求人を探す
募集職種
選択
×

募集職種

開発経験
選択
×

開発経験

社名
年収
さらに条件を追加する
×

会社の規模から探す
会社の特徴から探す
設立年数から探す
働き方(勤務形態)から探す
リモートワークタイプ
語学・国籍
68件中 11件〜20件を表示中
  • おすすめポイント
    ★フルリモートワーク+服装自由で、多様性がある部署です。(外国籍メンバー/育児中メンバー/学生メンバー)
    ★各種セキュリティ系講座、資格取得費用支給などサポート体制も充実しています
    従業員数
    5912人
    設立年数
    1989年
    職種
    セキュリティエンジニア  社内SE 
    雇用形態
    正社員
    勤務形態

    作業時間: フレックスタイム制(※コアタイム無) 9:00~18:00

    働き方: フルフレックス制 

    時間外労働の有無: 有(月平均20~30時間程度)

    休憩時間: 休憩60分(フレックスタイム制(※コアタイム無))

    語学力 / 国籍
    企業概要
    株式会社ゲオホールディングスは1989年設立、東証プライム市場上場。
    ゲオをはじめ、現在のメイン事業であるセカンドストリートを中心に様々な事業を展開。グループ全体で全国に約2,000店舗、従業員数5000名規模の企業です。

    ≪主要事業≫
    映像レンタルや中古ゲームの買取販売を行う「ゲオ」
    中古衣料品を中心に雑貨や家電製品などの買取販売を行う「セカンドストリート」
    ラグジュアリーブランドの買取販売を行う「おお蔵」
    新規事業!オフプライスストアの「Luck Rack」

    ‘‘ゲオといえばレンタル‘‘というイメージが強いかもしれませんが、レンタルだけじゃないんです!
    上記を含め他にも多くの事業を展開しています。日常の暮らしにおいて「身近に広がる豊かさ楽しさ」を提供することをゲオグループの使命とし、時代の変化に伴い、次々とカタチを変え常に変化を続けていくのが当社のスタイルです。

    企業理念「豊かで楽しい日常の暮らしを提供する」
    経営指針「Change as Cance(変化の中にこそ、チャンスがある)」
    ※時代の変化にあわせるだけでなく、【今】なにをすべきか追及をし実施しています。

    【採用活動】情報システム部について
    当社は中途採用にて各種ポジションをオープンしていますが、なかでも情報システム部の採用を強化しています。

    背景としては、当社では1989年の創業時から、店舗やITシステムの構築を内製で行ってきた歴史があります。
    EC、POS、流通システム等の社内システムの刷新や新システムの開発には数年単位で取り組むため、新旧両方のシステム稼働のための人員が必要となります。
    主にセカンドストリートのグローバル展開に伴い、システムの刷新が急務且つ必須となっていることから複数名の採用を予定しております。

    2022年4月現在、情報システム部の社員は93名で、派遣等を含めた従業員数は160名の体制で従業員5000名以上、2000件弱の店舗を持つグループの事業運営を支えています。

    ≪特徴≫
    ・一言で表現するなら“一体感”
    ・離職率はIT業界の常識を覆す約8%前後
    ・扱うシステムの規模を考えれば小規模なチーム
    ・情報システム部は、グループ内の業務で使うシステムを一手に引き受けています
    ・中途入社が複数名を占めていますが風通しが良く、関係性やコミュニケーションの
     中から生まれるチームワークが一人ひとりの成長に繋がっています

    ≪魅力ポイント≫
    ■新しい技術の導入や最新の技術に常に触れられる!
    スキル習得に関しては書籍購入、セミナー受講など費用面で全面的にサポート
    最新の技術に触れれても、実際アウトプットできる環境や業務がなければ「知識」で
    終わってしまいます。身につけた知識や学びの結果を仕事を通して使うことが可能です。

    ■ワークライフバランスが叶う!
    ・残業時間はIT業界では圧倒的に少なく「20~30時間/月」です。
     ※繁忙期、緊急案件の対応を含みます。
    ・リモートワーク
     ※基本的にはリモートワーク・月に1度出勤いただく形です。
    ・有給休暇の消化率も非常に高くワークライフバランスを維持しやすい環境です。

    ■大きな裁量を持って仕事に取り組むことができる!
    携わるシステムの規模が大きいですが制約は少なくニーズや目的などをヒアリング・精査し、
    ベストな解決方法を出す提案をしながら大きな裁量を持って業務に取り組めます。

    ■ユーザーの声を聞くことができる!
    設計・開発したものがカタチとなり、直接目に触れる機会や社内ユーザーの声が聞こえる為、
    エンジニアの醍醐味や会社に貢献できていることを実感できます。
  • おすすめポイント
    ★リモートワーク可
    - 福祉・教育領域において順調に事業成長を続けている企業様での募集となります。
    - エンジニアのメンバーとしても非常に優秀な方が多く、レベルの高い環境で技術力を磨くことが出来るかと存じます。
    従業員数
    4137人
    設立年数
    2020年
    職種
    インフラエンジニア  社内SE 
    雇用形態
    正社員
    勤務形態

    作業時間: 【標準的な勤務時間】9:00~18:00

    働き方: 裁量労働制 

    時間外労働の有無: 有(月平均20時間以内)

    休憩時間: 60分

    語学力 / 国籍
    企業概要
    LITALICOのビジョン「障害のない社会をつくる」
    私たちは障害は「個人と環境と相互作用の中に生まれる」と考えます。社会生活に困難があるために「障害者」と括られる人がいますが、たとえば、視力が悪い人でもメガネがあれば、「障害」を感じずに生活できます。この社会には様々な人がいます。社会の側に人々の多様な生き方を実現するサービスをつくっていくことで、障害はなくしていけると考えます。ひとり一人がより自分らしく楽しく生きていける、そんな社会を作りたいです。
  • おすすめポイント
    ★リモートワーク可
    - 福祉・教育領域において順調に事業成長を続けている企業様での募集となります。
    - エンジニアのメンバーとしても非常に優秀な方が多く、レベルの高い環境で技術力を磨くことが出来るかと存じます。
    従業員数
    4137人
    設立年数
    2020年
    職種
    社内SE 
    雇用形態
    正社員
    勤務形態

    作業時間: 【標準的な勤務時間】9:00~18:00

    働き方: 裁量労働制 

    時間外労働の有無: 有(月平均20時間以内)

    休憩時間: 60分

    語学力 / 国籍
    企業概要
    LITALICOのビジョン「障害のない社会をつくる」
    私たちは障害は「個人と環境と相互作用の中に生まれる」と考えます。社会生活に困難があるために「障害者」と括られる人がいますが、たとえば、視力が悪い人でもメガネがあれば、「障害」を感じずに生活できます。この社会には様々な人がいます。社会の側に人々の多様な生き方を実現するサービスをつくっていくことで、障害はなくしていけると考えます。ひとり一人がより自分らしく楽しく生きていける、そんな社会を作りたいです。
  • おすすめポイント
    ★リモートワーク可
    - 福祉・教育領域において順調に事業成長を続けている企業様での募集となります。
    - エンジニアのメンバーとしても非常に優秀な方が多く、レベルの高い環境で技術力を磨くことが出来るかと存じます。
    従業員数
    4137人
    設立年数
    2020年
    職種
    社内SE 
    雇用形態
    正社員
    勤務形態

    作業時間: 【標準的な勤務時間】9:00~18:00

    働き方: 裁量労働制 

    時間外労働の有無: 有(月平均20時間以内)

    休憩時間: 60分

    語学力 / 国籍
    企業概要
    LITALICOのビジョン「障害のない社会をつくる」
    私たちは障害は「個人と環境と相互作用の中に生まれる」と考えます。社会生活に困難があるために「障害者」と括られる人がいますが、たとえば、視力が悪い人でもメガネがあれば、「障害」を感じずに生活できます。この社会には様々な人がいます。社会の側に人々の多様な生き方を実現するサービスをつくっていくことで、障害はなくしていけると考えます。ひとり一人がより自分らしく楽しく生きていける、そんな社会を作りたいです。
  • おすすめポイント
    ★保育×ITで事業展開中!グッドデザイン賞受賞歴あり!
    ★リモートワーク相談可/副業可/完全週休2日制/福利厚生充実!
    ★ルクミーシリーズ累計導入数20,000件以上、累計導入自治体数全国60箇所以上!
    従業員数
    220人
    設立年数
    2013年
    職種
    サーバーサイドエンジニア  システムエンジニア  社内SE 
    開発経験
    雇用形態
    正社員
    勤務形態

    作業時間: 9:30~18:30(休憩60分)

    働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など) 

    時間外労働の有無: 有(月平均30時間以下)

    休憩時間: 60分

    語学力 / 国籍
    外国籍の方OK 
    企業概要
    保育・育児関連の社会課題を解決することを目指す“Childcare-Tech”領域のスタートアップで、「家族の幸せを生み出す あたらしい社会インフラを 世界中で創り出す」を存在意義に、IoTやAIを活用した保育支援デバイスの開発およびサービスを提供しています。
  • おすすめポイント
    ★リモートワーク可
    - 福祉・教育領域において順調に事業成長を続けている企業様での募集となります。
    - エンジニアのメンバーとしても非常に優秀な方が多く、レベルの高い環境で技術力を磨くことが出来るかと存じます。
    従業員数
    4137人
    設立年数
    2020年
    職種
    社内SE 
    雇用形態
    正社員
    勤務形態

    作業時間: 【標準的な勤務時間】9:00~18:00

    働き方: 裁量労働制 

    時間外労働の有無: 有(月平均20時間以内)

    休憩時間: 60分

    語学力 / 国籍
    企業概要
    LITALICOのビジョン「障害のない社会をつくる」
    私たちは障害は「個人と環境と相互作用の中に生まれる」と考えます。社会生活に困難があるために「障害者」と括られる人がいますが、たとえば、視力が悪い人でもメガネがあれば、「障害」を感じずに生活できます。この社会には様々な人がいます。社会の側に人々の多様な生き方を実現するサービスをつくっていくことで、障害はなくしていけると考えます。ひとり一人がより自分らしく楽しく生きていける、そんな社会を作りたいです。
  • おすすめポイント
    ■グロース市場上場「AIを用いた社会課題解決を通じて、幸せな社会を実現する」をミッションに急成長中の企業
    ■AIプラットフォーム・AIプロダクトの2事業を展開、様々な顧客の年間300件以上のAI/DXプロジェクトを行っています
    従業員数
    287人
    設立年数
    2016年
    職種
    社内SE 
    開発経験
    雇用形態
    正社員
    勤務形態

    作業時間: 標準時間 9:00~18:00(休憩時間1時間/所定労働時間:8時間) ※試用期間の満了以降、職務の内容、職務遂行状況等に基づいて会社が必要と認める場合にはフレックスタイム制を適用します。 (コアタイム:10:00~16:00/標準労働時間:8時間)

    働き方: フレックス制(コアタイムあり) 

    時間外労働の有無: 有(月平均10時間)

    休憩時間: 60分

    語学力 / 国籍
    企業概要
    エクサウィザーズは、「AIを用いた社会課題解決を通じて、幸せな社会を実現する」をミッションに掲げ、独自開発のAIアルゴリズムと、様々な業界や業務に関する知見を組み合わせたAIサービスを顧客及び事業提携先に開発・提供することで、多様な領域における社会課題の解決を図っております。
  • おすすめポイント
    ★フルリモートにて働くことが可能です!
    ★月単位フルフレックスタイム制を導入されており、7:00~21:00(コアタイム無し)の働き方が可能です。
    従業員数
    133人
    設立年数
    1992年
    職種
    サーバーサイドエンジニア  システムエンジニア  社内SE 
    開発経験
    雇用形態
    正社員
    勤務形態

    作業時間: 月単位フルフレックスタイム制 ・5:00~22:00(コアタイム無し) ・標準労働時間8時間 ・有給休暇消化日は8h勤務扱いとなります。 ・15分単位の中抜け(休憩扱い)、1日回数制限なく取得可能

    働き方: フルフレックス制 

    時間外労働の有無: 有(20時間以内)

    休憩時間: 60分

    語学力 / 国籍
    企業概要
    生きる歓びを、未来の景色に。

    メディアテックは、大和ハウスグループのIT企業として、グループ創業100周年に向けた将来の夢「生きる歓びを、未来の景色に」の実現に向け、ITの技術を通じてお客さまのデジタルトランスフォーメーションを支えて参ります。

    お客さまのデータやIT資産をつなげ、守り、自らを変えることでお客さまとともに変わっていく、ITの技術で多様な働き方を可能にし、働くことの歓びをお客さまと分かち合える、私たちはそういったパートナーとなりたいと考えています。未来の景色を共に切り拓いて参りましょう。
  • おすすめポイント
    ★Oisixをはじめ、オイシックス・ラ・大地の運営しているサービスは、お客さまとダイレクトに繋がっているものが多く、お客さまの顔が見えやすいのが特徴です。自分が携わっているサービスで、多くの人たちの暮らしに貢献をしていくことができ、やりがいを感じられる職場です!
    従業員数
    2093人
    設立年数
    2000年
    職種
    ネットワークエンジニア  社内SE 
    雇用形態
    正社員
    勤務形態

    作業時間: みなし労働時間/日:8時間00分 標準的な勤務時間帯:9:30~18:30

    働き方: 裁量労働制 

    時間外労働の有無: 無

    休憩時間: 60分

    語学力 / 国籍
    外国籍の方OK 
    企業概要
    オイシックス・ラ・大地株式会社は、新しい食のインフラへ挑戦している企業です。
    『これからの食卓、これから畑』の未来をつくり続けるとしておりまして、世界初の生鮮品を扱う食品ECサイト「Oisix.com」を立ち上げ、オイシックスを創業しております。
  • おすすめポイント
    創業以来黒字経営です
    従業員数
    1677人
    設立年数
    2005年
    職種
    社内SE 
    雇用形態
    正社員
    勤務形態

    作業時間: 下記より選択制 (1)09:00〜18:00 (2)09:30〜18:30 (3)10:00〜19:00

    働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など) 

    時間外労働の有無: 有(月平均10時間)

    休憩時間: 1時間

    語学力 / 国籍
    企業概要
    レバレジーズグループは、「顧客の創造を通じて、関係者全員の幸福を追求し、各個人の成長を促す」という企業理念のもと、IT・医療・介護・若年層を中心とした人材事業や、Webメディア事業、M&Aコンサルティング事業など、国内外の様々な領域で40以上のサービスを展開しています。

    創業17年で年商649億を実現し、創業以来連続増益を遂げてきました。また、2018年からは海外事業を拡大させ、アジアを中心に各国での社会問題の解決に向けた事業開発を積極的に行っています。

    今後はSaaSの領域を強化し、世界に通用するビジネスモデルを展開していく予定です。既存事業を拡大しながら、国内外の新領域の問題解決に挑戦していきます。
68件中 11件〜20件を表示中

ここに掲載されている求人はごく一部です。
Remoguで扱う求人の約80%
非公開求人(Web公開NG)です。

80%が非公開求人
非公開の理由
Remoguが扱う求人の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
求人情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている求人が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる求人は、ご紹介可能な求人のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った求人は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する求人が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。