【地方フルリモ/都内週1出社/Webアプリケーションの設計・開発経験(3年以上)、社内外へのIT導入の企画・プロジェクトマネジメント経験(1年以上)】1,000万名を超える人材データベースと15万社超との取引実績を有する会社でのアプリケーションエンジニア(コーポレートエンジニア/システム企画・PM)募集!

  • エン・ジャパン株式会社
おすすめポイント
★インプットの機会が多い(勉強会・輪読会の開催、書籍購入・オンライン学習・外部研修の費用補助など)
★若いうちからどんどん活躍させてくれる文化があり、チームビルド、マネジメントの経験を積む機会が豊富
職種
サーバーサイドエンジニア システムエンジニア フロントエンドエンジニア プロジェクトマネージャー
業務内容

【募集の背景】
大きな変革期の中、情報システム本部も3,000名を超える社員を支えるビジネスパートナーとして、業績向上に貢献することが求められています。そこで、自ら踏み込んで問題を分析し、社内外のステークホルダーと良好な関係を構築、仮説立案と検証を繰り返して合意形成を推進していける人財を求めています。

【社内の基幹系システムの刷新プロジェクト】
複雑化、老朽化した基幹システムの刷新プロジェクトに携わっていただきます。
過去から長年使い続けてきた基幹系システムをビジネスの変化に合わせて刷新していきたいと考えています。そのためのシステム企画、ユーザー部門との業務要件整理、アーキテクチャ設計、プロジェクトマネジメントといった業務に取り組んでいただきます。

【業務内容】
・社内システムの刷新に向けたシステム企画、PM業務
・社内のビジネス課題、業務課題の解決のための施策検討・実行
・業務フローのAsIsとToBeを描くためのユーザ部門への業務要件定義
・社外の開発ベンダーの選定、ベンダーマネジメン

【ポジションの魅力】
◎全社員の働く環境に影響する役割のため、非常に重要でインパクトの大きい業務となります。上流のシステム企画か携わることが出来て、コーポレートエンジニアとして必要不可欠なスキル、経験を得ることが可能です。

◎課題に対して自らあるべき姿を考え提案し、その実現に向けて外部ベンダーやパートナーと協力しながらプロジェクトを推進していただきます。社内の様々なステークホルダーと関わり合いながら会社の事業を支えるシステム基盤を創り上げていくという貴重な経験を積むことが出来ます。

【会社の魅力・特徴】
▼柔軟な働き方でワークライフバランスを実現
情報システム部では、リモートワークを主体とした柔軟な働き方を推進しています。遠方在住の社員がフルリモートで勤務している事例もあり、場所に縛られず働ける環境を整えています。また、専門業務型裁量労働制を導入しており、始業・終業時間に縛られず、自分のペースで業務を進めることが可能です。これにより、育児や介護など家庭の事情を考慮しながら働ける環境が魅力です。さらに、社内ではチャットツールを活用し、リモート環境でもスムーズな情報共有を実現しています。

▼女性が輝ける職場環境
男女比がほぼ均等で、女性が活躍できる環境を整えています。産休・育休後の復職率は2024年度で100%を達成。復職ママセミナーや時短勤務制度「スマートグロース制度」など、ライフステージに応じたサポートも充実しています。さらに、女性が活躍できる会社を目指すプロジェクト「WOMenLABO」などの活動も行い、環境整備を進めています。

▼社会に貢献できる仕事
私たちは「誰かのため、社会のために懸命になれる人を増やし、世界を良くする」という理念を掲げています。情報システム部では、社員が効率的かつ安心して働ける環境を整備し、HRサービスの提供を支える重要な役割を担っています。例えば、セキュリティ強化や業務効率化を通じて、社員が最大限のパフォーマンスを発揮できる基盤を構築しています。

▼新規事業に挑戦できるチャンス
役員や部長に直接提案できる機会があり、企画から導入まで一貫して携われます。実際に入社1年未満のメンバーが社内AIchatを立ち上げ、3000人以上の社員が活用しています。また、新規事業のアイディアを募集するコンテストもあり、結果次第では事業化のチャンスもあります。新規事業開発室のメンバーからのサポートを受けながら、挑戦できる環境があります。


【業務の変更の範囲】

雇用形態
正社員
リモートワーク補足
勤務時間 ・ 形態

【働き方】

裁量労働制 


【時間外労働の有無】

月平均30時間


【裁量労働制の採用】

専門業務型裁量労働制


【みなし労働時間】

10時間/日


【休憩時間】

60分

想定年収
500万円 〜 800万円
語学力 / 国籍
開発環境
求めるスキル
  • 【必須要件】
    ①Webアプリケーションの設計・開発経験(3年以上)
    ②社内外へのIT導入の企画・プロジェクトマネジメント経験(1年以上)

    【歓迎要件】
    ①中長期のIT戦略・ロードマップ策定の経験
    ②複数システム間の連携や統合の設計・開発経験(ETL/EAI/API等)
    ③開発チームのマネジメント経験
就業場所

【雇入れ直後の就業場所】

■東京オフィス/東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー


【就業場所の変更の範囲】

契約 / 試用期間

【契約期間】

期間の定めなし


【契約更新】


【契約更新の上限】


【試用期間】

6ヶ月

給与

【基本給】

月額377,700円~

※ 固定残業代は除く


【賃金形態】

年俸制


【固定残業代】

45時間/月 122,300円~

※ 45時間を超える時間外労働分の割増賃金は追加で支給。

休日 ・ 休暇

完全週休2日制(土・日)※年に4回、全社行事のため出社する土曜日があります。こちらについては時間外手当として上記固定残業代より換算いたします。 祝日、夏季休暇(一部計画年休)、年末年始休暇(一部計画年休)、有給休暇、慶弔休暇、生理休暇、看護休暇 、介護休暇、出産・育児休暇(取得実績あり。復帰率99% 毎年40名以上の社員が産休・育休を取得。)
待遇 ・ 福利厚生

【待遇・福利厚生】

■給与改定年1回(7月)
■株式付与型退職金制度
⇒一定条件を満たす社員に対し、退職時に自社株式を付与。
(例:勤続15年で1500万円)※2018年10月の平均株価で概算。
■社会保険完備
■通勤手当(上限月3万円)
■子供手当(月5千円/人)
■結婚記念日お祝い金(家族へ感謝を込め、結婚記念月に2万円支給)
■従業員持株会
■定期健康診断
■服装自由
■時短勤務制度

<キャリア形成に役立つ各種制度をご紹介>
■新規事業提案制度(社員発信で新規事業を立案できる制度)
■社内公募(海外関連会社含めた異動の立候補制度。直近1年間では20人以上の異動実績あり)
■社内短期留学(他部署に短期異動し、仕事を体験する制度)
■チャレンジ管理職(マネジメントポジションへの立候補制度)


【交通費手当(出社の際)】


【PC貸与有無】


【受動喫煙防止措置の有無】


【受動喫煙防止措置】

屋内全面禁煙


【受動喫煙防止措置の特記事項】

加入保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
選考プロセス
面接回数2回(適性テスト・リファレンスチェックあり)

1次面接(面接官:グループマネージャー、チームリーダー)→最終面接(面接官:役員・部長、人事)+適性テスト+リファレンスチェック

※面接の回数、適性テスト・リファレンスチェックの対応タイミングはイレギュラーで変更する場合があります。

企業情報

企業名
エン・ジャパン株式会社
本社所在地
東京都東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー35F
会社設立日
2000/01/01
資本金
1,194,990,000円
従業員数
2135人

ここに掲載されている求人はごく一部です。
Remoguで扱う求人の約80%
非公開求人(Web公開NG)です。

80%が非公開求人
非公開の理由
Remoguが扱う求人の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
求人情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている求人が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる求人は、ご紹介可能な求人のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った求人は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する求人が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。