【正社員/名古屋近辺フルリモ/管理職ポジション(部長、課長)】次世代技術である拡張現実(AR)に特化した企業での管理職ポジション(部長、課長)募集!

  • ARアドバンストテクノロジ株式会社
おすすめポイント
・直近上場した企業で、働き方も柔軟性を持っている企業様になっており、研修制度なども充実した企業になっております!
・2024年夏に新オフィスへ移転予定となっており、出社の場合も環境の整った出社先となっております!
・事業としても生成AIを用いた先端技術~オンプレミス環境の業務システムなど、案件の幅が広く、その方のキャリア形成に沿って案件参画ができる環境となっております!
職種
VPoE プロジェクトマネージャー
業務内容

■お仕事内容
本ポジションでは、大規模開発やアカウント深耕、ビジネスソリューション訴求を推進するBXD第2事業ドメインにおける「総合SI組織」の中核メンバーとして、
技術管理職を募集します。


<具体的な業務イメージ>
・主要案件のPMや提案プリセールス実務
・顧客要望に応じたエンジニア派遣・準委任案件の調整・契約管理
・複数プロジェクト横断での人員アサイン計画と体制構築
・パートナー企業の新規開拓および契約交渉・管理
・所属エンジニアのキャリア面談、技術評価、育成施策の企画・運用
・他ユニットへの異動・転籍を視野に入れたキャリアパス設計
・KPIや収益性指標をもとにした部門運営と改善提案


■ポジションの魅力
・エンジニアリング経験を活かしながら、10名から50名程度の管理職として、ヒト・モノ・カネすべてに関わる組織マネジメントを経験可能
・結果を出すことで事業部長などの経営幹部へ昇格可能
・自身で現場と組織管理の業務バランスをコントロール
・技術人材の育成やキャリア設計に関与できる中長期的視点の仕事に従事
・継続的に顧客と関係を築きながら、事業としての安定成長に貢献


■就業環境
・ハイブリッド勤務(TPOに合わせた最適な勤務場所をご自身で設定いただく想定)
・所属メンバーは20代〜50代まで幅広く、多様性ある職場


■サポート
・専門領域別技術研修(業務知識、ソフトスキル、生成AI、PM等)
・幅広いビジネススキルeLearning研修サービス
・資格取得支援(AWS/Azure/GCP認定、PMP、IPA等)
・OJTやチームでのモブ&ペアレビューによる実践的な成長支援
・各種勉強会も盛んに開催
・社員同士のコミュニケーション費用支援制度
・メンター制度によるオンボーディング支援
・人事や役員へのよろず相談(セーフティーネット)の設置
・社内公募制度を活用して部署をまたぐ異動の実現
・年2回の人事考課(目標達成度およびスキルレベルの到達を上司と確認)と年一度必ず実施する社長や役員とのフィードバック面談


■ARアドバンストテクノロジ株式会社について
ARIは、クラウド技術とデータ・AI活用によるビジネストランスフォーメーションデザイナーとして社会変革をリードするDX企業です。
「BX designer(ビジネストランスフォーメーションデザイナー)」として、お客様の創造的なビジネスゴールの実現に向け、
DX化のためのデジタルシフト、クラウドシフト、データ・AI活用支援等、顧客の課題解決に向けたサービスを提供しております。


【業務の変更の範囲】

会社の定める範囲

雇用形態
正社員
リモートワーク補足
リモートメイン/各拠点に必要があれば出社の可能性あり
勤務時間 ・ 形態

【働き方】

裁量労働制 


【時間外労働の有無】

月平均20時間


【裁量労働制の採用】

専門業務型裁量労働制


【みなし労働時間】

8時間/日


【休憩時間】

60分

想定年収
800万円 〜 1,800万円
語学力 / 国籍
開発環境
求めるスキル
  • 【必須スキル・ご経験】
    ・SI企業において課長職以上の組織マネジメント経験2年以上
    ・SEおよびPMとしての実務経験5年以上
    ・プロジェクトマネジメントスキル(例:課題管理)
    ・チームメンバーの育成・指導経験
    ・関係各部署との調整能力
    ・顧客折衝経験と高いコミュニケーション能力


    【歓迎スキル・ご経験】
    ・PMP等のプロジェクトマネジメント資格保有
    ・コーチングまたはメンタリングのスキル・経験
    ・複数部署との調整を円滑に進めた経験
    ・技術的知見に基づいた顧客折衝経験
    ・事業計画策定や予算管理の経験
    ・KPI設定とパフォーマンス評価の経験


    ★求める人物像
    ・技術力とビジネス視点の両立を志向する方
    ・新技術やAI活用の研鑽に積極的に取り組みたい方
    ・顧客と伴走しながら価値創出を目指す志向を持つ方
    ・自律的に課題を発見・推進し、チームをリードできる方
    ・チームワークと個人の成長を両立させたい方
    ・受け身にならず主体的にコミュニケーションを起こせる方
    ・プロフェッショナルとしての責任感を持ち合わせている方
就業場所

【雇入れ直後の就業場所】

自宅/本社(ハイブリッド)


【就業場所の変更の範囲】

会社の定める場所

契約 / 試用期間

【契約期間】

期間の定めなし


【契約更新】


【契約更新の上限】


【試用期間】

3ヶ月 ※想定(20代~:3カ月、30代~:6カ月)

給与

【基本給】

月額402,000円~


【賃金形態】

月給制


【昇給制度】

年1回(9月)


【賞与】

年2回(3月、9月)

休日 ・ 休暇

週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇
待遇 ・ 福利厚生

【待遇・福利厚生】

各種保険: 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

【福利厚生】
・資格取得支援制度
・社内公募制度
・複線型人事コース転換制度
・コミュニケーション費支給制度
・社員持株会制度
・結婚、出産祝金制度
・年間、半期、月間MVP表彰制度


【交通費手当(出社の際)】

会社規定に基づき支給


【PC貸与有無】


【手当・インセンティブ】

■技能手当(技術職)
■役職手当(アシスタントリーダー以上)
■機密情報取扱手当、通信手当
■住宅手当


【リモートワーク手当】


【受動喫煙防止措置の有無】


【受動喫煙防止措置】

屋内喫煙可能場所無し


【受動喫煙防止措置の特記事項】

加入保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
選考プロセス
書類選考⇒面接2回⇒内定 ※選考方法は変更になる可能性があります

企業情報

企業名
ARアドバンストテクノロジ株式会社
本社所在地
東京都渋谷区渋谷2-17-1 渋谷アクシュ18F
会社設立日
2010/01/20
資本金
100,000,000円
従業員数
429人
企業概要
ARアドバンストテクノロジ株式会社(AR advanced technology, Inc. 略称 ARI)は、
クラウド技術活用を主としたコンサルティング、およびソリューションサービスを展開している会社です。
東京・渋谷に本社を置くほか、大阪と名古屋に支社を置いています。
主力とするSI(System Integration)に加え、新規事業、自社サービスの展開にも注力してます。
自社サービスとしては後述するAIチャットボットがあり、サーバ分析&移行ツールなども手がけています。

ここに掲載されている求人はごく一部です。
Remoguで扱う求人の約80%
非公開求人(Web公開NG)です。

80%が非公開求人
非公開の理由
Remoguが扱う求人の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
求人情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている求人が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる求人は、ご紹介可能な求人のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った求人は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する求人が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。