【正社員/東京/インフラ】グロース上場!不動産投資サイト『RENOSY』を展開している企業でのインフラエンジニア募集!

  • 株式会社GA technologies
おすすめポイント
・フルフレックス制
・グロース上場企業の中で唯一3年連続でDX銘柄に選出された企業様です。
・中古マンション投資における販売実績トップクラスの不動産投資の自社サービス『RENOSY』展開しております。
職種
インフラエンジニア
業務内容

【会社案内】
当社は、65兆円規模のレガシーな不動産業界に対し、ITやテクノロジーを活用し業界変革を目指す事業を展開しています。
創業12年で売上高1,800億円、社員数1,500名、海外6カ国の展開を実現し、グローバルスタートアップ企業として更なる成長を目指しています。
不動産領域のみならず、SaaS・M&A・金融・海外・新規事業など、さまざまな事業展開をしており、主な事業として、不動産取引をワンクリックでクロスボーダー取引を可能にしている「RENOSYマーケットプレイス」があります。
今後は、不動産データのインフラ構築を通じ、効率的で透明性の高い不動産取引を実現する世界を目指しており、さらなる事業推進と組織拡大のため、人員体制の強化を進めております。


【募集背景】
開発者の生産性向上を目指し、CI/CDパイプラインの改修や既存プロダクトのトラブルシュート・運用、
サーバコスト削減施策の実行、さらにはイノベーション促進を推進するための体制強化に伴う人員を拡充しています。


【具体的な業務内容】
◎開発チームがソフトウェア開発に集中できるようなプラットフォームの提供
・CI/CD
・初期構築、構築スピードup
・再利用性の向上
・コード化(IaC)
・セキュリティ対策

◎スケーラブルなプラットフォームの構築
・自動化ツールの設計、導入
・変化に柔軟に対応できる基盤、アーキテクチャの設計
・運用負荷を軽減するような仕組み・設計・改善(リファクタ)
・運用にかかる開発者の工数を減らすコスト削減
・インフラリソースのサイジング

◎全社的なイノベーションの促進
・最新技術の調査、評価、知見の共有
・システム運用の支援
・システム運用ガイドラインの策定
・システム運用マニュアルの策定と教育
など


【組織情報】
我々は「あらゆるGAグループ事業部の要望に対し、高品質なエンジニアリングを最短工数で提供し続ける」ことを目標に掲げています。
2019年にSREチームを立ち上げ、現在メンバーは6名で構成されております。
---
▼News Picks 樋口 龍CEO記事 「データは揃った。不動産×テック企業は今、一番おもしろいと思える局面へ」
https://newspicks.com/news/10424522/body/

▼エンジニア向け採用資料
https://speakerdeck.com/gatechnologies/ga-technologies-engineering-recruitment

▼note:GA technologiesグループで働くエンジニアの仕事に関する記事
https://note.ga-tech.co.jp/m/mb111252152e8?gs=9074ad5e5e51


【業務の変更の範囲】

経営状況、配属先の状況等を総合的に勘案し、会社の指定する部署への配置転換及び会社が指定する業務内容へ変更する場合あり
(グループ会社等への出向及び転籍を含む)

雇用形態
正社員
リモートワーク補足
勤務時間 ・ 形態

【勤務時間】

■フルフレックス制 フレキシブルタイム/7:00~22:00 コアタイム/なし 標準的な勤務例/10:00~19:00


【働き方】

フルフレックス制 


【時間外労働の有無】

月平均10時間


【裁量労働制の採用】


【休憩時間】

60分

想定年収
500万円 〜 1,000万円
語学力 / 国籍
開発環境
・チケット管理: Backlog、GitHub
・バージョン管理: GitHub
・継続的インテグレーション: CircleCI
・コミュニケーション: Slack
・ドキュメント: Confluence
・インフラ環境:AWS
・aC:terraform
・サーバ構成管理:Docker
・監視ツール:Rollbar、Datadog
求めるスキル
  • ■必須スキル
    ・クラウド上でのインフラ構築、運用経験
    ・RDBの運用経験
    ・Webアプリのパフォーマンスチューニング業務経験

    ■歓迎スキル
    ・チームでの運用リーダー経験
    ・アプリケーション開発チームとの連携経験
    ・AWSやGCPなどのクラウド上でのサービス運用経験
    ・インフラをコアスキルとしたDevOps経験
    ・適切な技術選定を行い、新技術を導入した経験
    ・インフラコストの適切性の評価、最小化の経験

    ■求める人物像
    ・SREとして成長し、DevOpsを推進していきたい方
    ・品質や技術に対して、俯瞰的な視点を持ち、建設的な改善を行うことができる方
    ・適切な課題抽出、課題設定を自ら行い、周囲とともに課題を解決していくことができる方
就業場所

【雇入れ直後の就業場所】

東京都港区六本木3丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワー39・40・42階


【就業場所の変更の範囲】

経営状況、配属先の状況等を総合的に勘案し、会社の指定する事業所へ変更となる場合あり

契約 / 試用期間

【契約期間】

期間の定めなし


【契約更新】


【契約更新の上限】


【試用期間】

3ヶ月 ※試用期間中も待遇・給与に変更はありません。

給与

【基本給】

月額325,500円~

※ 固定残業代は除く


【賃金形態】

年俸制


【固定残業代】

30時間/月 91,500円~

※ 月額91,500円〜183,100円
30時間を超える時間外労働分の割増賃金は別途支給

休日 ・ 休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇
裁判員制度休暇、ベビーケア休暇、子の看護休暇、夏季休暇、冬季休暇、GW
待遇 ・ 福利厚生

【待遇・福利厚生】

通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:1ヶ月の定期代補助
家族手当:当社規定に準ずる
住宅手当:半径3キロ圏内2万または3万円の支給
社会保険:各種社会保険完備

<教育制度・資格補助補足>
■エンジニア資格取得支援制度、資格手当(宅建など)
■自己研鑽制度
■オンライン英会話レッスン補助

<その他補足>
■家族手当
■子育て補助制度、勤務形態選択制度、フルフレックス制度
■育児・介護等に関するサポート制度(情報提供)
■PC等の周辺機器の貸与制度(マウスやデュアルディスプレイ等)
■持株会加入(※GA technologiesの株式)
■GA JAM(ランチ)、GA Circle(部活)
■家具サブスクリプション補助
■確定拠出/給付年金制度(選択できます)
■育児復職祝金


【交通費手当(出社の際)】


【PC貸与有無】


【受動喫煙防止措置の有無】


【受動喫煙防止措置】

屋内全面禁煙、無


【受動喫煙防止措置の特記事項】

加入保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
選考プロセス
書類選考
一次面接
二次面接
最終面接

企業情報

企業名
株式会社GA technologies
本社所在地
東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー40F
会社設立日
2013/03/12
従業員数
1645人

ここに掲載されている求人はごく一部です。
Remoguで扱う求人の約80%
非公開求人(Web公開NG)です。

80%が非公開求人
非公開の理由
Remoguが扱う求人の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
求人情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている求人が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる求人は、ご紹介可能な求人のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った求人は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する求人が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。