【英語必須/PdM/首都圏ハイブリッド】EdTech Product Manager - GLOBIS Unlimited

  • 株式会社グロービス
おすすめポイント
.
職種
プロダクトマネージャー
業務内容

【雇入れ直後の業務】

関わるサービス/Services Offered by this department
GLOBIS Unlimited: MBAレベルのビジネストピックに関するマイクロラーニングコースを提供するオンラインプラットフォームです。

GLOBIS Unlimited: An online platform providing microlearning courses on MBA-level business topics.

https://globisunlimited.com/

業務詳細/Job Responsibilities
GLOBIS Unlimitedのグローバルプロダクト開発をリードし、日本市場のニーズと整合性を保つ
日本の開発チームと密に連携し、プロジェクトの進捗を管理
グローバル市場向けの製品戦略と優先順位を策定し、詳細な仕様に落とし込む
各ステークホルダーと連携し、要件収集および市場ニーズに対応
グローバル製品ロードマップの策定と実行、国内ロードマップとの調整
製品デザインとユーザー体験の戦略を策定し、グローバル基準を満たす
データ分析に基づき、製品パフォーマンスの評価と改善策の策定
クロスファンクショナルなコラボレーションを促進し、チーム間の整合性を確保
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Lead the global product expansion of GLOBIS Unlimited, ensuring alignment with the needs of the Japanese market.
Work closely with the Japanese development team to manage project progress.
Develop product strategies and prioritize initiatives for global markets, translating them into specifications.
Collaborate with stakeholders to gather requirements and respond to market needs.
Create and execute the global product roadmap, aligning with the domestic roadmap.
Strategize product design and user experience to meet global standards.
Evaluate product performance through data analysis and develop improvement strategies.
Facilitate cross-functional collaboration and ensure alignment between teams.
部門紹介/Department Introduction
グロービス・デジタル・プラットフォーム部門: 2016年にEd-Tech領域に注力すべく設立され、現在では300名を超える規模で活動しています。その中で150名以上のエンジニアを含む技術人材が在籍しており、国内外で事業を積極的に推進しています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

GLOBIS Digital Platform Department: Established in 2016 to focus on the Ed-Tech domain, currently consisting of over 300 members, including more than 150 technology personnel such as engineers. We actively promote our business not only domestically but also overseas, aiming to become a leading Ed-Tech company from Japan.

社員紹介/Staff Introduction
こちらのポジションで活躍中の社員をご紹介します。

通信業界/新規事業開発担当/2021年入社
https://recruiting.globis.co.jp/people/1633/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Telecommunications industry/New business development/Joined in 2021
https://recruiting.globis.co.jp/people/1633/


【業務の変更の範囲】

雇用形態
正社員
リモートワーク補足
勤務時間 ・ 形態

【勤務時間】

フレキシブルタイム: フルフレックス コアタイム: 無 標準労働時間:9:30-18:00


【働き方】

フルフレックス制 


【時間外労働の有無】

時期やポジションにもよりますが、月平均20~30時間


【裁量労働制の採用】


【休憩時間】

60分

想定年収
700万円 〜 1,000万円
語学力 / 国籍
開発環境
求めるスキル
  • 必須要件/Required

    実務経験

    グローバル市場における製品戦略の策定と実行経験
    プロダクトマネジメント経験(要件定義およびプロダクトデザインを含む)
    3年以上のプロフェッショナルな実務経験
    能力面

    複雑な概念を非エンジニアに説明できる優れたコミュニケーションスキル
    戦略的思考と優れた意思決定能力
    プロジェクトを推進する強いイニシアティブ
    その他

    英語ビジネスレベル
    日本語能力がネイティブレベルの方、または、日本語能力試験(JLPT)1級相当以上 *以下のテストは、日本語能力試験(JLPT)の代替として認められます。https://globis.box.com/v/japanesetest
    グロービスの事業、グロービス・ウェイの理念に共鳴できる方
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    Work Experience

    Experience in product management, including requirement definition and product design
    Experience in formulating and executing product strategies for global markets
    Over 3 years of professional work experience
    Capabilities

    Excellent communication skills (able to explain complex concepts to non-engineers)
    Strategic thinking and strong decision-making abilities
    Strong initiative and ability to drive projects forward
    Others

    Business level English
    Native-level Japanese or JLPT N1 level *The following tests will be accepted as a substitute for the Japanese Language Proficiency Test (JLPT) https://globis.box.com/v/japanesetest
    Align with GLOBIS' business and the GLOBIS WAY

    歓迎要件/Preferred

    サービスKPIの成長経験
    UXデザインおよびデータ分析(SQL、BigQuery)の経験
    企業システムのプロジェクト管理経験
    チーム管理およびメンバー育成の経験
    法人向けシステム導入のプロジェクトマネジメント経験
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    Experience growing service KPIs
    Experience in UX design and data analysis (SQL, BigQuery)
    Experience in project management for corporate systems
    Experience in team management and member development
    Experience in project management for enterprise system implementation
就業場所

【雇入れ直後の就業場所】

東京都千代田区二番町5-1 住友不動産麹町ビル【東京オフィス】


【就業場所の変更の範囲】

本社及び国内外の全ての事業所および会社の定める場所(リモートワーク実施場所を含む)、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての事業所および出向先の定める場所

契約 / 試用期間

【契約期間】

期間の定めなし


【契約更新】


【契約更新の上限】


【試用期間】

3か月(※業務特性及び、組織への適応、周囲との関係性構築を目的とし、オンボーディング期間(入社から3か月間)は毎日出社を原則とします。 ※試用期間中はフレックス勤務の適用無し(下記の時間での勤務となり

給与

【基本給】

424,242円~606,060円

※ 固定残業代は除く


【賃金形態】

月給


【固定残業代】

45時間/月、 月額152,021円~217,172円

※ 45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給


【昇給制度】

年2回(1・7月)


【賞与】

無(ただし、半年以上在籍した方はプロフィットシェアリング制度の対象となります(当社規定による。年2回支給。)

休日 ・ 休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
年末年始休暇(12月29日~1月4日)、有給休暇(4月1日に年間20日付与。入社日によって按分)、特別休暇(結婚・忌引・災害ボランティア・出産/育児休暇、サバティカル※勤続5年、10年)
待遇 ・ 福利厚生

【待遇・福利厚生】

定年:60歳
副業:可
グロービス経営大学院受講支援制度※
海外短期留学支援制度※
自己啓発支援(年間上限20万円)
※プログラムの未修了、もしくは、在学中または修了後2年未満での退職時には支援金の返金要

※第一に健康、第二に家族、第三に仕事という考え方の元、休日取得しやすい風土です。
持ち株制度
ドリンク飲み放題
グロービス経営大学院受講支援制度
海外単位留学支援制度
自己啓発支援(年間上限20万円)
服装自由
リモートワーク可
エンジニア等のテック人材は、MacBook Pro 15inch、27inchディスプレイ貸与(フルリモート勤務へのディスプレイ貸出は無し)


【交通費手当(出社の際)】


【PC貸与有無】


【受動喫煙防止措置の有無】


【受動喫煙防止措置】

屋内全面禁煙


【受動喫煙防止措置の特記事項】

加入保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
選考プロセス
書類選考→1次面接(チームリーダー)→2次面接(HR・チームリーダー)→最終面接(部門役員)

企業情報

企業名
株式会社グロービス
本社所在地
東京都千代田区二番町5-1 住友不動産麹町ビル
会社設立日
1992/08/01
従業員数
927人
企業概要
グロービスは、経営に関する「ヒト」「カネ」「チエ」の生態系を創り、社会の創造と変革を行うことをミッションに1992年に設立されました。以来、独自のメソッドをベースとした経営大学院・スクール事業、法人向け研修事業、オンラインを活用したプロダクト等により、ビジネスパーソンをご支援してきました。教育がテクノロジーで大きく変わろうとしている昨今、グロービスもEd-Techベンチャー化に取り組むべく、2016年にGLOBIS Digital Platform部門を設立し、現在は部門全体で200人以上、開発人材だけでも100人を越える組織規模になっています。

ここに掲載されている求人はごく一部です。
Remoguで扱う求人の約80%
非公開求人(Web公開NG)です。

80%が非公開求人
非公開の理由
Remoguが扱う求人の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
求人情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている求人が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる求人は、ご紹介可能な求人のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った求人は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する求人が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。