【東証プライム/フルリモート/IT×飲食/SREマネージャー】クラウド環境下でインフラの設計構築やチームをリードできるSREマネージャー募集

  • 株式会社シンクロ・フード
おすすめポイント
- 東証プライム上場企業の環境で、飲食業界を後押しするサービス開発に関わることが出来ます。
- 日本全国からのフルリモート勤務が可能です。
職種
SRE インフラエンジニア
業務内容

【雇入れ直後の業務】

About シンクロ・フード
Vision(わたしたちが目指す世界)
多様な飲食体験から生まれるしあわせを、日本中に、そして世界へと広げる。

Mission(わたしたちが顧客に果たす使命)
飲食業にチャレンジしている人が、その想いを実現できるプラットフォームをつくる。

私たちシンクロ・フードの存在理由は、飲食業へチャレンジしたい人々を応援すること。
多様な飲食体験を広げることで、その先の食を楽しむ全ての人を幸せにすることです。

そのビジョン実現のために、私たちは「飲食店のライフサイクル」におけるあらゆるフェーズで、鮮度の高い情報を提供し、次にとるべきアクションを探し出すことができる一気通貫のプラットフォームを運営しています。

【事業内容】
・飲食店の求人情報サイト『求人飲食店ドットコム』
・飲食店の出店開業・運営支援サイト『飲食店ドットコム』
・店舗デザイン会社を探すサイト『店舗デザイン.COM』
・食材発注アプリ『PlaceOrders』
・食の世界をつなぐWebマガジン『飲食店ドットコムジャーナル』
・飲食業界向け広告サービス『マーケティング@飲食店.COM』
・居抜き店舗物件の買取査定サイト『飲食店ドットコム居抜き売却』
・移動販売のマッチングサービス『モビマル』
・農業求人サイト『農業ジョブ』
・ショート動画のアルバイト求人サービス『グルメバイトちゃん』

<募集背景>
「多様な飲食体験から生まれるしあわせを、日本中に、そして世界へと広げる。」を
Visionとして掲げ、飲食店のライフサイクルにおけるあらゆるフェーズで
サービス・情報を提供するプラットフォームを運営しています。

サービス・組織が拡大する中でもシステムが安定稼働する
インフラ環境を整備するべく組織体制の強化のため
新しくSREエンジニア(マネージャー候補)を募集することになりました。

各所でレガシーになりつつある領域もありますので、
新しい技術や環境へのスイッチを積極的に推進していきたいと考えてます。

<職務内容>
【お任せしたいこと】
飲食店ドットコムを始めシンクロ・フードが提供している
サービスのインフラ・SRE組織のマネジメントをお任せします。

【具体的な業務内容】
1on1、評価、メンバー育成などのピープルマネジメント
チームの技術力向上とプロジェクト管理
インフラ設計・構築・保守運用・コスト管理
サービス信頼性の向上に繋がる対策の検討・実施
開発効率化、運用自動化など改善活動

<ポジションの魅力>
自社サービスインフラであるため、自分たちで構築をリードしていけること
SRE活動については取り組み途中のため、
SRE組織への本格的な変革に携わることができること
技術選定についても自分たちで行い、新しい技術を積極的に活用できること
自社サービスを一から立ちあげ、育てていけること
ユーザーの反応を直に感じ、改善に結びつけていけること

<配属部署>
開発部基盤グループ・SREチーム 
マネージャー:1名
メンバー:5名

<エンジニアカルチャーについて>
「真に高品質なサービスを継続して供給し続けていくために、
地道でも当たり前なこと徹底して向き合い続ける。」といった
職人気質なカルチャーを大事にしています。

ユーザー満足度の高さにこだわった開発をしたい、
という方にはおすすめできる環境です。

開発は頻繁にデプロイ・改善を繰り返す形を目指し、できるだけ細かい単位で実施。
サービスの企画者やサイトディレクターとコミュニケーションを取りながら、
アジャイル的な開発を行っていきます。

<エンジニア技術向上の取り組み>
技術参考書、外部研修費用は全額会社負担
資格補助手当あり(年2回まで)
LT大会:半年に1回、自由なテーマにてLT大会を開催(参加自由)
社内の技術勉強会(参加自由)
価値創造の取り組み:月に10%(2日間)エンジニア自身で考えたやりたいことに取り組む時間を設けています。

<支給マシン>
iOS:MacBookPro 14インチを支給
(M4 Proチップ/12コアCPU/16コアGPU/Memory:48GB/SSD:1TB)
Windows/Linux:希望機種を貸与


【業務の変更の範囲】

雇用形態
正社員
リモートワーク補足
勤務時間 ・ 形態

【勤務時間】

標準労働時間8時間/日 フレックスタイム制度:コアタイム11:00〜16:00 リモート勤務OK(業務状況によって日数は変動あり) 残業時間平均:15時間 フレキシブルタイム:なし


【働き方】

フレックス制(コアタイムあり) 


【時間外労働の有無】

月平均10時間


【裁量労働制の採用】


【休憩時間】

60分

想定年収
900万円 〜 1,200万円
語学力 / 国籍
開発環境
<技術環境>
構成管理:Terraform、Ansible、Docker
Rails系サービスインフラ:ECS(nginx、Unicorn)
Java系サービスインフラ:EC2(CentOS、Apache、Tomcat)
メール:SendGrid, Postfix
監視・エラー通知:Nagios、Datadog、Sentry、CloudWatch
DB:MySQL、BigQuery、Solr、OpenSearch
CI/CD:Jenkins、GitHubActions、CodeBuild、CodeDeploy
開発OS:MacOS、Windows、Linux
バージョン管理:Git
コミュニケーション:Slack、GitHubEnterprise、Redmine、esa

<支給マシン>
iOS:MacBookPro 14インチを支給
(M4 Proチップ/12コアCPU/16コアGPU/Memory:48GB/SSD:1TB)
Windows/Linux:希望機種を貸与
求めるスキル
  • ■必須スキル
    WebサービスのSREまたはインフラエンジニアとしての実務経験5年以上
    チームマネジメントの経験

    ■歓迎スキル
    CI/CDの設計と運用経験
    AWSを使ったインフラ構築の業務経験
    Terraform, Ansibleなど構成管理ツールの利用経験
    大規模、もしくは高トラフィックのWebアプリケーションの構築・運用経験
    Webアプリケーションの開発経験

    <求める人物像>
    DevOpsを駆使したインフラに挑戦したい方
    成長意欲やプロ意識が高い方
    生産性の向上や自動化が好きな方
    他の部署とのチームワークを大事にできる方
開発経験
就業場所

【雇入れ直後の就業場所】

フルリモート


【就業場所の変更の範囲】

契約 / 試用期間

【契約期間】

期間の定めなし


【契約更新】


【契約更新の上限】


【試用期間】

3ヶ月

給与

【基本給】

648,600円~864,800円

※ 固定残業代は除く


【賃金形態】

月給


【固定残業代】

月20時間分/101,400円~13,5200円

※ 20時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給


【昇給制度】

昇給:年2回 ※半期年俸制(決定した半期年俸を6分割し月額給与として支払い) ※株式報酬制度別途あり

休日 ・ 休暇
■休日
完全週休2日制(土・日)、祝日

■休暇
夏季・年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、会社が定める休日(年間127日)
待遇 ・ 福利厚生

【待遇・福利厚生】

・通勤交通費上限10万円/月
・在宅勤務手当5,000円/月
・書籍購入費負担(一定額 年間3万円まで会社負担)
・社内サークル制度(活動費補助)
・外部研修制度、資格取得支援、時差勤務
・引っ越し時に関する福利厚生
・育児/介護休暇実績あり
・育児時短制度あり(小学校卒まで)
・私服勤務OK
・3か月に1回コミュニケーション補助(5000円/名)

<支給マシン>
iOS:MacBookPro 14インチを支給
(M4 Proチップ/12コアCPU/16コアGPU/Memory:48GB/SSD:1TB)
Windows/Linux:希望機種を貸与


【交通費手当(出社の際)】


【PC貸与有無】


【リモートワーク手当】

在宅勤務手当(5000円/月※在宅勤務メンバー)


【受動喫煙防止措置の有無】


【受動喫煙防止措置】

屋内禁煙


【受動喫煙防止措置の特記事項】

加入保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
選考プロセス
選考フロー
①書類選考
②1次面接&実技テスト
③2次面接&ディスカッション
④最終面接

※2次面接と最終面接は同日で実施となります
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
※基本的にはオンラインでの選考を予定しております
※実技テストはSSHを使ってサーバにアクセスして操作をしていただく短い実技テストを実施する予定です。
お手数ですが、SSHでログインができるよう環境のご準備いただきたいと思っております。

企業情報

企業名
株式会社シンクロ・フード
本社所在地
東京都渋谷区恵比寿南1-7-8
会社設立日
2003/04/24
資本金
510,510,000円
従業員数
149人
企業概要
■私たちについて
私たちは「多様な飲食体験から生まれるしあわせを、日本中に、そして世界へと広げる。」というビジョンもと、飲食店の出店開業・運営にかかわる「ヒト・モノ・サービス」の支援をワンストップで提供しています。飲食業界に特化したさまざまなサービス展開と独自性の強いビジネスモデルが評価され、設立14年目で東証プライム市場へ株式上場を果たしました。
コロナ禍では一時的に業績が落ちてしまいましたが、今ではV字回復を遂げユーザー登録者も堅調に推移しています。(2022年3月時点の昨年同期比で、売上+64.8%増加。「飲食店ドットコム」のユーザー登録者数は14.4%増加。)

■「飲食店ドットコム」について
月間400万PVを誇る飲食業界トップシェアのプラットフォームサイトです。コロナ禍でも毎年約115%の成長率を記録しており、登録ユーザー数は2022年9月末に25万件を突破しました。これを中心に、店舗物件探し、内装会社探し、求人、仕入先探し、厨房備品購入、キッチンカーマッチング、居抜き・M&Aなど多種多様な専門サービスを展開しています。
近年では独自につちかった飲食店へのネットワークを活用し、食品メーカー・飲料メーカー・IT企業などへのマーケティング支援にも力を入れています。これからは「飲食店ドットコム」の派生事業だけに留まらず、時代に合わせた新しい切り口からの事業展開を行っていきます!

ここに掲載されている求人はごく一部です。
Remoguで扱う求人の約80%
非公開求人(Web公開NG)です。

80%が非公開求人
非公開の理由
Remoguが扱う求人の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
求人情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている求人が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる求人は、ご紹介可能な求人のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った求人は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する求人が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。