【正社員/六本木/ハイブリ/開発PM】有名HR系SaaSプライム上場企業で上流工程/プロダクト開発PM候補★

  • ディップ株式会社
おすすめポイント
1997年3月14日設立。
「私たちdipは夢とアイデアと情熱で社会を改善する存在となる」の企業理念のもと、”Labor force solution company”をビジョンに掲げ、
少子高齢化による労働力の減少と、先進諸国の中で大きく劣る生産性の低さを解消するべく、
日本最大級の求人情報サービスと、看護師人材紹介サービス、DXを通じて、営業活動と業務効率化を支援するサービスを展開しています。

2004年5月に東証マザーズ上場、2013年12月には東証一部に上場。(現プライム市場)
職種
プロジェクトマネージャー プロダクトマネージャー
業務内容

■お仕事内容
▼担当するプロダクト
・採用ページコボット
https://kobot.jp/in/lp/002/
日本最大級のアルバイト・パート求人掲載サイト「バイトル」のノウハウを活かした、採用ホームページ制作サービスです。
求人情報が集約されている多数のアグリゲーションサービスと連携し、幅広く情報発信ができることに加え、
動画や仕事体験・職場見学など独自の機能を搭載した求人原稿により、求職者と企業のマッチング率を高めます。

◎導入事例はこちら
https://kobot.jp/casekobot/


<具体的な業務イメージ>
・機能要求・要件定義〜リリースまでのディレクション
・エンジニア・デザイナー・インフラチームとの仕様調整
・ステークホルダーからのフィードバック整理と改善提案
・仕様書・ドキュメント作成
・テスト設計・検証〜リリース管理
・プロジェクト進行管理(WBS、進捗確認、課題解決)


■募集背景と概要
プロダクト開発体制の強化を進めるためエンジニアリングのバックグラウンドを活かし、
開発ディレクションをリードできる人材を募集しています。
ユーザーにとって圧倒的に使いやすいサービスを目指し、プロダクト改善と新規機能開発を推進しています。
エンジニア・デザイナー・インフラと連携し、事業とユーザー双方の価値最大化を実現するポジションです。


■期待する成果
・安定した開発進行とプロダクトの品質向上
・ユーザー目線での機能改善提案と実装完了


■得られるもの
・開発ディレクターとPdMの役割をハイブリッドで経験できる
・エンジニアバックグラウンドを活かした仕様調整・課題解決ができる
・事業成長に直結するプロダクト開発に携われる
・裁量大きめで、提案〜実行までスピーディーに動かせる


■仕事の魅力 プロダクト
・ユーザー目線×事業成長を重視した開発体制
・圧倒的な使いやすさを追求し、細部までこだわるカルチャー


■仕事の魅力 環境
・エンジニア・デザイナー・インフラ・事業部門がフラットにつながる環境
・新しい技術・ツールの導入も積極的に行うオープンな風土


■仕事の魅力 一緒に働く人
・エンジニア出身のディレクターも在籍
・新しいことに前向きなメンバーが多く、意見が出しやすい


■仕事環境
・テレワーク制度(週2日程度)、フレックスタイム制度(コアタイム11:00-15:00)の利用が可能です。
・コミュニケーション自体は全社で導入されているSlack、GoogleMeet、Zoom等を活用し連携をとっています。


【ディップ社員のリアルを届ける、『dip people』公開中】
★AI・DX事業 説明資料2025
https://speakerdeck.com/dip_tech/aidxshi-ye-shuo-ming-zi-liao-202502

★dip people
https://dippeople.dip-net.jp4

★メンバーのインタビューはこちら
https://dippeople.dip-net.jp/20233/
https://dippeople.dip-net.jp/16455/
https://dippeople.dip-net.jp/20270/
https://dippeople.dip-net.jp/20305/


【業務の変更の範囲】

会社の規定に準ずる

雇用形態
正社員
リモートワーク補足
リモートワーク頻度:週2日程度
勤務時間 ・ 形態

【勤務時間】

9:30~18:30 時間外労働有無:無 <その他就業時間補足> フレックスタイム制度あり(コアタイム11:00-15:00)


【働き方】

フレックス制(コアタイムあり) 


【時間外労働の有無】

月平均23時間


【裁量労働制の採用】


【休憩時間】

60分

想定年収
500万円 〜 750万円
語学力 / 国籍
開発環境
言語:Typescript
フロントエンド:React、Next.js、Sass
バックエンド:Nodejs、Nest.js
CICD:GithubActions
インフラ:AWS(ECS,DynamoDBなど)、Bigquery、Terraform
求めるスキル
  • 【必須スキル・ご経験】
    ※以下全てのご経験を有する方
    ・プロダクト開発のPM・ディレクター経験(2年以上)
    ・機能要求・要件の作成〜受入・リリースまで完結できる方
    ・ソフトウェアエンジニアの経験(言語不問・年数不問)
    ・エンジニア・デザイナー・インフラとの実務コミュニケーション経験


    【歓迎スキル・ご経験】
    ・テスト設計・実施経験
    ・AWSリソースを利用したシステム開発経験
    ・社内外ステークホルダーとの調整・折衝経験
    ・求人広告プロダクト・ATSプロダクトの開発経験
    ・システム構成図やAPIドキュメントの読解力


    ★求める人物像
    ・ユーザーと事業のバランスを意識できる方
    ・圧倒的な使いやすさへのこだわりを持てる方
    ・冷静に優先度を判断し、提案・実行できる方
    ・新しいサービスやツールへの関心が高く、手を動かして試せる方
    ・自分で仕事を設計し、合意形成をリードできる方
    ・時間にとらわれず、目の前のミッションにコミットできる方
    ・進んで責任を取りに行ける方、自走できる方
開発経験
就業場所

【雇入れ直後の就業場所】

自宅/本社


【就業場所の変更の範囲】

会社の定める場所

契約 / 試用期間

【契約期間】

期間の定めなし


【契約更新】


【契約更新の上限】


【試用期間】

3ヶ月

給与

【基本給】

月額292,000円~

※ 固定残業代は除く


【賃金形態】

月給制


【固定残業代】

30時間/月 74,752円~

※ 30時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給


【昇給制度】

有り


【賞与】

年2回(6月・12月)

休日 ・ 休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇
夏季休暇 ※年間有給休暇:10日~(下限日数は、入社直後の付与日数となります)。年間休日日数120日
待遇 ・ 福利厚生

【待遇・福利厚生】

定年:65歳
副業:可
育休取得実績:有
時短勤務:相談可

勉強会、書籍購入、備品購入の補助により仕事の効率化とスキルアップを支援。
技術カンファレンスへスポンサー参加の他、iOSDCやABC、PHPカンファレンスなどに参加し、登壇しているメンバーもいます。

マッサージルーム有
出産・育児支援制度
財形貯蓄制度
社員持株会
各種福利厚生施設の利用
各種健保組合施設の利用
各種表彰制度
永年勤続表彰
退職給付金制度
定期健康診断


【交通費手当(出社の際)】


【PC貸与有無】


【受動喫煙防止措置の有無】


【受動喫煙防止措置】

屋内喫煙可能場所あり


【受動喫煙防止措置の特記事項】

加入保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
選考プロセス
エントリー

書類選考

一次面接

適性検査(ミキワメ)

最終面接 (CTO/役員)

※選考期間は1ヶ月程度が目安です。
※状況やポジションによっては面接回数が変動する可能性があります。

企業情報

企業名
ディップ株式会社
本社所在地
東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー31階
会社設立日
1997/03/01
資本金
1,085,000,000円
従業員数
2780人
企業概要
私たちdipは、「バイトル」を軸に人材業界においてトップクラスの成長を続けてきました。
現在は「労働力の総合商社」となるための新たなvisionを掲げ、人材事業とDX事業に大きく力を注いでいます。
「夢」と「アイデア」と「情熱」で社会を改善する存在となるという企業理念の元、日本の労働市場における諸課題の解決にさらに貢献していきます。

ここに掲載されている求人はごく一部です。
Remoguで扱う求人の約80%
非公開求人(Web公開NG)です。

80%が非公開求人
非公開の理由
Remoguが扱う求人の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
求人情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている求人が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる求人は、ご紹介可能な求人のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った求人は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する求人が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。