【正社員 / 在宅◎プライム上場企業!】3000名規模企業のITヘルプデスク 改善施策企画・推進リーダー

  • 株式会社ウィルグループ
おすすめポイント
・社内外研修/資格取得の費用援助へ投資拡大しておりスキルアップ環境完備

・現在は国内グループ企業対象ですが今後は海外グループにも携われる環境
職種
ヘルプデスク
業務内容

■会社情報
当社は2006年の設立以来、東証プライム市場に上場する企業として、国内外で多岐にわたる事業を展開するチェンジエージェント・グループです。私たちは「個と組織をポジティブに変革する」というミッションのもと、人材サービスを核に社会の課題解決に貢献し、持続的な企業価値の向上と社会貢献を目指しています。

■事業内容
グループ全体の親会社として、「正社員派遣」「外国人雇用支援」「有期派遣」「業務請負」「人材紹介」などの多様な事業戦略を掛け合わせた人材サービス事業を行うグループ会社の経営計画およびシステム管理などを行っています。

グループ会社では、接客販売、営業、コールセンターのオペレーター、事務職、工場作業員、介護従事者、建設技術者、ITエンジニアといった幅広い職種(カテゴリー)に特化し、各種人材サービスを提供しています。

また、日本国内だけでなく、オーストラリアやシンガポールでも、主にホワイトカラー層を対象とした人材サービスを提供しています。

当社は、専門性の高い人材ビジネスを通じて、人に、企業に、世の中に、変革するチャンスを提供し続けています。

会社ホームページ:https://willgroup.co.jp/profile/company/

■この仕事で目指すこと
部署のミッションは「全社の社員一人一人が自身の業務(利益貢献できる業務)に集中できるIT環境を作る」ことです。

運用グループは、約3,000名のグループ社員に対し、唯一IT機器をデリバリー、管理、運用し、日常のIT環境をサポートする部門です。
このポジションは、ヘルプデスクチームのリーダーとして、ユーザーが直面するIT課題を迅速かつ的確に解決できるサポート体制を構築し、組織課題を克服することで、全社員の生産性向上と効率的な働き方をITの力で実現することを目指しています。

■業務詳細
PC/NWトラブル対応、アカウント・IT作業依頼、キッティング、ファイルサーバー関連など、約3,000名のユーザーからの対応を日々行っています。
このチーム(現在5名:20代中心)のリーダーとして、単なる管理に留まらない、以下のような「創る」リーダーシップを発揮していただきたいと考えています。

具体的には、以下の業務を中心に担当いただきます。
1.チームビルディングと育成
成長段階のメンバーが多い中、チームの強み・弱みを理解し、個々の成長を促進するコーチング、OJT、適切な業務アサインを通じて、チーム全体のスキルアップと士気を高めます。

2.サービス品質と効率の追求
日々寄せられる問い合わせ(1日約30件)に対し、対応プロセスの分析・見直し、効率化ツールの導入検討(Zendesk等の活用促進)、ナレッジ共有文化の醸成(FAQ整備や共有基盤構築の推進)を通じて、ユーザー満足度向上とチームの生産性向上を同時に実現します。

3.組織課題へのチャレンジ
「ナレッジ共有システムの構築」「FAQの適正な蓄積・運用」「ユーザー対応の品質向上」「Zendeskの利用促進」といった、現在チームが抱える明確な課題に対し、主体的に改善プロジェクトを企画・実行を推進します。

4.内部統制支援
アカウント棚卸等の内部統制に関わる定型業務について、チームでの対応を取りまとめ、正確な報告を支援します。

5.チームと他部署の連携強化
チーム内外のコミュニケーションを円滑にし、開発部門など他部署との連携課題に対しても、チームを代表して改善に向けた働きかけを行います。

※リーダー自身が直接ユーザーからの対応を行うことは想定していません。
チームメンバーが最高のパフォーマンスを発揮できる環境を整備し、チーム全体として質の高いサービスを提供することです。

■本ポストの魅力
・約3,000名という組織のIT環境を最前線で支えるチームのリーダーとして、あなたの改善や育成の成果が、多くの社員の生産性にダイレクトに貢献するやりがいを実感できます。

・職場環境は協力的で、人間関係が良好です。

・社内、社外研修、資格取得の費用援助などを積極的に行っていますので、スキルアップを望む方には最適な環境を整えています。

※現在は国内グループ会社を対象としておりますが、今後は海外グループ会社も対象とする予定。(英語力は問いません)

■厳しさ、課題
・リソースの限界
問い合わせ件数に対して、現在のチーム人員は十分とは言えません。「いかに効率化を実現するか」「チームの対応力を底上げするか」という、リーダーとしての手腕が最も問われ、発揮できるポイントでもあります。現状を打破する強い意志と実行力が求められます。

■配属部署構成
IT戦略本部全体 社員21名
└システム管理部全体 社員9名(内役職者3名)
※2025年5月現在


【業務の変更の範囲】

全職種

雇用形態
正社員
リモートワーク補足
※在宅勤務制度あり(週3出社と週2在宅でのハイブリット型)
勤務時間 ・ 形態

【勤務時間】

9:00 ~ 19:00 ※フレックス制度に基づき、上記時間内で4時間以上勤務


【働き方】


【時間外労働の有無】

月平均20時間


【裁量労働制の採用】


【休憩時間】

60分

想定年収
500万円 〜 630万円
語学力 / 国籍
開発環境
求めるスキル
  • 【必須(MUST)】

    以下の両方の経験をお持ちの方
    1.事業会社におけるヘルプデスクの実務経験 3年以上(派遣先・SES等での経験は含みません)

    電話対応中心ではなく、テキストベースでのコミュニケーション経験が豊富な方尚良

    2.ITサポートチーム等でのリーダーまたはそれに準ずるマネジメント経験 2年以上

    メンバー数2~5名程度のチームを率い、メンバーへの指導、育成、業務管理を行った経験を想定しています。

    【歓迎(WANT)】
    ・内部統制(システム監査対応等)に関わる業務経験
    ・Zendesk等のCRMツール、ITSMSツールの利用経験(管理者経験があれば尚可)
    ・ナレッジマネジメント、FAQサイト等の構築・運用経験(ユーザー満足度向上に向けた取り組み経験)
    ・KPI設定・管理の経験
就業場所

【雇入れ直後の就業場所】

東京都中野区本町一丁目32番2号 ハーモニータワー27 階


【就業場所の変更の範囲】

全国および労働者の自宅

契約 / 試用期間

【契約期間】

期間の定めなし


【契約更新】


【契約更新の上限】


【試用期間】

6ヶ月 ※待遇に変更なし

給与

【基本給】

月額330,000円~


【賃金形態】

月給制


【昇給制度】

<昇給有無> 有


【賞与】

■賞与:年2回(入社時期による)業績分配方式により賞与額を決定

休日 ・ 休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇
■休日:土曜日、日曜日、祝日 (会社の定めにより、出勤日となることもある) ■休暇:会社カレンダーによる (GW・夏季休暇・年末年始・弔事・介護/育児休暇・転任休暇など)
待遇 ・ 福利厚生

【待遇・福利厚生】

通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限:月3万円
住宅手当:条件あり
社会保険:各種社会保険完備※入社初日に加入

<定年>
65歳

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援(資格奨励一時金など)
■ウィシュラン制度(貢献者に対して年1回の海外研修制度)

<その他補足>
■結婚祝い金
■出産祝い金(10万円)
■確定拠出年金制度
■従業員持株会
■健康診断 年1回
■インフルエンザ予防接種 年1回
■在宅勤務制度
■短日/短時間勤務制度
■サークル活動
■各種報奨金(社員推薦賞、年間MVPなど)
■パラレルワーク(副業制度)
■長期勤続表彰報酬金(10年勤続で10万円支給)
■チャレンジ公募制度
■達成会/表彰ディナー
■キックオフミーティング
■社内/社外相談窓口


【交通費手当(出社の際)】

通勤手当:上限:月3万円


【PC貸与有無】


【受動喫煙防止措置の有無】


【受動喫煙防止措置】

屋内全面禁煙、無


【受動喫煙防止措置の特記事項】

加入保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
選考プロセス
1.Webエントリー・書類選考
 ↓
2.1次選考(WEBもしくは対面)
 システム管理部 部長、システム開発部 部長との面接
 ↓
3.最終選考(WEBもしくは対面)
 IT戦略本部 本部長との面接

※選考回数は2回の実施予定

企業情報

企業名
株式会社ウィルグループ
本社所在地
東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー27F
会社設立日
2006/04/03
従業員数
102人

ここに掲載されている求人はごく一部です。
Remoguで扱う求人の約80%
非公開求人(Web公開NG)です。

80%が非公開求人
非公開の理由
Remoguが扱う求人の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
求人情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている求人が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる求人は、ご紹介可能な求人のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った求人は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する求人が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。