No.10226 / 正社員 / データアナリスト,データサイエンティスト,データベースエンジニア / 週1日以上の出社 / AWS,Azure,GCP,Python,R,SQL

職種
データアナリスト データサイエンティスト データベースエンジニア
雇用形態
正社員
リモートワーク補足
※良きコミュニティ・企業文化・関係性の実現に向け、テクノロジー職は東京拠点への月1回の出社を原則とし、週2日以上の所属拠点への出社を推奨とします。 ※上記は社会情勢を見ながら、変更の可能性があります。
勤務時間 ・ 形態

【勤務時間】

フレックスタイム制 フレキシブルタイム:7:00~22:30 <標準的な勤務時間帯> 9:30~18:00


【働き方】

フルフレックス制 


【時間外労働の有無】

時期やポジションにもよりますが、月平均20~30時間


【裁量労働制の採用】


【休憩時間】

60分

想定年収
800万円 〜 1,600万円
語学力 / 国籍
開発環境
求めるスキル
  • 【必須要件】
    ・中長期的なデータ活用戦略の立案・遂行経験
    データを活用したビジネス価値の創出に向けた中長期戦略の立案および遂行経験があること。
    ・プロジェクトマネジメントのスキル
    データ活用領域のプロジェクトマネジメント経験があり、プロジェクトの優先順位付けや進行管理ができること。
    ・データサイエンスの知識
    データサイエンス、機械学習、データエンジニアリングに関する基本的な知識と技術理解があること。
    ・データ分析ツールの使用経験
    Python、R、SQL、その他のデータ分析ツールのうち何らかの利用経験があること。
    ・コミュニケーションスキル
    技術的な内容をわかりやすく説明でき、ステークホルダと効果的なコミュニケーションが行えること。
    ・教育領域への関心
    教育への関心があり、データ x 教育の可能性を一緒に開拓するマインドを有すること。
    ・社会人就業経験3年以上
    ・言語要件:日本語能力がネイティブレベルの方、または、日本語能力試験(JLPT)1級相当以上
    ・グロービスの事業およびグロービス・ウェイの理念に共鳴できる方

    【歓迎要件】
    ・ピープルマネジメントの経験
    データサイエンスチームやテクニカルチームのマネジメント経験があること。
    ・ソフトウェア開発・運用の経験
    Git や GitHub などのバージョン管理ツールを用いたソフトウェア開発および運用の経験があること。
    ・パブリッククラウドの知識・活用経験
    AWS、GCP、Azure などのパブリッククラウドに関する基本的な知識や活用の経験があること。
開発経験
契約 / 試用期間

【契約期間】

期間の定めなし


【契約更新】


【契約更新の上限】


【試用期間】

3か月(※業務特性及び、組織への適応、周囲との関係性構築を目的とし、オンボーディング期間(入社から3か月間)は毎日出社を原則とします。 ※試用期間中はフレックス勤務の適用無し(下記の時間での勤務となり

給与

【基本給】

484,848円~969,696円

※ 固定残業代は除く


【賃金形態】

年俸制


【固定残業代】

固定残業手当(45時間分):173,738円~347,475円/月、固定深夜割増手当(10時間分):8,080円~16,162円/月

※ 45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給


【昇給制度】

年2回(1・7月)


【賞与】

無(ただし、半年以上在籍した方はプロフィットシェアリング制度の対象となります(当社規定による。年2回支給。)

休日 ・ 休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇(12月29日~1月4日)、有給休暇(4月1日に年間20日付与。入社日によって按分)、特別休暇(結婚・忌引・災害ボランティア・出産/育児休暇、サバティカル※勤続5年、10年)
待遇 ・ 福利厚生

【待遇・福利厚生】

定年:60歳 副業:可 グロービス経営大学院受講支援制度※ 海外短期留学支援制度※ 自己啓発支援(年間上限20万円) ※プログラムの未修了、もしくは、在学中または修了後2年未満での退職時には支援金の返金要 ※第一に健康、第二に家族、第三に仕事という考え方の元、休日取得しやすい風土です。 持ち株制度 ドリンク飲み放題 グロービス経営大学院受講支援制度 海外単位留学支援制度 自己啓発支援(年間上限20万円) 服装自由 リモートワーク可 エンジニア等のテック人材は、MacBook Pro 15inch、27inchディスプレイ貸与(フルリモート勤務へのディスプレイ貸出は無し)


【交通費手当(出社の際)】


【PC貸与有無】


【受動喫煙防止措置の有無】


【受動喫煙防止措置】

屋内全面禁煙


【受動喫煙防止措置の特記事項】

加入保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
選考プロセス
基本的な選考フローは下記となりますが、ご状況によっては、同日に実施するなどご相談を承ります。

書類選考→1次面接(部門担当+人事)→2次面接(部門担当)→最終面接(部門役員)

※選考内容によっては、部門役員面接後に人事役員面接を実施する場合があります。

ここに掲載されている求人はごく一部です。
Remoguで扱う求人の約80%
非公開求人(Web公開NG)です。

80%が非公開求人
非公開の理由
Remoguが扱う求人の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
求人情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている求人が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる求人は、ご紹介可能な求人のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った求人は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する求人が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。