No.3747 / 正社員 / インフラエンジニア / 地方フルリモートOK,首都圏フルリモート,希望者は出社可 / AWS

職種
インフラエンジニア
雇用形態
正社員
リモートワーク補足
勤務時間 ・ 形態

【勤務時間】

裁量労働制


【働き方】

裁量労働制 


【時間外労働の有無】


【休憩時間】

60分

想定年収
426万円 〜 586万円
語学力 / 国籍
開発環境
■使用アプリケーション
Google Cloud、Terraform、Datadog、CircleCI、GitHub等
求めるスキル
  • 募集要件(Must)
    ・Google Cloud、AWS等のパブリッククラウドの構築、運用経験(2年以上)
    ・パブリッククラウド、インフラ領域の業務における関係者との折衝経験(2年以上)
    ・インターネットやLANなどネットワーク技術に関する基礎知識と実務経験

    募集要件(Want)
    <経験>
    ・Google Cloud、AWS等のパブリッククラウドやオンプレミス等の、クラウド、インフラ領域の要件定義、設計、構築、運用業務におけるリーダー経験(2年以上)
    <知識・スキル>
    ・Cloud Center of Excellence(CCoE)の導入、運用経験
    ・データ処理基盤の構築、運用経験
    ・データベースに関する知識、経験
    ・ネットワークの設計、構築、運用経験
    ・セキュリティ関連サービス、製品の設計、構築、運用経験
    ・開発言語(スクリプト言語可)を用いた実装経験

    求める人物像
    ・新しい価値を生み出すことに果敢にチャレンジすることが好きな方
    ・クラウド、インフラ領域のプロフェッショナルとして成長したい方
    ・チーム、関係者と協働して成果を上げられる方
    ・技術で課題を解決することが好きな方
    ・当事者意識が高く、自ら業務課題を見出し、課題設定を行って解決に取り組める方
開発経験
契約 / 試用期間

【契約期間】

期間の定め無し


【試用期間】

5ヶ月

給与

【基本給】

28万円~38万6667円


【賃金形態】

月次報酬制


【賞与】

年2回:6月/12月

休日 ・ 休暇
■休日 ・年間 125日 └完全週休2日制(土日)、祝日 └年末年始休暇(12月29日~1月3日) ・有給休暇 └最高付与日数25日 └入社日から付与/入社月により個別に設定 ・特別休暇(フリーバカンス年2回:連続5営業日の休暇) ・慶弔休暇、産休・育児休業、介護休業、その他制度
待遇 ・ 福利厚生

【待遇・福利厚生】

■待遇・福利厚生 ・ベストプレイス勤務(リモート勤務可) ・副業制度あり ・書籍、資格取得などへの補助 ・企業型確定拠出年金 ・加入保険:雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険 ・メンタル/ストレスチェックに、博報堂オリジナルヘルスケアソリューション導入予定


【交通費手当(出社の際)】

15万円までの通勤交通費実費支給(会社規定による)


【PC貸与有無】


【リモートワーク手当】

リモート環境手当(5,000円/月)支給


【受動喫煙防止措置の有無】


【受動喫煙防止措置】

屋内原則禁煙(屋内喫煙可能場所あり)


【受動喫煙防止措置の特記事項】

加入保険
雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
選考プロセス
・書類選考

・WEB適性検査+スキルチェックテスト
・1次面接/オンライン想定

・最終面接/対面想定

ここに掲載されている求人はごく一部です。
Remoguで扱う求人の約80%
非公開求人(Web公開NG)です。

80%が非公開求人
非公開の理由
Remoguが扱う求人の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
求人情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている求人が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる求人は、ご紹介可能な求人のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った求人は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する求人が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。