時間 7時間、休憩 60分 └1日あたりのみなし労働時間:8時間 └勤務時間:9:30~17:30を基本とし、  就業時間の変更は裁量労働制適用者が自主的に設定する

    働き方: 裁量労働制 

    時間外労働の有無: 無

    休憩時間: 60分

    語学力 / 国籍
    企業概要
    ■会社設立の目的
    博報堂DYグループの「生活者データ・ドリブン フルファネルマーケティング」への対応力を進化させるために、グループのテクノロジー開発体制と基盤整備のコアとなる、「株式会社博報堂テクノロジーズ」を設立

    ■会社MVV
    Mission マーケティング×テクノロジーによって社会と生活者に新しい価値・体験を提供する
    Vision 世界一級のマーケティング×テクノロジー会社になる
    Value プロフェッショナルであること・オーナーシップを発揮すること・新しい価値を生み出すことに果敢にチャレンジすること

    ■会社の特徴
    ・博報堂DYグループ各社から多彩なエンジニア人材が結集
    ・現在の従業員約260名体制から、新たに100名規模で外部人材の積極的な採用・育成を進めている
    ・博報堂DYグループの文化を継承しつつも、エンジニア人材にマッチした新しい制度・環境の整備を進めている
  • おすすめポイント
    上流工程でのアーキテクチャ検討や技術の調査・検証に関与します。言語や開発環境、ツールなどの技術選定を行い、バックエンドシステムの設計と開発を担当することができます。
    従業員数
    260人
    設立年数
    2022年
    職種
    サーバーサイドエンジニア 
    開発経験
    雇用形態
    正社員
    勤務形態

    作業時間: 時間管理、裁量労働制 └所定労働時間 7時間、休憩 60分 └1日あたりのみなし労働時間:8時間 └勤務時間:9:30~17:30を基本とし、  就業時間の変更は裁量労働制適用者が自主的に設定する

    働き方: 裁量労働制 

    時間外労働の有無: 無

    休憩時間: 60分

    語学力 / 国籍
    企業概要
    ■会社設立の目的
    博報堂DYグループの「生活者データ・ドリブン フルファネルマーケティング」への対応力を進化させるために、グループのテクノロジー開発体制と基盤整備のコアとなる、「株式会社博報堂テクノロジーズ」を設立

    ■会社MVV
    Mission マーケティング×テクノロジーによって社会と生活者に新しい価値・体験を提供する
    Vision 世界一級のマーケティング×テクノロジー会社になる
    Value プロフェッショナルであること・オーナーシップを発揮すること・新しい価値を生み出すことに果敢にチャレンジすること

    ■会社の特徴
    ・博報堂DYグループ各社から多彩なエンジニア人材が結集
    ・現在の従業員約260名体制から、新たに100名規模で外部人材の積極的な採用・育成を進めている
    ・博報堂DYグループの文化を継承しつつも、エンジニア人材にマッチした新しい制度・環境の整備を進めている
  • おすすめポイント
    内製開発体制の強化をはじめたタイミングのため、体制構築において自分の意見が反映されるチャンスがあります。インフラチームではなく、サービス開発チームとして業務を行うため、広告・マーケティング領域を始めとし、toCサービスにおける知見を深めるなど、インフラ以外の領域にも精通した人材へと成長できる環境があります。
    従業員数
    260人
    設立年数
    2022年
    職種
    インフラエンジニア 
    開発経験
    雇用形態
    正社員
    勤務形態

    作業時間: 時間管理、裁量労働制 └所定労働時間 7時間、休憩 60分 └1日あたりのみなし労働時間:8時間 └勤務時間:9:30~17:30を基本とし、  就業時間の変更は裁量労働制適用者が自主的に設定する

    働き方: 裁量労働制 

    時間外労働の有無: 無

    休憩時間: 60分

    語学力 / 国籍
    企業概要
    ■会社設立の目的
    博報堂DYグループの「生活者データ・ドリブン フルファネルマーケティング」への対応力を進化させるために、グループのテクノロジー開発体制と基盤整備のコアとなる、「株式会社博報堂テクノロジーズ」を設立

    ■会社MVV
    Mission マーケティング×テクノロジーによって社会と生活者に新しい価値・体験を提供する
    Vision 世界一級のマーケティング×テクノロジー会社になる
    Value プロフェッショナルであること・オーナーシップを発揮すること・新しい価値を生み出すことに果敢にチャレンジすること

    ■会社の特徴
    ・博報堂DYグループ各社から多彩なエンジニア人材が結集
    ・現在の従業員約260名体制から、新たに100名規模で外部人材の積極的な採用・育成を進めている
    ・博報堂DYグループの文化を継承しつつも、エンジニア人材にマッチした新しい制度・環境の整備を進めている
  • おすすめポイント
    博報堂DYグループが提唱し、今後、主力事業として拡大させていくAaaSのシステム基盤とアプリケーションを開発リードする業務で、コアメンバーとして、膨大なデータ、ソリューション群をマネジメントし、基盤開発、データサイエンスなどの技術面だけでなく、ビジネス面においても責任を持ち、成長していける環境があります。
    従業員数
    260人
    設立年数
    2022年
    職種
    プロジェクトマネージャー  プロダクトマネージャー 
    開発経験
    雇用形態
    正社員
    勤務形態

    作業時間: 時間管理、裁量労働制 └所定労働時間 7時間、休憩 60分 └1日あたりのみなし労働時間:8時間 └勤務時間:9:30~17:30を基本とし、  就業時間の変更は裁量労働制適用者が自主的に設定する

    働き方: 裁量労働制 

    時間外労働の有無: 無

    休憩時間: 60分

    語学力 / 国籍
    企業概要
    ■会社設立の目的
    博報堂DYグループの「生活者データ・ドリブン フルファネルマーケティング」への対応力を進化させるために、グループのテクノロジー開発体制と基盤整備のコアとなる、「株式会社博報堂テクノロジーズ」を設立

    ■会社MVV
    Mission マーケティング×テクノロジーによって社会と生活者に新しい価値・体験を提供する
    Vision 世界一級のマーケティング×テクノロジー会社になる
    Value プロフェッショナルであること・オーナーシップを発揮すること・新しい価値を生み出すことに果敢にチャレンジすること

    ■会社の特徴
    ・博報堂DYグループ各社から多彩なエンジニア人材が結集
    ・現在の従業員約260名体制から、新たに100名規模で外部人材の積極的な採用・育成を進めている
    ・博報堂DYグループの文化を継承しつつも、エンジニア人材にマッチした新しい制度・環境の整備を進めている
  • おすすめポイント
    博報堂DYグループが持つマーケティング領域の知見に触れる機会、テレビ局や新聞社等の媒体社やコンテンツ連携の業務機会、またGoogleやYahoo!などのプラットフォーマーなど最新のテクノロジーやデジタルトレンドに触れる機会など、幅広い機会を得る業務があります。
    従業員数
    260人
    設立年数
    2022年
    職種
    プロダクトマネージャー 
    開発経験
    雇用形態
    正社員
    勤務形態

    作業時間: 時間管理、裁量労働制 └所定労働時間 7時間、休憩 60分 └1日あたりのみなし労働時間:8時間 └勤務時間:9:30~17:30を基本とし、  就業時間の変更は裁量労働制適用者が自主的に設定する

    働き方: 裁量労働制 

    時間外労働の有無: 無

    休憩時間: 60分

    語学力 / 国籍
    企業概要
    ■会社設立の目的
    博報堂DYグループの「生活者データ・ドリブン フルファネルマーケティング」への対応力を進化させるために、グループのテクノロジー開発体制と基盤整備のコアとなる、「株式会社博報堂テクノロジーズ」を設立

    ■会社MVV
    Mission マーケティング×テクノロジーによって社会と生活者に新しい価値・体験を提供する
    Vision 世界一級のマーケティング×テクノロジー会社になる
    Value プロフェッショナルであること・オーナーシップを発揮すること・新しい価値を生み出すことに果敢にチャレンジすること

    ■会社の特徴
    ・博報堂DYグループ各社から多彩なエンジニア人材が結集
    ・現在の従業員約260名体制から、新たに100名規模で外部人材の積極的な採用・育成を進めている
    ・博報堂DYグループの文化を継承しつつも、エンジニア人材にマッチした新しい制度・環境の整備を進めている
  • おすすめポイント
    ・自然言語処理モデルのPoCから本番デプロイまでの実践的な開発フローを経験することができます。
    ・大規模自然言語処理モデルの実務応用知見や複数のGPUを有効活用するスキルを獲得できます。
    ・スクラムを活用したチーム開発のノウハウも身につけることができます。
    ・将来的にはデータサイエンティストマネージャーやリードデータサイエンティストなど、データサイエンス分野でのキャリアパスを進むことが可能です。
    従業員数
    260人
    設立年数
    2022年
    職種
    データサイエンティスト 
    開発経験
    雇用形態
    正社員
    勤務形態

    作業時間: 時間管理、裁量労働制 └所定労働時間 7時間、休憩 60分 └1日あたりのみなし労働時間:8時間 └勤務時間:9:30~17:30を基本とし、  就業時間の変更は裁量労働制適用者が自主的に設定する

    働き方: 裁量労働制 

    時間外労働の有無: 無

    休憩時間: 60分

    語学力 / 国籍
    企業概要
    ■会社設立の目的
    博報堂DYグループの「生活者データ・ドリブン フルファネルマーケティング」への対応力を進化させるために、グループのテクノロジー開発体制と基盤整備のコアとなる、「株式会社博報堂テクノロジーズ」を設立

    ■会社MVV
    Mission マーケティング×テクノロジーによって社会と生活者に新しい価値・体験を提供する
    Vision 世界一級のマーケティング×テクノロジー会社になる
    Value プロフェッショナルであること・オーナーシップを発揮すること・新しい価値を生み出すことに果敢にチャレンジすること

    ■会社の特徴
    ・博報堂DYグループ各社から多彩なエンジニア人材が結集
    ・現在の従業員約260名体制から、新たに100名規模で外部人材の積極的な採用・育成を進めている
    ・博報堂DYグループの文化を継承しつつも、エンジニア人材にマッチした新しい制度・環境の整備を進めている
  • おすすめポイント
    - 福祉・教育領域において順調に事業成長を続けている企業様での募集となります。
    - エンジニアのメンバーとしても非常に優秀な方が多く、レベルの高い環境で技術力を磨くことが出来るかと存じます。
    従業員数
    4137人
    設立年数
    2020年
    職種
    ITアーキテクト  テックリード  プロジェクトマネージャー 
    雇用形態
    正社員
    勤務形態

    作業時間: 【標準的な勤務時間】9:00~18:00

    働き方: 裁量労働制 

    時間外労働の有無: 有(月平均20時間以内)

    休憩時間: 60分

    語学力 / 国籍
    企業概要
    LITALICOのビジョン「障害のない社会をつくる」
    私たちは障害は「個人と環境と相互作用の中に生まれる」と考えます。社会生活に困難があるために「障害者」と括られる人がいますが、たとえば、視力が悪い人でもメガネがあれば、「障害」を感じずに生活できます。この社会には様々な人がいます。社会の側に人々の多様な生き方を実現するサービスをつくっていくことで、障害はなくしていけると考えます。ひとり一人がより自分らしく楽しく生きていける、そんな社会を作りたいです。
  • おすすめポイント
    博報堂DYグループで得意先の課題解決に向けての各種テクノロジー戦略の立案・実施及び各種テクノロジー戦略のプロダクト・ソリューション・サービス開発をしております。
    従業員数
    260人
    設立年数
    2022年
    職種
    システムエンジニア 
    雇用形態
    正社員
    勤務形態

    作業時間: 時間管理、裁量労働制 └所定労働時間 7時間、休憩 60分 └1日あたりのみなし労働時間:8時間 └勤務時間:9:30~17:30を基本とし、  就業時間の変更は裁量労働制適用者が自主的に設定する

    働き方: 裁量労働制 

    時間外労働の有無: 無

    休憩時間: 60分

    語学力 / 国籍
    企業概要
    ■会社設立の目的
    博報堂DYグループの「生活者データ・ドリブン フルファネルマーケティング」への対応力を進化させるために、グループのテクノロジー開発体制と基盤整備のコアとなる、「株式会社博報堂テクノロジーズ」を設立

    ■会社MVV
    Mission マーケティング×テクノロジーによって社会と生活者に新しい価値・体験を提供する
    Vision 世界一級のマーケティング×テクノロジー会社になる
    Value プロフェッショナルであること・オーナーシップを発揮すること・新しい価値を生み出すことに果敢にチャレンジすること

    ■会社の特徴
    ・博報堂DYグループ各社から多彩なエンジニア人材が結集
    ・現在の従業員約260名体制から、新たに100名規模で外部人材の積極的な採用・育成を進めている
    ・博報堂DYグループの文化を継承しつつも、エンジニア人材にマッチした新しい制度・環境の整備を進めている
214件中 11件〜20件を表示中

ここに掲載されている求人はごく一部です。
Remoguで扱う求人の約80%
非公開求人(Web公開NG)です。

80%が非公開求人
非公開の理由
Remoguが扱う求人の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
求人情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている求人が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる求人は、ご紹介可能な求人のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った求人は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する求人が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。