【ハイブリ/東京/Webアプリケーションの開発経験・AWS/Azureのクラウド環境でのサービス構築経験/ソフトウエアエンジニア】自然言語処理や機械学習・深層学習などのアルゴリズムを研究開発し、それを社会実装する企業で、ソフトウエアエンジニア【AI Solution】を募集!

  • 株式会社PKSHA Technology
おすすめポイント
1. 最先端のAI技術を活用した事業展開
PKSHA Technologyは、自然言語処理や機械学習・深層学習などのアルゴリズムを研究開発し、それを社会実装することで、企業の業務効率化や自動化を支援しています 。

特に、以下の2つの事業が柱です

・PKSHA AI SaaS事業:AIチャットボットや音声対話エンジンなどを提供し、コンタクトセンターなどでの業務効率化を実現。

・PKSHA AI Solution事業:企業ごとの課題に合わせたアルゴリズム開発やコンサルティングを提供し、DX推進を支援 。

2. 学術とビジネスの融合
大学研究室発の企業として、学術的な知見をビジネスに落とし込む力が強みです。高度な精度と汎用性を両立したソリューションを提供できる体制が整っています 。

3. 強力なパートナーシップと人材
大手企業や研究機関との連携により、業務フローの再構築やシステム統合など、幅広い価値提供が可能。
データサイエンティスト、エンジニア、コンサルタントなど多様な専門家が集結し、導入から運用まで一貫してサポート 。

4. 高い成長性と収益モデル
2025年9月期第2四半期には前年同期比で約25.8%の増収を達成。サブスクリプション型の収益モデルやプロジェクトベースの収益機会も確保しており、安定した成長が見込まれています 2。

5. 社会との共進化を目指すビジョン
「人とソフトウェアの共進化」というビジョンのもと、未来の社会に向けたソフトウェアのあり方を探求。単なる技術提供ではなく、社会全体の進化に貢献する姿勢が魅力です
職種
サーバーサイドエンジニア テックリード
業務内容

■お仕事内容
多岐に渡る大手企業に、自然言語処理・画像認識・音声認識・予測・数理最適化等の領域で、
アルゴリズムエンジニアと共に機械学習・深層学習を軸にしたアプリケーション開発を行っていただきます。

クライアント企業の業界は多岐に渡っており、Communication Tech、Securityをはじめとした特定領域向けのソリューションに加え、
各産業向けのサービス創出・改革、オペレーション改革を実現する未来のソリューションを日々創出しています。
また、個々の改革にとらわれず、各業界のトッププレーヤーとの協業による新たなビジネスモデルの創出やプラットフォームの構築などの取り組みも増加しています。


【プロジェクト例】
・大手金融機関における次世代コンタクトセンターの構築
・国内クレジットカード決済流通網のうち約10兆円の規模を支える不正利用検知の提供
・大手教育事業者における生徒一人ひとりに合わせた最適な問題を出題する次世代型教育アプリの共同開発
・大手金融機関における膨大な問い合わ対応を効率化するLLMを活用した対話型エージェントの構築
・大手小売企業の業務効率化を加速する需要予測やシフト最適化ソリューションの提供

※弊社ホームページ プレスリリースにて詳細をご確認いただけます。
 https://pkshatech.com/ja/news/


■ポジションの魅力
・機械学習・深層学習技術に精通したアルゴリズムエンジニア、及びアプリケーション開発案件を深く理解している
 BizDevとのプロジェクトを通じて最先端技術の知見を得られるため、AIを活用したソリューションのスペシャリストを目指すことができる
・Web系やSIer出身者など、出自を問わず熱意のあるメンバーと共に、アーキテクチャの決定権など、裁量の大きい環境で働くことが出来る
・インフラ、バックエンド、フロントエンド全てに関わることが出来る
・業務効率化にとどまらず、クライアントとの協働による、新規サービスの共同開発や新規事業の立ち上げに携わることができる
・R&D活動を通じ、常に数年先の未来を体感することができる


■参考記事
▼価値あるソフトウエア実装に真摯に向き合うエンジニアチームを作る
 https://voice.pkshatech.com/n/nc3b5d3989d8d

▼PKSHAに入社して「フルスタック」の定義が変わった―あらゆる挑戦が歓迎される環境で見えた景色
 https://voice.pkshatech.com/n/na6f2e6371762

▼「コンピュータサイエンスを完全に理解したい」―アルゴリズム“以外”への関心がソフトウエアエンジニアとして活躍する起点に
 https://voice.pkshatech.com/n/n42d764c300f1


■参考/社員のバックグラウンド
・ビジネス:外資系戦略・総合コンサルティングファーム、海外トップMBA、起業・経営経験者、GAFA、AIベンチャー、大手商社、大手メーカーなど
・エンジニア:Forbes 30 Under 30 - Asia、IPA未踏、Kaggle Grand Master、トップカンファレンス採択者、助教、博士、CTO経験者、海外トップMBA、GAFAなど


◎人とソフトウエアが共進化する社会へ
「未来のソフトウエアを形にする」というミッションのもと、社会課題を解決する多様なAIおよびAIエージェントを提供しています。
これらを、金融・製造・教育といった各業界に最適化した<AIソリューション>として、
また、「PKSHA AI ヘルプデスク」「PKSHA Chat Agent」「PKSHA 面接コパイロット」など、汎用性の高い<AI SaaS>として展開することで、
未来の働き方を支援し、人とソフトウエアが共に進化する社会を実現していきます。


【業務の変更の範囲】

会社の定める範囲の業務

雇用形態
正社員
リモートワーク補足
勤務時間 ・ 形態

【勤務時間】

10:00~19:00 (所定労働時間:8時間0分)


【働き方】

固定時間制(9時~18時、10時~19時など) 


【時間外労働の有無】

月平均10時間


【裁量労働制の採用】


【休憩時間】

60分

想定年収
600万円 〜 1,200万円
語学力 / 国籍
開発環境
■利用言語
・Python
・TypeScript

■クラウド
・AWS
・Azure

■バージョン管理
・Git (GitHub)

■CI/CD
・Github Actions

■インフラ
・Docker
・Terraform
・AWS CDK

■ドキュメント管理
・Notion

■コミュニケーション
・Slack

※未経験のものがある場合でも、キャッチアップいただけると感じていただける方であれば問題ありません
求めるスキル
  • 【必須スキル・ご経験】
    ・Webアプリケーションの開発経験
    ・インフラ、バックエンド、フロントエンド全てに関わることを厭わない人
    ・AWS/Azureのクラウド環境でのサービス構築経験
    ・直近業務上でのコーディング経験(Python, Typescript, etc)
    ・要件定義、設計、実装、テスト、データ移行、リリースまでの業務で行った経験
    ・データベース、およびネットワークに関する知識
    ・AWS CDK, Terraform, Docker, github actions等、自動テストやCI/CDを用いた開発経験

    ※機械学習の知識は必須スキルではありません
    ※プロジェクトマネージャーとしての顧客折衝に強みのある方、もしくは開発/実装に強みのある方に関しては、
     必須要件をすべて満たしていなくてもキャッチアップする意欲があれば歓迎です


    【歓迎スキル・ご経験】
    ・理工学系の分野での高い専門性
    ・次の分野に関する研究、開発の経験
     ・画像・動画認識、画像処理、機械学習
     ・数学、物理学、数理科学
     ・コンピュータサイエンス、コンピュータグラフィックス
    ・大規模プロジェクトにおける複数ベンダーのプロジェクトマネジメント経験


    ★求める人物像
    ・未経験の領域であってもプロフェッショナルと呼べるレベルまで成長出来る方
    ・困難を乗り越えて社会に価値あるシステム提供したい方
    ・課題を見つけ、技術で解決するための道筋を考えられる方
    ・組織カルチャーに共感できる方
開発経験
就業場所

【雇入れ直後の就業場所】

自宅/本社


【就業場所の変更の範囲】

会社の定める場所

契約 / 試用期間

【契約期間】

期間の定めなし


【契約更新】


【契約更新の上限】


【試用期間】

6ヶ月

給与

【基本給】

月額500,000円~


【賃金形態】

月給制


【昇給制度】

あり

休日 ・ 休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇
・有給休暇(年間20日支給)  ・入社日が4-9月で7日間、10-3月で15日間を初期から付与
待遇 ・ 福利厚生

【待遇・福利厚生】

・通勤交通費支給(上限あり)
・住宅手当支給(指定条件あり)
・インフルエンザなどの予防接種無料

【福利厚生】
・フリードリンク(コーヒー、レッドブルなどの飲料水)
・フリーアドレスの広いカフェスペース
・オフィスコンビニ
・書籍購入補助制度
・部活動制度
・ワーケーション開発合宿
・社内勉強会
・オフィス内禁煙(喫煙室あり)
など


【交通費手当(出社の際)】


【PC貸与有無】


【受動喫煙防止措置の有無】


【受動喫煙防止措置】

敷地内全面禁煙、敷地内全面禁煙


【受動喫煙防止措置の特記事項】

敷地内全面禁煙

加入保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
選考プロセス
一次面接→2次面接→3次面接→最終面接

企業情報

企業名
株式会社PKSHA Technology
本社所在地
東京都文京区本郷 2-35-10 本郷瀬川ビル
会社設立日
2012/10/16
従業員数
120人

ここに掲載されている求人はごく一部です。
Remoguで扱う求人の約80%
非公開求人(Web公開NG)です。

80%が非公開求人
非公開の理由
Remoguが扱う求人の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
求人情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている求人が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる求人は、ご紹介可能な求人のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った求人は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する求人が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。