【正社員/東京/ハイブリッド/コンサル・PM・PL】大手Sl・人材派遣グループ『株式会社アウトソーシングテクノロジー』でのIT/DXコンサルタント・PM・PL募集!

  • 株式会社アウトソーシングテクノロジー
おすすめポイント
★大手SIグループでの開発に携わることができる貴重な機会です。
職種
ITコンサルタント プロジェクトマネージャー プロジェクトリーダー
業務内容

【雇入れ直後の業務】

【概要】
顧客ビジネスのデジタル化からデジタルトランスフォーメーションまでの提案~実施までの支援を行います。

【仕事詳細】
製造業/小売業/物流業など幅広い業界の顧客に対してDXコンサルティング、アセスメントを行い、プロジェクトの立ち上げから始まり、プロジェクト管理、デリバリー、その後の伴走まで幅広く関わっていただきます。

【案件事例】
・食品加工メーカーの生産計画の予測分析
顧客の課題として生産計画の属人化があり、弊社からの提案として具体的なデータの集約、クラウドを活用したデータベース化、予測分析モデルの活用によるPoCの実施。

・コールセンター業務の担当者のパフォーマンスの可視化
コールセンターでの受付業務担当者の受電記録、勤務、人事情報、顧客情報、様々なデータの集約化、分析結果をBIツールにてビジュアル化

・メーカーの工場内のデータの収集
タブレット上で工場内での画像、コメントを残し技術情報をグローバルで共有できるシステムの導入


【部の特徴】
ノーコード、ローコードのプロダクトの導入、場合によってスクラッチ開発等、多岐に渡るDXの提案、デリバリーまで一貫して実施する部署となります。
場合によっては新しいプロダクトの習得も必要になり、レガシー技術からモダンな技術まで関わり、常にチャレンジが必要です。また若手も多く活躍しており、20代でのコンサル・PM業務の経験も可能です。

【業務行程】
業務工程 ※以下の中から能力に応じて都度チームを構築します
・初回営業訪問からアセスメント、コンサルティング
・BPR等、業務分析、改善提案
・PoCの実施(構築、PoCの伴走等)
・システム導入(システム開発、プロダクト導入、インフラ構築)
・運用支援、改善対応


【業務の変更の範囲】

雇用形態
正社員
リモートワーク補足
勤務時間 ・ 形態

【勤務時間】

9:00-18:00


【働き方】

固定時間制(9時~18時、10時~19時など) 


【時間外労働の有無】

月平均20時間


【裁量労働制の採用】


【休憩時間】

1時間

想定年収
700万円 〜 1,200万円
語学力 / 国籍
開発環境
求めるスキル
  • 【必須条件】
    ・システム開発経験(開発言語、環境等は不問)
    ・SEもしくはPM、PLとして要件定義、設計、顧客調整経験
    ・主体性を持って案件を進められる方。
    ・未経験の領域でも能動的にキャッチアップしていける方。

    【歓迎条件】
    ・DX、ITコンサルティングとして顧客への提案経験
    ・Tier1におけるPMもしくはPLとしての顧客折衝
    ・工数見積(アプリ、インフラ等)の経験
    ・ノーコード開発・ローコード開発ツールの構築、導入経験
    ・AWS、Azure、GCP等のクラウドの設計、もしくは利用経験
    ・クラウド型DWHの設計、導入経験
    ・BIツールの導入経験
    ・製造業における開発設計経験
就業場所

【雇入れ直後の就業場所】

東京都中央区銀座6‐17‐1 銀座6丁目-SQUARE 5F・6F


【就業場所の変更の範囲】

会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む、プロジェクトにより顧客先にて就業する場合あり)

契約 / 試用期間

【契約期間】

期間の定めなし


【契約更新】


【契約更新の上限】


【試用期間】

3か月

給与

【基本給】

333,334円~

※ 固定残業代は除く


【賃金形態】

月給制


【固定残業代】

35時間/月 月額116,666円~

※ 35時間を超える時間外労働分の割増賃金は別途支給


【昇給制度】

昇給年1回(4月)


【賞与】

賞与なし

休日 ・ 休暇
年間休日123日※事業所カレンダーによる
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■GW
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
■有給休暇(半日休暇制度あり)
待遇 ・ 福利厚生

【待遇・福利厚生】

各種社会保険完備
確定拠出年金制度
定年制65歳、再雇用制度無し
育児短時間勤務制度
交通費全額支給
各種手当て(出張/家族/転居費用負担/帰省旅費/赴任)
借上げ寮あり(単身・家族)※入寮規定あり
慶弔金制度
提携保養所
Happy Anniversary Plan

資格取得支援制度
スクール割引
技術図書購入補助
キャリアサポート制度
社内FA制度…自ら異動を希望できる制度※審査あり
モチベーション支援/メンタルチェック
キャリアプラン支援
eラーニング
バリューアップスパイラル制度

※就業時間はプロジェクト先により異なることがあります。


【交通費手当(出社の際)】


【PC貸与有無】


【手当・インセンティブ】

■固定時間外手当(35H分)
■家族手当(配偶者、お子様別々に手当付与)
■休日・深夜・出張手当
■社会保険(社会保険完備)
■退職金制度(確定拠出年金あり)


【受動喫煙防止措置の有無】


【受動喫煙防止措置】

屋内原則禁煙(特定屋外喫煙場所や喫煙専用室設置あり)


【受動喫煙防止措置の特記事項】

加入保険
雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
選考プロセス
書類選考→面接(2回)→内定
※ご本人の要望によりオファー面談を実施致します。

企業情報

企業名
株式会社アウトソーシングテクノロジー
本社所在地
東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館16,17F
会社設立日
2004/12/01
資本金
483,654,547円
従業員数
24662人
企業概要
親会社である株式会社アウトソーシングの元には2つのグループがあり、アウトソーシングテクノロジーは国内外30社以上の技術系企業で構成されている『OSTech』グループの中心企業です。
その対応分野は、IT・通信を始め機械・電気、ロボティクス、医療、バイオ・ケミカル、製造・プラント、販売・流通など非常に幅広く、エンジニア派遣やSES、受託・請負など顧客の要望に合わせたサービスメニューも多数取り揃えています。

また、ソリューションサービス事業にフォーカスしただけでも、対応可能な技術領域はSIからインフラ基盤構築、アプリ開発、WEBサイト構築・コンサルティング、ロボティクスなど広範にわたり、開発、運用・保守は当然、企画や要件定義、設計といった上流工程を担える人材も豊富です。

ここに掲載されている求人はごく一部です。
Remoguで扱う求人の約80%
非公開求人(Web公開NG)です。

80%が非公開求人
非公開の理由
Remoguが扱う求人の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
求人情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている求人が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる求人は、ご紹介可能な求人のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った求人は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する求人が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。