【フルリモ(月一度の出社)/Webアプリエンジニア】Frich株式会社出向/保険業界をメインにサービスを展開するグループ企業でのWebアプリエンジニア募集!

  • 株式会社hokan
おすすめポイント
・保険、補償など特定の領域に特化したソリューションを展開されており、クライアント要望のヒアリングからサービス展開まで携わることができます!
・hokanグループとして保険業界での支援を行っているため、クライアントも大手企業、行政など幅広いクライアントと相対することができます!
・月一回程度の出社となっており、リモートベースで働くことが可能です!
職種
サーバーサイドエンジニア フロントエンドエンジニア
業務内容

【業務内容】
P2P(Peer to peer)型オーダーメイド補償設計における管理システムの開発から技術選定まで、Frichの事業全体を技術面からリードしていただきます。

<業務詳細>
■プロダクト開発
・Webアプリケーションの設計・実装・運用
・アーキテクチャ設計、リファクタリング、技術的負債の解消
・新機能開発における技術選定・設計・実装及び開発リード
・スケーラビリティや信頼性向上など、技術的な中長期課題の特定と解決

■開発体制・生産性向上
・開発プロセスの最適化(コードレビュー、スクラム運用、CI/CD整備など)
・AIツールやテスト自動化の導入による開発生産性の向上
・モニタリングやアラートなどの運用基盤の構築・改善

■技術組織づくり
・チームメンバーのコードレビューやペアプロ
・技術ナレッジの共有(ドキュメント整備、勉強会の企画・実施)
・採用活動や技術広報など、エンジニア文化の醸成と発信
※ 入社後は株式会社hokanからFrich株式会社へ出向していただきます。

ポジションの魅力
◼️既存プロダクトをより強く、使いやすく進化させるフェーズに携われる
Frichのプロダクトは、これまで複数の顧客やユーザーと向き合いながら磨かれてきたサービスです。今後は、さらなる顧客価値の最大化や継続利用に向けて、UI/UXのリッチ化やパフォーマンス改善、管理機能の整備など、プロダクト全体の進化が求められています。
すでにあるものを、より強く、使いやすいプロダクトにしていくためのリファクタリングや再設計に本質的に向き合えるフェーズです。

◼️新しい補償の仕組みを、技術でかたちにできる
Frichは「保険でも共済でもない、新しい“助け合い”のかたち」を掲げ、従来の保険制度ではカバーできないニーズに応えるための仕組みづくりに挑んでいます。
顧客や社会のリアルな声に寄り添いながら、制度設計や運用の在り方とセットでプロダクトを構築していく、その過程において、エンジニアとして単なる機能開発にとどまらず、事業そのものをつくる手応えを感じられます。

◼️少数精鋭チームだからこそ得られる、裁量と責任あるものづくり
現在の開発チームはまだ少人数で、決まった型や制約がないからこそ、自ら技術的な課題を見つけ、意思決定し、仕組みをつくっていくことが求められます。
プロダクトや開発体制を「どう創るか」そのものに携わることができる環境で、裁量と責任の両方を担う、やりがいのあるフェーズです。


【業務の変更の範囲】

雇用形態
正社員
リモートワーク補足
月一回程度の出社あり/通勤手当5万円/月で出社できる範囲であれば地方在住でも可
勤務時間 ・ 形態

【勤務時間】

【フレキシブルタイム】5:00~24:00 【コアタイム】なし 【標準労働時間】10:00~19:00


【働き方】

フルフレックス制 


【時間外労働の有無】

月平均20時間


【裁量労働制の採用】


【休憩時間】

60分

想定年収
800万円 〜 1,200万円
語学力 / 国籍
開発環境
・言語: TypeScript
・サーバーサイド: Node.js
・フロントエンド:React
・インフラ・ミドルウェア:AWS, Docker, Sentry, Terraform
・CI:GitHub Actions
・データ:AWS(S3, Athena, Glue), Redash
・ツール:GitHub, Slack, Sentry, Datadog, Notion
・AIツール:Github Copilot, Gemini, Devin, Cursor, ChatGPT
求めるスキル
  • 【必須要件】
    ・Webアプリケーションにおける開発経験5年以上
    ・クラウドサービスを活用した開発・運用経験

    【歓迎要件】
    ・テックリードやチームリードをしたご経験
    ・スタートアップ/ベンチャー企業での就業経験

    【求める人物像】
    ・自ら課題を見つけ、自発的に行動できる方
    ・高い目標に挑戦し、成果にコミットできる方
    ・何事も自分ごととして捉え、当事者意識を持って働ける方
    ・変化の激しい環境でも、楽しみながら業務を遂行できる方
開発経験
就業場所

【雇入れ直後の就業場所】

東京都中央区日本橋茅場町1-8-1 FinGATE KAYABA 202


【就業場所の変更の範囲】

契約 / 試用期間

【契約期間】

期間の定めなし


【契約更新】


【契約更新の上限】


【試用期間】

3ヶ月

給与

【基本給】

月額600,000円~


【賃金形態】

月給制

休日 ・ 休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇
夏季休暇、特別休暇(慶弔、出産) ※有給休暇は、初年度10日、以降法定日数を付与)
待遇 ・ 福利厚生

【待遇・福利厚生】

.・書籍購入補助あり
・Mac貸与
・社内懇親費補助
・チームビルディング食費補助
・研修参加費補助
・部活動支援制度
・健康診断、感染症予防接種
・勉強会参加費補助あり
・テックブースト(技術研鑽、開発効率向上を補助する)


【交通費手当(出社の際)】


【PC貸与有無】


【受動喫煙防止措置の有無】


【受動喫煙防止措置】

屋内喫煙可能場所あり、屋内禁煙


【受動喫煙防止措置の特記事項】

(屋内喫煙可能場所あり)

加入保険
厚生年金保険、雇用保険、労災保険、健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)
選考プロセス
①書類選考
②一次面接
③二次面接
④最終面接
⑤内定

企業情報

企業名
株式会社hokan
本社所在地
東京都中央区日本橋兜町9-1 兜町第2平和ビル FinGATE BLOOM 5F
会社設立日
2017/08/01
従業員数
62人

ここに掲載されている求人はごく一部です。
Remoguで扱う求人の約80%
非公開求人(Web公開NG)です。

80%が非公開求人
非公開の理由
Remoguが扱う求人の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
求人情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている求人が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる求人は、ご紹介可能な求人のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った求人は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する求人が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。