【国内大手企業!正社員/金融インフラPL】大手銀行のインフラエンジニアリーダー(基盤系SE)

  • 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・フロンティア
おすすめポイント
大規模システムの更改に最初から参画できるという、数少ない機会です。チームの仕事を計画・推進しつつ、一緒に喜んだり、苦労したり、達成感を味わったり、メンバーの悩み相談に乗ってくれる方を募集しています。同じ担当で長期間働いているメンバーも多い為、他のところで働いた、新しい視点を吹き込んでくれると嬉しいです。
職種
インフラエンジニア システムエンジニア
業務内容

---会社概要---
【openwork総合評価満足度 上位2%企業】
NTTデータフロンティアは、社名にもある「開拓の精神」のもと、新しい時代を切り開くITのプロフェッショナル集団として、金融システムを中核に様々なお客様業界に「価値」を提供している会社です。
金融分野では大規模システム開発で蓄積した確かな開発ノウハウを活かし幅広く展開し、公共・法人分野ではNTTグループ連携などにより、多様な開発・技術ノウハウや経験を武器に多くのお客様に対応しております。
NTTデータフロンティアの社員は一人一人がプロフェッショナルとして、多様な個性や考え方を持ったメンバがチームを組み、ひとつの目的に向かって知恵を出し合い、協力しあうことが重要だと考えています。私たちは、チームワークを発揮するためには、経営陣と社員、社員と社員がそれぞれ双方向にコミュニケーションできる風通しの良さを第一に"長く活躍し続けられる企業"をめざしています。

---業務内容---
【プロジェクト概要】
大手銀行の事務処理部門向けシステムの更改案件
(2023.4月基本設計開始、8月~本格的な設計開始、2025.5月カットオーバー(2年超のプロジェクト)

ミッションクリティカルな大規模システムのインフラ開発を、ほぼNTTデータフロンティアのみで実施しています。要件定義のお客様支援、見積もり、設計~試験、サービス判定に向けたお客様への承認まで、全ての工程を実施いたします。お客様からの問い合わせ対応、調整などもNTTデータフロンティアにて全面的に実施しています。

【業務概要】
2025年5月に大規模更改を行うにあたり、4月から基本設計を開始し、8月から正式に設計を開始します。8月の設計開始までに参加いただき、更改案件全体に関わっていただくインフラリーダーを募集しています。既存メンバーと共に、検討、見積もり、お客様調整、計画作成、進捗及び品質管理、部下マネジメントなどを行うことで、高い品質を求められるインフラチームの中心人物としてチーム運営を実施します。

【プロジェクト体制】
フロンティア社員としては15名程度チームです。内訳として、部長1名、課長2名、課長代理2名、主任3名、その他担当者という体制です。また、インフラチーム内に協力会社メンバーが35名程度在籍しています。フロンティアプロパーのリーダが複数常駐しているため、業務上の指示だけでなく、何か心配なことがあれば親身に相談できる体制を整えており、一体感を感じながら働くことができます。

---サービス(業務)の魅力---
7年~10年に1回くらいの頻度でしか行われない、社会的に重要な大規模金融システムの更改に携わっていただきます。歴史のある巨大なシステムを、お客様や仲間と共に作り上げる達成感は高いと思います。

また、2年間かけてシステム更改するため、学びながら成果を上げていくことが可能です。学習と経験を並行させることで、インフラマネージャーとして大きなスキルアップが望めます。

---業務を通じて獲得できるスキル---
【業務を通じて獲得できる経験・スキル】
・金融系システムの開発を行うことで、品質の高いインフラシステムを作るための品質保証計画/管理、リスク管理の経験とスキルが身に付きます。
・チーム全体の計画(WBSとスケジュール)を作成し、効率的に進捗管理するスキルが身に付きます。
・たくさんのステークホルダーと意識ずれなく1つのシステムを作り上げるコミュニケーション能力及びスキルが身に付きます。

・設計から構築までの一連の作業を高い品質で行えるチーム運営力が身に付けられます。将来的には他の大規模システムのリプレース、更改または新規案件でチームを率いて活躍することもできます。

【スキルアップのための支援】

・担当するシステムの理解、インフラ技術獲得のための導入教材を複数準備しております。
・業務に必要な知識を獲得するための研修は随時受講可能です。

---現場担当者よりメッセージ---
大規模システムの更改に最初から参画できるという、数少ない機会です。チームの仕事を計画・推進しつつ、一緒に喜んだり、苦労したり、達成感を味わったり、メンバーの悩み相談に乗ってくれる方を募集しています。同じ担当で長期間働いているメンバーも多いため、他のところで働いた、新しい視点を吹き込んでくれると嬉しいです。

---職場の雰囲気---
・20代のメンバーが多く、明るく活発な雰囲気です。若いメンバーの裁量も比較的大きく、提案も通りやすい雰囲気です。
・コミュニケーション量が多く、とても質問・確認しやすい環境です。

---キャリアアップ支援---
(1)人事制度
主任以降でゼネラリスト型とスペシャリスト型を選択できる複線型人事制度であなたのキャリア形成を支援。

(2)研修制度
OJTでのチームサポート体制の他、社内研修、NTTデータグループ研修、自己啓発支援と充実した育成体系。
プロジェクトに必要なテクニカル系はもちろん、ビジネスリテラシ、コミュニケーション、DX、デザイン思考、UI/UX、ビジネス創出、ヒューマンスキル等幅広い分野で成長を支援。
さらに業務時間内外で利用でいる2種類の研修サブスクを提供。仕事に必要な技術だけでなく、ライフ/マネープラン/健康増進や自己啓発まで幅広くキャリアとライフをサポート。

(3)フォロー体制
充実した目標管理制度及び社内立候補制度を整備し、年に数回の面談で上司とのコミュニケーションの活性化を通じ、キャリア志向等、本人の希望を確認しており、長期的なキャリア形成を支援。


【業務の変更の範囲】

会社の定める業務

雇用形態
正社員
リモートワーク補足
勤務時間 ・ 形態

【勤務時間】

所定勤務時間:7.5時間/日 (休憩時間1時間除く。) 始業時間は以下の通り 7:00~10:30のうち、30分単位で選択可能  ※プロジェクトによって固定


【働き方】

固定時間制(9時~18時、10時~19時など) 


【時間外労働の有無】

月平均25時間


【裁量労働制の採用】


【休憩時間】

60分

想定年収
600万円 〜 740万円
語学力 / 国籍
開発環境
求めるスキル
  • ---求めるスキル---
    必須条件

    ・コミュニケーションが円滑にとれること
    ・基盤系SEとしての開発経験(Linux、Windows、NW、各種MWなど)が3年以上あること。
    ・チームリーダー経験があること(配下1~2名でOK)

    歓迎条件

    ・大規模プロジェクトへの参画経験
    ・金融系システムなど、ミッションクリティカルシステム開発への参画経験
    ・1プロジェクト5年以上の従事
    ・OS、ミドルウェア、ネットワークなどに関する設計~構築までの複数回の実施経験
    ・チームメンバーの作業計画作成/状況管理の経験
    ・メンバー業務の作業とりまとめ経験

    求める人物像

    ・周りや他の領域の人と関わりながら豊富な知識を吸収したい方
    ・チームで協力しながら、「ひとりでは達成できない大きな成果」を挙げる働き方を好む方
    ・メンバーの意見を聞きながら、チームとして問題解決に取り組みたい方
    ・インフラ関連の経験をもとに、リーダー/マネージャーとしてスキルアップしたい方
    ・チームメンバーの成長を喜べる方
    ・要件定義、見積もり、提案などの上流工程へスキルを広げたい方
    ・プロジェクトマネージャーに必要なスキル獲得を希望する方
就業場所

【雇入れ直後の就業場所】

東京都港区港南1丁目9番36号 アレア品川ビル25階


【就業場所の変更の範囲】

会社の定める事業所

契約 / 試用期間

【契約期間】

期間の定めなし


【契約更新】


【契約更新の上限】


【試用期間】

3ヶ月 ※試用期間中も待遇・給与に変更はありません。

給与

【基本給】

月額300,000円~


【賃金形態】

月給制


【昇給制度】


【賞与】

休日 ・ 休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
リフレッシュ休暇
待遇 ・ 福利厚生

【待遇・福利厚生】

時間外手当
子育て・介護手当
通勤交通費
住宅手当
資格取得一時金
リモートワーク手当ほか
財産形成積立貯金
健康診断(年1回 35歳以上は人間ドック)
電気通信共済会
東京都情報サービス産業健康保険組合保養所
NTTデータ持株会
ベネフィット・ステーション(各種多目的福利厚生サービス)
住宅手当(住宅ローン補助費) 「住宅ローンが月額60,000円以上の場合30,000円/月を補助」
住宅手当(家賃補助費)    「家賃が月額60,000円以上の場合30,000円/月を補助」
住宅手当(持家補助費)    「月額5,000円を補助」
財形住宅貯蓄積立奨励制度
NTTグループ確定拠出年金(給与のうち一定額を社員の任意で確定拠出年金に拠出できる制度)


【交通費手当(出社の際)】


【PC貸与有無】


【受動喫煙防止措置の有無】


【受動喫煙防止措置】

屋内全面禁煙、無


【受動喫煙防止措置の特記事項】

加入保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
選考プロセス
書類選考 ⇒一次面接⇒適性試験⇒最終面接→⇒内定

企業情報

企業名
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・フロンティア
本社所在地
東京都港区港南1丁目9番36号 アレア品川ビル25階
会社設立日
1991/07/01
従業員数
784人

ここに掲載されている求人はごく一部です。
Remoguで扱う求人の約80%
非公開求人(Web公開NG)です。

80%が非公開求人
非公開の理由
Remoguが扱う求人の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
求人情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている求人が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる求人は、ご紹介可能な求人のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った求人は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する求人が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。