【正社員/東京/ハイブリッド/社内SE】M&AプラットフォームのリーディングカンパニーでのコーポレートITエンジニア募集

  • 株式会社バトンズ
おすすめポイント
・M&Aプラットフォームのリーディングカンパニー/業界シェア70%以上
・毎年140%以上の事業成長
・20代でも管理職を目指せる成長環境あり
職種
社内SE
業務内容

【雇入れ直後の業務】

■会社についての詳細
<BATONZが目指すもの>
日本では、2025年には中小企業127万社が後継者不在となり、多くの企業やお店が廃業、日本の文化や経済の衰退につながることが社会課題の一つとなっています。
BATONZではこの社会課題に真正面から向き合い、「誰でも、何処でも、簡単に、自由に、M&Aが出来る社会を実現する」というビジョンのもと、日本の明るい未来に貢献すべく力を合わせて日々邁進しています。

<BATONZのサービス概要>
BATONZはあらゆるM&Aを検討している企業や経営者に対して、マッチングプラットフォームを提供することで、
初回の譲渡/譲受希望相談、マッチング、交渉、成約に至るまでの、M&Aの全プロセスをフルサポートいたします。


■主なご利用者様
①譲渡企業様:会社や事業を売りたい方
②譲受企業様:会社や事業を買いたい方(法人、個人、個人事業主)
③専門家/M&Aアドバイザー:売りたい方や買いたい方を支援する専門家(日本全国の士業・M&A専業者・金融機関・公的機関など)


■テクノロジーの活用例
企業価値算定システム、契約書自動作成ツール、AIによるマッチング支援機能など


■当社の魅力
・M&Aプラットフォームのリーディングカンパニー/業界シェア70%以上
・毎年140%以上の事業成長
・20代でも管理職を目指せる成長環境(20代/GM、30代/執行役員 在籍中)


■仕事内容
M&Aに関する情報は非常に機密性が高く、情報統制、IT統制をしっかりと担保した上で社員の生産性を上げていくかを一緒に検討していただくポジションです。
・SaaS中心の社内システムの企画、設計、導入、構築、運用
・社内ITヘルプデスク
・IT資産管理(MDM、ITAM)
・社内ネットワークの運用
・セキュリティポリシーの策定、運用
・ゼロトラストアーキテクチャの設計、導入、運用
・IDライフサイクルマネジメント
・ISMS運用
・セキュリティの啓蒙・教育

★エンジニア採用資料
下記リンクからご確認ください。
https://speakerdeck.com/batonz/pitch-for-engineer


【業務の変更の範囲】

雇用形態
正社員
リモートワーク補足
※リモートは応相談(フルリモートは当面不可)
勤務時間 ・ 形態

【勤務時間】

9:00~17:30


【働き方】

固定時間制(9時~18時、10時~19時など) 


【時間外労働の有無】

月平均25時間


【裁量労働制の採用】


【休憩時間】

60分

想定年収
400万円 〜 650万円
語学力 / 国籍
開発環境
■使用ツール
・Google Workspace
・Microsoft 365
・Box
・Slack
・Zoom
・Microsoft Intune
・Jamf Pro/Now
etc
求めるスキル
  • ■必須スキル
    ・コーポレートITや、それに準ずる業務を専任/兼任問わず1年以上の実務経験
    ・社内ITインフラ(ネットワーク、SaaS)に関する技術的知見と業務経験

    ■歓迎スキル
    ・ISMSの認証取得、維持管理を行ったご経験
    ・情報セキュリティのマネジメント経験
    ・ゼロトラストアーキテクチャの設計・導入・運用経験
    ・パブリッククラウド(AWS、GCP)の構築、運用経験、およびプログラミング経験

    ■ご一緒に働きたい方の人物像
    ・高いホスピタリティを持って社員や経営層とコミュニケーションを取れる方
    ・代表的なクラウドサービスに関する知見を一定以上持ち、セキュリティと実用性のバランスを調整できる方
    ・成長意欲が高く、新しい技術動向を積極的にキャッチアップし、従来の手法にとらわれず最適な手法を模索していきたい方
    ・セキュリティ関連の運用に関して、多様な社員の立場、リテラシーに理解を示し、歩み寄りつつ、時には厳とした態度を取れる方
    ・事業やサービスに対する当事者意識の高い方
就業場所

【雇入れ直後の就業場所】

東京都中央区築地3-12-5 +Shift Tsukiji 5F


【就業場所の変更の範囲】

契約 / 試用期間

【契約期間】

期間の定めなし


【契約更新】


【契約更新の上限】


【試用期間】

給与

【基本給】

197,700円~321,800円


【賃金形態】

月給制


【昇給制度】

年2回


【賞与】

年2回

休日 ・ 休暇
・完全週休2日制(原則土・日)
・祝日
・有給休暇(入社時より10日間付与)
・年末年始休暇(12月30日から1月4日)
・夏期休暇
・慶弔休暇
待遇 ・ 福利厚生

【待遇・福利厚生】

・慶弔金制度
・貸与PC選択制度
・貸与PC買い替え制度
・各種専門書籍購入費全額補助
・資格取得支援
・自由に学べる動画研修サイト見放題(schoo)


【交通費手当(出社の際)】


【PC貸与有無】


【手当・インセンティブ】

通勤手当:全額支給(上限10万円/月)


【受動喫煙防止措置の有無】


【受動喫煙防止措置】

屋内全面禁煙


【受動喫煙防止措置の特記事項】

なし

加入保険
健康保険、雇用保険、厚生年金保険、労災保険
選考プロセス
書類選考

面接2~3回

内定

企業情報

企業名
株式会社バトンズ
本社所在地
東京都中央区築地3-12-5 +SHIFT TSUKIJI 5階
会社設立日
2018/04/05
従業員数
73人
企業概要
会社/事業のあとつぎを探すためのM&A総合支援プラットフォームの運営と、中小企業の経営支援を行う専門家のための業務支援サービスを提供。

国内最大級のM&A総合支援プラットフォームとして、承継後のリスクを低減した安全なM&A(第三者承継)を推奨し、「誰でも、何処でも、簡単に、自由に、M&Aが出来る社会」の実現を目指しています。

<サービス概要>
大きく分けて以下3つの属性の方に利用いただいています。
①会社や事業を売りたい方
②会社や事業を買いたい方(法人、個人、個人事業主)
③売りたい方や買いたい方を支援する専門家(日本全国の士業・M&A専業者・金融機関・公的機関など)

それぞれ特性の違う利用者がM&A総合支援プラットフォーム上で日々マッチングし、多くの成約が生まれています。
(利用者16万人以上/累計マッチング数10万件以上/累計成約2千件以上)

また、M&A総合支援プラットフォームではマッチングだけでなく、最初のご相談やマッチング後〜成約に至るまで、各種機能(チャットやオンライン面談、案件レコメンドなど)やツール類(価値算定システム、契約書自動作成ツール)、人的サポートも含めて支援するM&A総合支援型のプラットフォームとなっています。

<めざすもの>
日本では、2025年には中小企業127万社が後継者不在となり、多くの企業やお店が廃業、日本の文化や経済の衰退につながることが社会課題の一つとなっています。
この社会課題に真正面から向き合い、「誰でも、何処でも、簡単に、自由に、M&Aが出来る社会を実現する」というビジョンのもと、日本の明るい未来に貢献すべく力を合わせて日々邁進しています!

ここに掲載されている求人はごく一部です。
Remoguで扱う求人の約80%
非公開求人(Web公開NG)です。

80%が非公開求人
非公開の理由
Remoguが扱う求人の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
求人情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている求人が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる求人は、ご紹介可能な求人のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った求人は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する求人が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。