【フロントエンドエンジニア/週2リモート/React3年~】トヨタグループ/グローバルに展開するモビリティサービスブランド

  • KINTOテクノロジーズ株式会社
おすすめポイント
・事業サイドとの距離が非常に近く、自分たちの開発したサービスが事業にどう貢献したかを見ることができ、エンジニア起点での事業のグロースを体感することができるポジションです。
・グローバル規模で展開されるトヨタの新規ビジネスをエンジニア起点でリード頂きます。「MaaS」「モビリティ」「シェアリング」など、社会で注目されるビックワードプロダクトに関わり、人々の生活をより豊かに・便利に・楽しく変えていく一翼を担っていただきます。
・Salesforce保守・構築案件へのアサインをメインミッションとし、サービスの成長に携わっていただくことを想定しています。
職種
フロントエンドエンジニア
業務内容

【雇入れ直後の業務】

▶新サービス開発部 プロジェクト推進グループ 中古車サブスク開発チーム
TOYOTAのクルマのサブスクリプションサービスである『 KINTO ONE 中古車 』のWebサイトの開発、運用を中心に、その他サービスの開発、運用も行っています。

【業務内容】
トヨタグループの金融、モビリティサービスの内製開発組織である同社にて、自社サービスである、クルマのサブスクリプションサービス『 KINTO ONE 中古車 』のWebサイトコンテンツの開発・運用業務を担っていただきます。

チームが開発を担当するコンテンツはクルマやサービスの魅力を訴求しサービス利用契約に繋げる事を目的としたコンテンツ群(ユーザー訴求コンテンツ)になるため、ビジネス部門およびサイト改善チーム等のステークホルダーのニーズや期待を正確に把握し、それを実現するための開発が主な業務となります。

また『 KINTO ONE 中古車 』のサービスが継続的に成長している事、また変化が著しいお客様のニーズにいち早く応えるためのスピード感のある開発が求められるため、それを技術的なアプローチで達成する事も期待されています。

【具体的な業務内容】

KINTO ONE 中古車 フロントエンドシステムの運用保守、新規機能の開発
KINTO ONE 中古車 サイトをステークホルダーと共に改善
周辺システム開発チームとの仕様調整
Next.js, TypeScriptを用いた画面設計、開発(コーディング、ソースコードレビュー)
テスト設計、実装、自動化、QAチームとの調整
PageSpeed Insightsのスコア改善
CI/CDの設計、実装、自動化

【ポジションの魅力】
・システム開発の内製化を推進しており、アーキテクチャの選定から自身の技術的裁量を持って開発いただくことも可能です。
・ステークホルダーとの距離が非常に近く、自分たちの開発したサービスが事業にどう貢献したかを見ることができ、エンジニア起点での事業のグロースを体感することができるポジションです。
・トヨタグループに属する企業であるため、資金面や組織面の基盤が強く、短期的なビジネスの状況に左右されずにプロダクト開発に集中できます。
・クラウドネイティブなアーキテクチャを用いています。また、コミュニケーションがオープンでメンバー同士の関係性がフラットです。


【業務の変更の範囲】

会社の定める業務すべて

雇用形態
正社員
リモートワーク補足
月8日ほどのリモート勤務。
勤務時間 ・ 形態

【勤務時間】

【フレキシブルタイム】無し(フルフレックス)  【コアタイム】無し(フルフレックス) 【標準労働時間】8時間


【働き方】

フルフレックス制 


【時間外労働の有無】

月平均11時間


【裁量労働制の採用】


【休憩時間】

60分

想定年収
600万円 〜 1,100万円
語学力 / 国籍
開発環境
PC:MacとWindowsより自由に選択可
開発言語:HTML, CSS, JavaScript, TypeScript
フレームワーク・ライブラリ:Next.js, React.js, Node.jsなど
CMS:MircoCMS
プラットフォーム:AWS ECS Fargate, EC2, S3, CloudFront, ALB, WAF その他各種AWSサービス
ツール:IntelliJ, VS Code, Docker, Github, Github Actions, Github Copilot, Terraform, PagerDuty, JIRA, Confluence, Slack, Zoom, Teams, NewRelic など
求めるスキル
  • ■必須
    ・Webサービスのフロントエンドの開発経験(3年以上)
    ・React, Next.js, Vue.js, Nuxt.js, Node.jsなどのJavaScriptフレームワークを利用した開発経験
    ・HTML/CSSの知識(与えられたデザインからHTMLの原則に沿ってページ・コンポーネントの構築ができる)
    ・ステークホルダーや周辺システムの開発チームと連携し、プロダクト開発を遂行するコミュニケーション能力

    ■歓迎
    ・jest, cypress等のJavaScript自動テストフレームワークを利用した開発経験
    ・検索エンジン最適化やサイトパフォーマンスなど関する技術的な理解と改善経験
    ・自社Webサービス運営企業での経験(toB・toC問わず)
    ・スクラムなどのアジャイル開発手法でチームメンバーと協業して開発をした経験
    ・「google Material Design 3」の知識

    ■求める人物像
    ・自ら考え、手を動かして開発いただける方
    ・前向きな姿勢と強い当事者意識を持って業務に取り組める方
    ・チームで協力して開発を進められる方
    ・新しいことに柔軟にチャレンジできる方
    ・サービス目線で改善を検討できる方
開発経験
就業場所

【雇入れ直後の就業場所】

東京都中央区日本橋室町2丁目3-1 COREDO室町2
東京都千代田区神田錦町三丁目22番地 テラススクエア8F
■室町オフィス
東京メトロ 半蔵門線・銀座線「三越前駅」直結 A6番出口
JR 総武線快速「新日本橋駅」直結

■神保町オフィス
東京メトロ半蔵門線・都営三田線「神保町」駅 徒歩2分


【就業場所の変更の範囲】

会社の定めるオフィス

契約 / 試用期間

【契約期間】

期間の定めなし


【契約更新】


【契約更新の上限】


【試用期間】

3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)

給与

【基本給】

324,000円~


【賃金形態】

月給制


【昇給制度】

年1回(4月)


【賞与】

年2回(7月・12月)

休日 ・ 休暇
原則土・日・祝祭日 年間休日121日

■有給休暇
・初年度:入社月に応じ付与
・2年目以降:毎年1月に規定日数を付与
待遇 ・ 福利厚生

【待遇・福利厚生】

■退職金
あり(退職一時金・確定拠出年金)

■福利厚生
家賃補助(単身赴任等一部対象者のみ)、家族手当(規定に準じて支給)、投信積立てサービス など


【交通費手当(出社の際)】


【PC貸与有無】


【受動喫煙防止措置の有無】


【受動喫煙防止措置】

敷地内禁煙


【受動喫煙防止措置の特記事項】

屋内喫煙可能場所あり

加入保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
選考プロセス
選考回数2~3回

企業情報

企業名
KINTOテクノロジーズ株式会社
本社所在地
愛知県名古屋市中村区名駅4-8-18名古屋三井ビルディング北館 14F
会社設立日
2021/04/01
従業員数
300人
企業概要
【★事業/サービス内容】
株式会社KINTOテクノロジーズは、トヨタグループの一員として、モビリティサービスを提供するテックカンパニーです。
主な事業内容には、自動車のサブスクリプションサービス「KINTO」や、マルチモーダルモビリティサービス「my route」の開発・運用があります。
また、デジタル分野における情報システムの設計、開発、運用管理を行い、トヨタグループのモビリティサービスのグローバル展開を技術面で支援しています。
【★社風/文化】
株式会社KINTOテクノロジーズは、多様性を尊重し、柔軟なマインドで変化を楽しむ文化があります。
社員同士の情報交換やスキル研鑽が活発で、技術の導入や改善がボトムアップで行われる環境です。
また、データドリブンな経営を重視し、合理的な意思決定を行っています。
【★働き方/リモートワーク】
株式会社KINTOテクノロジーズでは、リモートワークが積極的に導入されており、リモートモブプログラミングなどの手法を活用して効率的な開発を行っています。
また、社員のワークライフバランスを重視し、柔軟な働き方を推奨しています。

ここに掲載されている求人はごく一部です。
Remoguで扱う求人の約80%
非公開求人(Web公開NG)です。

80%が非公開求人
非公開の理由
Remoguが扱う求人の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
求人情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている求人が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる求人は、ご紹介可能な求人のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った求人は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する求人が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。