求人を探す
募集職種
選択
×

募集職種

開発経験
選択
×

開発経験

社名
年収
さらに条件を追加する
×

会社の規模から探す
会社の特徴から探す
設立年数から探す
働き方(勤務形態)から探す
リモートワークタイプ
語学・国籍
57件中 11件〜20件を表示中
  • おすすめポイント
    ★居住地自由の完全フルリモート ★コアタイムなしフレックスタイム制
    従業員数
    32人
    設立年数
    2018年
    職種
    サーバーサイドエンジニア  フロントエンドエンジニア 
    開発経験
    雇用形態
    正社員、契約社員
    勤務形態

    作業時間: フルフレックス制(コアタイムなし) 標準労働時間:8時間 /日

    働き方: フルフレックス制 

    時間外労働の有無: 有(月平均10時間)

    休憩時間: 60分

    語学力 / 国籍
  • おすすめポイント
    さらに成長フェーズで自分のスキルと経験値が大幅アップできる環境です。 キャリア視点だと早い段階で開発リーダーを目指せます。
    従業員数
    37人
    設立年数
    2017年
    職種
    サーバーサイドエンジニア 
    雇用形態
    正社員
    勤務形態

    作業時間: 標準的労働時間:9:00~18:00

    働き方:

    時間外労働の有無: 有(月10~20時間(1日8時間労働に対する))

    休憩時間: 60分

    語学力 / 国籍
  • おすすめポイント
    地方フルリモートです!
    従業員数
    32人
    設立年数
    2010年
    職種
    ネットワークエンジニア 
    開発経験
    雇用形態
    正社員
    勤務形態

    作業時間: 10:00~19:00(休憩60分)

    働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など) 

    時間外労働の有無: 有(月平均20時間)

    休憩時間: 60分

    語学力 / 国籍
    外国籍の方OK 
  • おすすめポイント
    ECサイトに関するシステム開発に特化した事業を展開しており、リモート環境下でのシステム開発経験を上流から一通り積むことができます!
    システム受託開発の中でもECサイト開発に特化しているため、ECサイト開発における専門的な知見などを持っております!
    リモート環境下で働くメンバーも多く在籍しているながら、定期的な集まりなどもあるため、帰属意識も感じられる企業となっております!
    従業員数
    37人
    設立年数
    2011年
    職種
    サーバーサイドエンジニア  システムエンジニア 
    開発経験
    雇用形態
    正社員
    勤務形態

    作業時間: フレキシブルタイム 5:00-22:00の中で8時間 標準労働時間 8時間

    働き方: フルフレックス制 

    時間外労働の有無: 有(月平均10時間)

    休憩時間: 60分

    語学力 / 国籍
    企業概要
    当社はEC-CUBEの公式パートナーです。弊社はEC-CUBEの普及・促進を目的とした各活動によって実績を上げ2019年、2020年にプラチナバッジを取得しました。
    年商数百万円から数億円まで、様々な規模のECサイト構築実績があります。販売形式は、レンタルサイトやモール型サイト、宿泊予約サイトなどあらゆる形式に対応可能です。
  • おすすめポイント
    ・還元率「89.6%」(2024実績)
    ・毎月の役員面談でキャリア相談が可能です。ご自身のキャリアプランに合わせた案件に参画できます。
    ・「日本で一番ホワイトな企業」の指針を掲げ、健康経営に全力で取り組んでいます。
    ・福利厚生も充実◎社内イベントも盛んです!
    従業員数
    50人
    職種
    システムエンジニア 
    開発経験
    雇用形態
    契約社員
    勤務形態

    作業時間: 09時 00分 〜 18時 00分

    働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など) 

    時間外労働の有無: 有(月平均7時間)

    休憩時間: 60分

    語学力 / 国籍
    企業概要
    【★事業/サービス内容】
    弊社は、ITエンジニアの労働環境改善を目指し、ソフトウェア開発支援事業を中心に展開しています。AIを活用した自社サービスの提供や受託開発業務も行い、総合人材サービス事業として教育から転職・独立までのワンストップサービスを提供しています。また、個人事業主向けに高単価案件の提供や福利厚生の優待を行い、DX推進・教育プログラムも充実しています。
    【★社風/文化】
    弊社は、向上心のあるエンジニアが集まる企業で、平均年齢33.1歳と若い社員が多いです。男女比は6:5で、平均残業時間は月11.6時間と働きやすい環境が整っています。社員同士の交流を大切にし、親睦会や社員旅行なども積極的に行っています
    【★働き方/リモートワーク】
    イントロダクションでは、在宅勤務率が63.6%と高く、リモートワークが推奨されています。テレワーク手当の支給や、リモート勤務でも利用できる社食サービスなど、リモートワーク環境の充実に力を入れています。また、柔軟な働き方を支援するための各種休暇制度も整備されています。
  • おすすめポイント
    フルリモート、フルフレックスタイム制ですので、柔軟な勤務ができます。
    従業員数
    39人
    設立年数
    2011年
    職種
    サーバーサイドエンジニア  プロジェクトマネージャー  プロジェクトリーダー 
    開発経験
    雇用形態
    正社員
    勤務形態

    作業時間: <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:00~13:00)フレックスタイム制(コアタイム無し) 就業時間:標準労働時間8時間/1日 フレキシブルタイム:5~22時<標準的な勤務時間帯> 9:30~18:30

    働き方: フルフレックス制 

    時間外労働の有無: 有(月平均20時間)

    休憩時間: 60分

    語学力 / 国籍
    企業概要
    【企業概要】
    社会を守る「手」・開発する人の「手」・人や企業と繋がる「手」。
    かっこのタイポグフラフィーは、人の「手」を着想にしたデザインです。インターネット時代、人々が便利で安全な暮らしを送れるように業界の第一線で手を引き、安全な暮らしを守り、開発する「手」。かっこがSaaS型アルゴリズムの専門性を駆使して、開拓精神を持ち、新しい未来を一歩一歩、開発していきたいという想いを込めています。企業カラーは「知性」「信頼感」「誠実」さに「開拓性」「先進性」を表現した「Soft Frontier Blue」。強さのある青色を選定し、より良い社会の発展のための、より安全な仕組みの開発やデータサイエンス業界自体を開発していく様を、デザインで表現しています。

    【事業内容】
    SaaS型アルゴリズム提供事業(不正検知サービス、決済コンサルティングサービス、データサイエンスサービス)を提供。

    ⑴不正検知サービス
    国内のECショップ、決済事業者、通信事業者、チケット業界、金融機関領域など様々な業界に
    不正検知のソリューションを提供

    (2)データサイエンスサービス
    データサイエンスから得られた結果をもとに
    ビジネスの最適化や課題解決につながる判断材料・指標を提案

    (3)決済コンサルティングサービス
    決済の新規導入に関するコンサルティング
    CSと利益の最大化の提案
  • おすすめポイント
    クライアントワークながら、マーケティング段階から支援を行っているためビジネスサイドまで見渡した開発に取り組むことができます!
    制作や開発だけでなく、マーケティングから一貫してクライアントへの支援を行っており、デザイン性の高いアウトプットを意識されております!
    リモートワークも積極的に取り入れられており、子育て世代など、急な休みが必要な方でも柔軟に対応できます!
    従業員数
    50人
    設立年数
    2011年
    職種
    Androidエンジニア  iOSエンジニア 
    開発経験
    雇用形態
    正社員
    勤務形態

    作業時間: 9:00-18:00

    働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など) 

    時間外労働の有無: 有(月平均12時間)

    休憩時間: 60分

    語学力 / 国籍
    企業概要
    社名の「ドコドア」とは、みんなが知っている「あの道具」に由来しています。
    ときには実力はあるのに広告戦略を知らない地方の中小企業と、全国のマーケットとを結ぶドア。
    またあるときはエンドユーザーと、ユーザーが求める情報とを結ぶドア。
    「あの道具」ほど万能ではないけれど、私たちは今まで培ってきたスキルとノウハウ、
    情報の力で双方の距離を縮めることはできる。新潟にいながら、全国と繋がれる存在に。
    そんな思いを込めて「ドコドア」と命名しました。
    まだ見ぬ世界に対する心配や不安、それ以上のワクワクや期待感をクライアントと共に共有し、
    1枚のドア、1つのサイトを隔てた先に広がる新しいフィールドへ一歩踏み出すサポートを。

    >>ドコドアの社員となって、新しい世界へのドアを開いてみませんか!!

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    以下事業を元に、DX/RPA/Marketing改革で地方創生を実現すべく活動しております。
    ===============
    ■Web開発事業
    AI時代に勝ち残る、集客・採用に強いWEBサイト制作
    ■Webマーケティング
    マーケティングからブランディングまでの戦略を一気通貫で支援
    ■DXツール導入支援(SFA/MA)
    スモールサクセスを繰り返す「実務で使われるDX」を開発・導入
    ■アプリ開発事業
    事業成功に導くFlutterを専門としたiOS・Androidアプリの開発
    ===============
    東京一極集中ではなく、また東京で受け入れられているコンテンツを
    そのまま地方に強要するのではなく、ITツールをローカライズして展開することで、
    東京や官公庁発ではない、地方の民間企業による本物の地方創生の実現に向けて活動しています。

    2024年の上場に向けた活動も始動!
  • おすすめポイント
    クライアントワークながら、マーケティング段階から支援を行っているためビジネスサイドまで見渡した開発に取り組むことができます!
    制作や開発だけでなく、マーケティングから一貫してクライアントへの支援を行っており、デザイン性の高いアウトプットを意識されております!
    リモートワークも積極的に取り入れられており、子育て世代など、急な休みが必要な方でも柔軟に対応できます!
    従業員数
    50人
    設立年数
    2011年
    職種
    Androidエンジニア  iOSエンジニア  プロジェクトマネージャー 
    開発経験
    雇用形態
    正社員
    勤務形態

    作業時間: 9:00-18:00

    働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など) 

    時間外労働の有無: 有(月平均12時間)

    休憩時間: 60分

    語学力 / 国籍
    企業概要
    社名の「ドコドア」とは、みんなが知っている「あの道具」に由来しています。
    ときには実力はあるのに広告戦略を知らない地方の中小企業と、全国のマーケットとを結ぶドア。
    またあるときはエンドユーザーと、ユーザーが求める情報とを結ぶドア。
    「あの道具」ほど万能ではないけれど、私たちは今まで培ってきたスキルとノウハウ、
    情報の力で双方の距離を縮めることはできる。新潟にいながら、全国と繋がれる存在に。
    そんな思いを込めて「ドコドア」と命名しました。
    まだ見ぬ世界に対する心配や不安、それ以上のワクワクや期待感をクライアントと共に共有し、
    1枚のドア、1つのサイトを隔てた先に広がる新しいフィールドへ一歩踏み出すサポートを。

    >>ドコドアの社員となって、新しい世界へのドアを開いてみませんか!!

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    以下事業を元に、DX/RPA/Marketing改革で地方創生を実現すべく活動しております。
    ===============
    ■Web開発事業
    AI時代に勝ち残る、集客・採用に強いWEBサイト制作
    ■Webマーケティング
    マーケティングからブランディングまでの戦略を一気通貫で支援
    ■DXツール導入支援(SFA/MA)
    スモールサクセスを繰り返す「実務で使われるDX」を開発・導入
    ■アプリ開発事業
    事業成功に導くFlutterを専門としたiOS・Androidアプリの開発
    ===============
    東京一極集中ではなく、また東京で受け入れられているコンテンツを
    そのまま地方に強要するのではなく、ITツールをローカライズして展開することで、
    東京や官公庁発ではない、地方の民間企業による本物の地方創生の実現に向けて活動しています。

    2024年の上場に向けた活動も始動!
  • おすすめポイント
    金融に特化しており、直案件が多いことも特徴的です。
    EUC開発に特化しており、顧客と直接会話するなど「自分の仕事が誰にどういう風に役立っているのか」を実感しながら取り組むことができます。
    出勤と在宅勤務を組みあわせた柔軟な働き方で、年間休日も125日とワークライフバランスが整っています。
    PMOといったマネジメント経験を積むことができます。
    従業員数
    50人
    設立年数
    2001年
    職種
    サーバーサイドエンジニア  システムエンジニア  フロントエンドエンジニア 
    開発経験
    雇用形態
    正社員
    勤務形態

    作業時間: 9:00~18:00

    働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など) 

    時間外労働の有無: 有(月平均20時間以内)

    休憩時間: 60分

    語学力 / 国籍
  • おすすめポイント
    ・幅広い人材が揃っており、成長中の企業ならではの素早い成長スピードに合わせたミッションへの挑戦が可能
    ・投資ファンドが選んだ4つの会社が経営統合して発足したユニークな成り立ちをもつ自社Saas型マーケティングプラットフォームを運営
    ・マーケティングとテクノロジーを融合したマーテック事業を展開しており、クライアントのデジタルマーケティング領域における戦略立案や集客、接客、ファン化などのサポートを行っています。
    従業員数
    48人
    設立年数
    2018年
    職種
    システムエンジニア  フロントエンドエンジニア  プロジェクトリーダー 
    開発経験
    雇用形態
    正社員
    勤務形態

    作業時間: 09:30~18:30

    働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など) 

    時間外労働の有無: 有(平均30時間)

    休憩時間: 60分(12:00~13:00)

    語学力 / 国籍
57件中 11件〜20件を表示中

ここに掲載されている求人はごく一部です。
Remoguで扱う求人の約80%
非公開求人(Web公開NG)です。

80%が非公開求人
非公開の理由
Remoguが扱う求人の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
求人情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている求人が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる求人は、ご紹介可能な求人のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った求人は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する求人が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。