【地方フルリモ・首都圏週1出社のハイブリ/神奈川/フルスタックエンジニア/JavaまたはPython & AngularまたはReact&エンタープライズ向け開発経験】データの「統合」と「分析」を一手に担う強い自社製品を活用し、金融機関・自治体などへのソリューション提供を行う会社!

  • 株式会社ダイナトレック
おすすめポイント
ダイナトレックの魅力ポイント
1. 自社プロダクト「DYNATREK」の開発と導入実績
官公庁・金融機関・通信・インフラ企業などに導入されている**データ統合分析ツール「DYNATREK」を自社開発。
地方銀行の約40%が導入しており、業界課題の解決に貢献するプロダクトとして高評価 。
金沢大学との共同研究で、自治体のDX支援にも取り組むなど、社会貢献性が高い 。

2. 顧客に寄り添う開発スタイル
コンサルタントやCS職が顧客の現場で直接ヒアリングし、開発チームと連携してプロダクトを改善 。
エンジニアは基本フルリモートしながら、顧客の反応を直接感じられる開発環境が整っている 。

3. 働きやすい環境と成長支援
フルリモート勤務可能で、必要に応じて出社する柔軟なスタイル 。
残業時間は月20〜30時間程度と少なく、タスク管理が仕組み化されている 。
オンライン講座の提供やコーチング資格を持つ上司によるキャリア支援制度も充実 。

4. 技術とビジネスの融合文化
「最新」よりも「最善」を重視する開発文化があり、顧客の本質的な課題に向き合う姿勢が根付いている。
エンジニアが技術選定にも積極的に関与し、アジャイル開発を実践。

5. 社会的意義のあるプロジェクトに関われる
地域金融機関や自治体のデータ活用支援を通じて、社会課題の解決に貢献できる 。
「やれる気」を引き出すデータ活用を目指し、前向きな社会づくりに寄与するビジョンを掲げている
職種
サーバーサイドエンジニア フロントエンドエンジニア
業務内容

【仕事内容】
★データ活用でDXを促進する自社サービス「DYNATREK」のフルスタックエンジニアを大募集!

当社のサービス「DYNATREK」は地方銀行や大規模企業に特化し、データ活用を支援するために提供されています。
官公庁が分散して保有するデータを、セキュアにリアルタイムに統合、活用したいという依頼を受けたことをきっかけに「DYNATREK」は開発されました。
類似する巨大な課題を抱えていた金融機関のニーズに強く刺さり、現在では地方銀行のシェア4割を占めるまでに至っています。

CRM、コールセンター、受発注管理システムなど多様なデータの活用が必要であると感じていたものの、
大規模投資を伴う既存のデータウェアハウスなどのIT投資に踏み切りにくいという課題を抱えていました。
またバッチ処理のような形でリアルタイム性に欠ける点も課題でした。
それらの課題を、「仮想データベース」という技術でメタデータレベルで統合、そのデータをBIインターフェースからユーザーが分析できる、という価値を提供することで解決しています。

【業務内容】
在りたいプロダクト群、また抱える課題を解決するために、以下の既存プロダクトおよび新規プロダクトの開発をお願いしたいと考えています。

★「DYNATREK」のバックエンド開発
・バックエンド
  ・プロダクトの基幹機能である「仮想データベース」の開発
  ・複数データベースに対するクエリの分散処理アルゴリズムの研究および開発
  ・各種SaaSとのAPIによるデータ連携機能の開発
  ・アーキテクチャの刷新

★「DYNATREK」のフロントエンド開発
 ・フロントエンド
  ・UI/UXデザインならびにデータ分析機能の開発
  ・React, Typescriptを用いたSPA(グラフ、表のデータ表現、メタデータ管理機能など)の開発

★新規プロダクト開発に向けたライブラリ調査および選定

◎エンジニアから見たこの仕事の面白さ
・ 次世代のアーキテクチャを考える、製品ロードマップやライブラリ選定への関与ができます
・大規模なビジネスインテリジェンス製品の基幹機能開発に携わる、ミッションクリティカルな製品づくりの知見を得られます

【特徴】
#メインサービス「DYNATREK」は地方銀行でトップシェア!自治体や大企業にも展開!

#サンフランシスコの「FinovateSpring 2024」に登壇しグローバルでも高い評価

#AIと組み合わせたSaaSプロダクトの提供を構想中

#政府機関が使うレベルの堅牢性と自由なプラットフォームを両立する稀有なプロダクトとして提供

#4年に一度アーキテクチャの刷新を行っており、バックエンドエンジニアが技術選定まで主幹

#エンジニア/デザイナーファーストの文化で、コーディングに集中できるよう会議は週1回1時間のみ

#「顧客にとって本質的なものは何か?」を常に思考する開発チーム

#週2回のコードレビュー会を実施し、チーム全体のスキル向上を促進

#ローコードによる帳票作成ツール「UI Generator」を新規事業として25年にローンチ予定

【募集背景】
DYNATREKは、顧客の行動変容にコミットメントするBIツールとして、官公庁や金融機関を中心としたラージエンタープライズ領域を中心として着実に顧客を広げています。
当社が開発するDYNATREKは、1999年の販売開始以来サーバーサイドはJavaを中心としたアーキテクチャを採用し、フロントサイドは現在HTML5/Reactを中心として構築しています。
本ポジションでは、新たなアーキテクチャを描き、次世代の「顧客の行動変容」を実現するツールを共に創り上げていく仲間を募集しています。

【会社概要】
「未来志向のデータ分析」で、人の発想を前向きに変えるBIツールを世の中に提供しています
当社は1984年に創業し、1991年から通商産業省における貿易保険システムの構築にかかわったシステムコンサルティング会社です。
当時の大きな仕事は、紛争や通貨危機などの国際政治が大きく動いたタイミング――たとえば輸出したモノの代金が、政変などで相手先の支払いが不可能となってしまった場合に、国として補填をする枠組みを整えることでした。

「明日、どこで戦争が起こるのかが誰もわからない」状況下では、万が一に備えて関連するデータを瞬時につなぎ合わせてレポートを作成することが重要視されていたためです。当時は、バラバラに管理されているデータから必要なモノを抜粋するようなシステムが存在していなかったため、弊社がそうした分散されたデータを集約するような仕組みを整えました。こうした仕組みの汎用性に目をつけて製品化したサービスがDYNATREKです。

このように誕生したDYNATREKというパッケージは、2012年からは金融業界に進出し、この10年で地方銀行では40%のマーケットシェアを獲得し、またその他の領域へも近年積極的にシェア拡大を行っています。

私たちは、データ統合・分析(BI)領域で自社開発ツールを提供していますが、自社ツールを用いたデータ活用コンサルティングに力を入れているところが、他のツールベンダとは異なる特色と言えます。


【業務の変更の範囲】

雇用形態
正社員
リモートワーク補足
※地方フルリモOK、首都圏週1日程度の出社
勤務時間 ・ 形態

【勤務時間】

9:30〜18:30


【働き方】

固定時間制(9時~18時、10時~19時など) 


【時間外労働の有無】

月平均10時間~20時間


【裁量労働制の採用】


【休憩時間】

60分

想定年収
750万円 〜 1,200万円
語学力 / 国籍
開発環境
【技術スタック】
・フロントエンド:React、Angular
・バックエンド:Java、Python
・DB:仮想データベースのため、クライアントの様々なデータベース(Oracle,SQLServe,PostgreSQL,MySQLなど)
・OS:Windows
・開発環境:VSCode,Eclipse等
求めるスキル
  • 【必須スキル、経験】
    ・JavaまたはPythonを用いた開発実務経験
    ・AngularまたはReactを用いたフロントエンド開発の経験
    ・エンタープライズ向けの開発業務に携わった経験
    (※規模問わず、パッケージ製品開発の経験のある方)

    【歓迎スキル、経験】
    ・自ら新たな技術領域にチャレンジし、WANT TOによってアプリケーション構築やコミュニティ貢献などをおこなった経験

    【求める人物像】
    ・正社員志向を持ち、チームプレーができる方
    ・強い自社製品を、長い時間をかけて育てていくことに喜びを感じることができるかた
    ・自分の成長に対して貪欲で、チームへ知見のシェアができる人
    ・愚痴を言って発散する人よりも、みんなで笑って発散できる人
    ・抱え込まないで相談してくれる人、仲間の相談に向き合える人
開発経験
就業場所

【雇入れ直後の就業場所】

横浜事業所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-1クイーンズタワーA棟


【就業場所の変更の範囲】

契約 / 試用期間

【契約期間】

期間の定めなし


【契約更新】


【契約更新の上限】


【試用期間】

3ヶ月

給与

【基本給】

月額462,428円~

※ 固定残業代は除く


【賃金形態】

月給制


【固定残業代】

45時間/月 162,573円~

※ 45時間を超える時間外労働分は追加で支給します。


【昇給制度】

※経験・能力を考慮の上決定していきます。 ■給与改定:年1回

休日 ・ 休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇
待遇 ・ 福利厚生

【待遇・福利厚生】

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤交通費支給(月3万円まで)
社会保険:社会保険完備

<教育制度・資格補助補足>
各穂補助あり

<その他補足>
■育児介護休業(法定通り)
■契約保養施設利用時の社員優待
■技術習得を目的とした書籍購入、講座受講支援金
※その他、新しい制度を随時検討中です


【交通費手当(出社の際)】


【PC貸与有無】


【受動喫煙防止措置の有無】


【受動喫煙防止措置】

敷地内全面禁煙、屋内全面禁煙


【受動喫煙防止措置の特記事項】

なし

加入保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
選考プロセス
書類選考→一次面接→二次面接→最終面接

企業情報

企業名
株式会社ダイナトレック
本社所在地
東京都港区六本木5-11-16国際文化会館
会社設立日
1999/12/24
資本金
30,000,000円
従業員数
20人
企業概要

ここに掲載されている求人はごく一部です。
Remoguで扱う求人の約80%
非公開求人(Web公開NG)です。

80%が非公開求人
非公開の理由
Remoguが扱う求人の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
求人情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている求人が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる求人は、ご紹介可能な求人のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った求人は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する求人が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。