【正社員/東京/4月入社/インフラ】インフラ運用SE、運用設計をお任せします!

  • パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
おすすめポイント
○フラットな組織 人材業界大手パーソルキャリア内で生まれた新しい組織でメンバーが課題ファーストのスタンスと行動を大切にしているため妙なヒエラルキーなどがない組織です。
○オープンコミュニケーション 営業、企画スタッフ、エンジニアがよい距離感でコミュニケーションを取りながらサービス開発ができる環境です
職種
インフラエンジニア
業務内容

【採用背景】
ネットワークやサーバは「いつでも使える」事が必須、使えないという事は大きな社会的な影響を及ぼします。サービスを止める事なく提供し続ける為には、有事の際も対処できる環境を設計する必要があります。
しかし技術の発展に伴い、どんなセキュリティ、ネットワークを使いたいか、等は企業ごとの個別性がでてきており、ユーザー(主にエンタープライズ企業)が経営方針を実現するための IT 環境をつくりたいというニーズが増えています。また、ITを取り巻く環境変化への適応も重要ですが、多くの企業で、運用・デジタル活用等が縦割りになっており、スピーディーな対応が難しいという課題もあります。
私たちは、ICTを駆使したサービスを調達・実装しながら共創ビジネスを推進できる戦略的なパートナーとして、システムが構築された後のサービス統合や、運用~企画/設計領域までの「マネージドサービス」を担っていきます。


【業務内容】
■運用設計:
技術の発展に伴い、企業ごとに用途は様々で運用方法もお客様ごとに千差万別です。そのニーズに応えるべく、顧客の業務内容や課題、サービスやリスクを理解し、運用設計(保守体制の設計、フロー、手順書)や運用ソリューションの提案をすることが期待されます。直近は、クラウドセキュリティのニーズが高まっています。

■継続的な運用改善・提案:
障害発生は、企業の事業運営に大きく影響しますので、同様の障害が何度も起きないようにしたり、復旧スピードを早めることが必要です。
障害対応で得られたユーザの声を運用設計と連携し、ネットワーク構成の見直しやサービス構成の見直しを通じて(監視ポイント追加、回線増加、サービス追加 等)、サービスの改善に繋げています。
また、「解決はしたが、根本原因が分からない。自然復旧してしまった。」といった事象に対しては、機器解析、通信経路やログ確認をし、関係者と再発防止に向けた深い調査を実施し、今後の発生防止について検討~提案まで行います。


【ポジションの魅力】
”技術”とは、システムの構造を理解できていることと、といえます。ネットワーク、サーバ、セキュリティといった各インフラ技術は、アプリケーションを稼働させるためにシステムを支えている重要基盤といえますが、それは企業によって千差万別のため一部分的な技術の知識は限定的で汎用性がないともいえます。
本当の意味で技術力が高い、とは、そのアプリケーションがどういうネットワークに乗り、どこのサーバを経由しているものなのか、というシステムの構成や仕組みを理解し、変化に対応できることであり、人が介在する価値が高いことです。
マネージドサービスでは、そういった仕組みの理解が深まり、ユーザー企業のビジネスに対してどの技術を使って本業をよくしていくのか、という、より本質的な問題解決提案力が伸長します。


【業務の変更の範囲】

会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)

雇用形態
正社員
リモートワーク補足
勤務時間 ・ 形態

【勤務時間】

平日9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)


【働き方】

固定時間制(9時~18時、10時~19時など) 


【時間外労働の有無】

月平均20時間


【裁量労働制の採用】


【休憩時間】

60分

想定年収
428万円 〜 670万円
語学力 / 国籍
開発環境
求めるスキル
  • ■必須条件:
    ※以下の業務経験が1年半以上ある方
    ・ネットワーク、サーバー(クラウド含む)等の運用・保守経験(障害切り分け/非定型な障害対応経験)
    ・フィールドエンジニアとしてネットワーク機器や配線の設置、トラブルシューティングをされている方

    ■歓迎条件:
    ・お客様課題に対し、改善提案を実施した経験がある(パワーポイント、Excel等での資料作成)
    ・資格取得者(CCNA、LPIC、ITIL、LinuC、基本情報技術者等)
    ・複数のステークホルダーの利害を調整し、決められた納期までに業務を完遂した経験がある方。

    =====================================================
    下記のようなご経験の方歓迎!
    社内SE/運用エンジニア/運用設計エンジニア/テストエンジニア/テクニカルサポート/サーバーエンジニア/ネットワークエンジニア/要件定義/基本設計/詳細設計/障害対応/構成図
就業場所

【雇入れ直後の就業場所】

赤坂オフィス/東京都港区赤坂3-3-3 住友生命赤坂ビル9F【最寄駅:赤坂見附駅】 想定PJT勤務地:新宿(西新宿)、虎ノ門 ※半年に1度ぐらいの頻度で、出張が発生する可能性がございます。


【就業場所の変更の範囲】

会社の定める就業場所(リモートワークを行う場所、取引先等会社が指定する場所を含む。 出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む。)

契約 / 試用期間

【契約期間】

期間の定めなし


【契約更新】


【契約更新の上限】


【試用期間】

3ヶ月

給与

【基本給】

月額238,000円~


【賃金形態】

月給制


【昇給制度】

※評価制度に基づいて決定します。 ※転勤あり正社員:年2回 地域限定正社員:年2回


【賞与】

年2回

休日 ・ 休暇

年間休日 125日以上 休日・休暇 ■完全週休2日制 ■土日休み ■祝日休み ■年末年始休暇(5日間) ■夏季休暇(5日間) ■慶弔休暇 ■有給休暇(10日~20日) ■産前・産後休暇(取得実績あり) ■育児休暇(取得実績あり) ■介護休暇 ■結婚休暇(本人、家族) ■配偶者の出産時休暇 ■配偶者の産前特別休暇 ■子供の看護休暇 ■生理休暇 ■災害休暇 ■転勤休暇 ■公傷休暇 ■公職休暇 ★平均有給取得日数は【10日】(5連休以上の取得OK!) ★産休・育休取得後の復帰率【100%】!
待遇 ・ 福利厚生

【待遇・福利厚生】

各種制度 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ※旅行補助(利用可能施設約8000軒)・出産補助・レストランやジムの優待等があります ■確定拠出年金 ■社員持株会 ■オフィス内分煙 ■私服勤務OK ■財形貯蓄制度 ■住宅ローン金利優遇制度 ■団体長期障害所得補償保険 ■資格取得支援制度 ■e-learning学習支援コンテンツ ■新規事業創出公募制度 ■社内公募制度(約120ポジション以上) ■時短勤務(小学校6年生まで)


【交通費手当(出社の際)】

交通費(全額支給)


【PC貸与有無】


【手当・インセンティブ】

《各種手当等》 ■時間外手当(100%支給) ■表彰インセンティブ ■語学手当 ■資格取得インセンティブ ■出産祝金制度(計56万円/出産費用・出産育児付加金・出産祝金) ■結婚祝金 ■弔慰金 ■災害見舞金 など


【受動喫煙防止措置の有無】


【受動喫煙防止措置】

屋内全面禁煙


【受動喫煙防止措置の特記事項】

無し

加入保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
選考プロセス
1次:人事担当または現場マネジャー → 最終:部長
※最終面接に進まれる方には、Web上で適性検査(所要時間40分程)を受けていただきます。
※最終面接後にリファレンスチェックを実施する場合があります。

企業情報

企業名
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
本社所在地
東京都港区芝浦3-4-1 グランパークタワー33F
会社設立日
1977/09/01
資本金
310,000,000円
従業員数
5727人
企業概要
「ヒト」のパワーと、「IT」の技術によって、日本の雇用や採用、はたらき方・ビジネスプロセスを変え、はたらく楽しさであふれる世界を築き、ひとりでも多くの人が、はたらいて、笑っている。それが、私たちパーソルプロセス&テクノロジーが実現したい世界です。

IT・プロセスの変革と、はたらく楽しさであふれる組織作りを通じて、お客様の確かな成長を、共に実現いたします。

■IT領域
「an」や「DODA」などグループ向けシステムの企画・開発は勿論、外販向けもプライム案件を担当しています。自社には、リサーチ&ディベロップメントを専門に行っている統括部があり、最新技術を他部署が手掛けている案件で利用できないかを検討したり、自社サービス開発に取り組んでいます。

■ビジネスエンジニアリング領域
IT領域、新エネルギー業界に特化したもの、またセールス、Webマーケティングに特化したアウトソーシングを展開しています。

■ヒト領域
人材を活かし、組織を活性化して企業のパフォーマンス最大化に貢献することを目的として、タレントマネジメントシステムや、アルバイト採用支援システムのパッケージ、人材派遣採用支援システムなどを手掛けています。
また、自社では社員の88%が働くをたのしんでいる状態を目指して、制度やオフィスを整備して社員の働きやすい環境をつくっています。

ここに掲載されている求人はごく一部です。
Remoguで扱う求人の約80%
非公開求人(Web公開NG)です。

80%が非公開求人
非公開の理由
Remoguが扱う求人の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
求人情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている求人が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる求人は、ご紹介可能な求人のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った求人は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する求人が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。