No.4357 / 正社員 / フロントエンドエンジニア / 客先への出社可能性あり,週1日以上の出社 / HTML/CSS,Next.js,Nuxt.js,React,TypeScript,Vue.js

職種
フロントエンドエンジニア
雇用形態
正社員
リモートワーク補足
東京都品川区西五反田1丁目1番8号 NMF五反田駅前ビル7階に出社できる範囲 案件によってはフルリモートに近い形態の案件も御座います。
勤務時間 ・ 形態

【勤務時間】

10:00~19:00


【働き方】

固定時間制(9時~18時、10時~19時など) 


【時間外労働の有無】

月平均16時間


【休憩時間】

1時間

想定年収
500万円 〜 800万円
語学力 / 国籍
外国籍の方OK 
開発環境
求めるスキル
  • 必須スキル
    ・HTML/CSSを用いた基本的な画面の作成経験
    ・React.jsやVue.jsを用いた開発経験1年以上
    ・ES6以降の記法を用いた実装経験
    ・TypeScriptを用いた実装経験
    ・チームにおけるGit(git-flow)を用いたプルリクベースの開発経験
    ・SPAでの開発経験
    歓迎スキル
    ・Redux/HooksやComposition APIを用いた開発経験
    ・React Nativeを用いた実装経験
    ・コンポーネント設計に関する知識
    ・Jestなどを用いたテスト実装経験
    ・Realmでのデータ管理機能の開発経験
    ・Gitコミット履歴の整理が可能(rebase、--amend など)
    ・Next.js/Nuxt.jsを使ったサイト構築経験
    ・スクラム開発経験
    求める人物像
    ・ビットエーのフィロソフィーに共感できる方(https://bita.jp/philosophy/)
    ・プログラミングがとにかく大好きという方
    ・プログラミング/エンジニアリングでユーザに貢献したい方
    ・素直で謙虚な姿勢を持っている方
    ・責任感を持って仕事に取り組める方
    ・学ぶ意欲と向上心がある方
開発経験
契約 / 試用期間

【契約期間】

期間の定め無し


【試用期間】

6か月、月額給与は正規採用時と同額

給与

【基本給】

265,640円〜


【賃金形態】

月給


【昇給制度】

年1回


【賞与】

年2回(6月・12月)

休日 ・ 休暇
完全週休2日制 / 土日祝日休み / 年間休日120日以上 / 有給休暇 / 年末年始休暇 / 慶弔休暇 / 産前産後休暇 / 育児休暇 / ワクチン接種休暇制度
待遇 ・ 福利厚生

【待遇・福利厚生】

・社会保険完備(関東ITソフトウェア) ・勤続報酬制度(勤続3年経過毎に30万円の報奨金+3連続有給の付与) ・ベビーシッター補助制度 ・確定拠出年金制度 ・歓迎ランチ制度・定期健康診断 ・ストレスチェック制度 ・部活動制度(フットサル、ボードゲーム、釣り等。会社補助あり) ・従業員持株制度 ・出張手当制度 ・社員紹介制度 ・副業制度


【交通費手当(出社の際)】

交通費支給(上限あり)


【PC貸与有無】


【受動喫煙防止措置の有無】


【受動喫煙防止措置】

※執務スペースでの喫煙禁止


【受動喫煙防止措置の特記事項】

なし

加入保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
選考プロセス
①書類選考
②一次面接(採用担当、エンジニア)
③プログラミングテスト
④二次面接(マネジャー、エンジニア)
⑤最終面接(エグゼクティブマネジャー)
⑥オファー面談
※ポジションによって選考プロセスの変動有
※④〜⑥は同日実施の可能性有

ここに掲載されている求人はごく一部です。
Remoguで扱う求人の約80%
非公開求人(Web公開NG)です。

80%が非公開求人
非公開の理由
Remoguが扱う求人の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
求人情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている求人が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる求人は、ご紹介可能な求人のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った求人は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する求人が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。