【正社員/ハイブリッド/プロダクトマネージャー】日本最大級のスキルマーケット「ココナラ」などを運営·開発する企業でのプロダクトマネージャー募集!

  • 株式会社ココナラ
おすすめポイント
◎~ユーザー数423万人超のスキルマーケット運営/グロース市場/多様なキャリアパスあり/フレックス/福利厚生充実~■□
職種
プロダクトマネージャー
業務内容

【雇入れ直後の業務】

【ココナラグループについて】
◉Vision
一人ひとりが「自分のストーリー」を生きていく世の中をつくる

◉Mission
スキル・知識・経験の可視化とマッチングを通じて、あらゆる人にバッターボックス(機会)を提供していきます。
EC型のマーケットプレイスであるスキルマーケットに加え、ココナラ経済圏構想の元で事業の多角化を通じてすべてが揃うサービスプラットフォームを確立し、人の可能性を最大化することを目指します。
現在は、マーケットプレイス事業、エージェント事業、新規事業(SaaS事業、ラーニング事業)を展開しています。

【組織・チームのミッション】
ココナラマーケットプレイス事業は、受注・発注、合わせて500万人以上のユーザーを有し、個人・法人が日々740以上のバラエティ豊かなカテゴリを利用する、流通高国内NO1のスキルシェアマーケットです。

単なる「プロダクト」ではなく、この巨大な「マーケット」に責任を持ち、現在だけでなく未来も見据えた「事業として利用者に提供できる価値」を最大化すること、それが私たちのミッションです。
新機能開発、UI/UXの企画提案はもちろん、マーケットを健全に保つガイドライン作り、ユーザーとの関係構築まで、自分の業務範囲にとらわれずミッション実現のために今何を優先すべきかを考えそれを推進する人、それがココナラにおける「プロダクトプロデューサー」の定義です。

私たちのマーケットであつかうのは「モノ」ではなく「人の経験・スキル」。
目に見えないものであるが故に、その可視化とマッチングは大変難易度が高く、だからこそ、そこに挑む楽しさは格別のものがあります。
また、私たちのサービスを利用することで人がスキルを磨き、成長し、チャンスを掴むことができるようになる、まさにビジョンに掲げている「人が自分のストーリーを生きていく」仕組みの設計に関われることは他では味わえないやりがいがあります。

ココナラは、ビション達成のため「すべてが揃うサービスプラットフォームに向けて」新しいチャレンジを行なっていくフェーズにあります!マーケットプレイスの豊富なデータをもとに、事業ラインナップを拡充、複数のプロダクトを同時多発的に立ち上げていく予定です。
「さらなる100倍成長を目指し、数千万人が利用する、社会インフラとなるプラットフォームを本気で作る」
各プロダクトの成長をリードし、私たちとともに、世の中に新しい価値を提供していく仲間の参画をお待ちしております。

【職務内容】
▶︎担当可能性のあるプロダクト
・ココナラスキルマーケット
・ココナラ募集
・ココナラスカウト (新規事業)
・ココナラコンテンツマーケット (新規事業)

プロダクトを主導する立場で、事業KPIに責任を持ち、事業成長のための施策、機能開発企画の立案と実行をご担当いただきます。実行の際は、データアナリスト・デザイナー・エンジニア・カスタマーサポートなど、クロスファンクショナルチームによって行われる開発プロジェクトを責任者としてリード。PJTミッションと成功条件を定義・共有し、成功に向けてプロジェクトを推進していただきます。

【このポジションで働く魅力】
・0→1、1→10、10→100とプロダクトフェーズに合わせたすべてのグロースも実現できる環境
・"誰かの人生が変化するほどの影響を与える"ような、未だない将来の生活インフラとなりえるような社会貢献性の高いサービスの成長フェーズに関わることができる
・先駆者がいないプロダクトの企画・演出をプロデューサーとして自らが開拓していくことの楽しさ
・CEOをはじめ、経営層との距離が近く、直に議論し意思決定をしていく機会
・プロダクトディスカバリーも重要視したプロダクト作り
例:アンケート、インタビューはもちろん、社内チャットに24時間ユーザー意見が届く仕組み、毎月開催されるユーザー交流会、直接ユーザーとディカッションすることも可能で、新機能をユーザーと共に企画することも。

【キャリアパス】
これまで生まれたキャリアパスとしては以下の方なものがあります。
・プロダクトマネジメント領域のマネージャー
・全社マーケティング領域のマネージャー
・既存事業の事業責任者
・新規事業の事業責任者

ご自身の得意と成果に合わせて様々な重要ポジションがキャリアパスとして用意されています。


【業務の変更の範囲】

会社の定める範囲

雇用形態
正社員
リモートワーク補足
週2出社・週3リモート推奨です。
勤務時間 ・ 形態

【勤務時間】

フレックスタイム制 標準労働時間帯:10時00分~19時00分(実働8時間) コアタイム:11時00分~16時00分


【働き方】

フレックス制(コアタイムあり) 


【時間外労働の有無】

月平均20時間


【裁量労働制の採用】


【休憩時間】

60分

想定年収
600万円 〜 1,500万円
語学力 / 国籍
開発環境
求めるスキル
  • 必須スキル
    ・事業やプロダクトなど、何かの領域で数値責任をもちつつ、自らも率先して仮説や企画を立てて実行をリードし、業績アップや事業に重要な成果を残されたご経験
    ・進め方が確立されていないミッションについて、自身でプロセスを考案・設計しながら働いたことがあるご経験
    ・複数の職種、ないし、ステークホルダーを巻き込んでファシリテーションをされたご経験

    歓迎スキル
    ・プロダクト開発の半年〜1年先のKPIや目標、プロダクトロードマップを策定し、プロダクト企画からリリースまでをリーダーシップを持って主導したご経験
    ・要件定義と検証に必要なデータ分析やリサーチを自律的に実施し、結果や仮説を導出したご経験
    ・不確実性が高い新規領域において、中期の仮説検証計画を自ら立案し、適切に検証結果から計画修正を行うことで検証を推進していったご経験

    求める人物像
    ・ココナラのVISION、MISSIONを体現し、価値観、実現したい世界観に共感できる方
    ・事業目標(数値目標)にコミットし、目標達成をリードできる人
    ・自身が携わるプロダクト/プロジェクトへの情熱を持てる方(ココナラのプロダクトそのものに興味を持っていただける方)
    ・ポジティブな心配性。最悪のケースを想定した上で、チャレンジを諦めない方
    ・自分の役割を限定せず、積極的に広い範囲に関わりインパクトを出すことを楽しめる方
    ・良いプロダクトをつくることに対して厳しく考えることができ、強いオーナーシップを持って考え、率先して行動できる方
開発経験
就業場所

【雇入れ直後の就業場所】

東京都渋谷区桜丘町20−1 渋谷インフォスタワー6F/5F


【就業場所の変更の範囲】

会社の定める範囲

契約 / 試用期間

【契約期間】

期間の定めなし


【契約更新】


【契約更新の上限】


【試用期間】

3ヶ月

給与

【基本給】

371,134円〜927,835円

※ 固定残業代は除く


【賃金形態】

年俸制


【固定残業代】

45時間/月 128,866円〜322,165円

※ 45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給

休日 ・ 休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏期休暇、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、有給休暇、入社時特別休暇(5日)、慶弔休暇
待遇 ・ 福利厚生

【待遇・福利厚生】

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月4万円
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳

<副業>


<教育制度・資格補助補足>
勉強会参加支援、資格取得支援

<その他補足>
■リモートワークOK、短時間勤務制度、副業OK
■在宅勤務手当、慶弔休暇・慶弔金、表彰制度(MVP・バリュー賞)、グッジョブボーナス、リファラルインセンティブ
■書籍購入支援、備品購入支援、パソコン(MacBook Pro)ならびにモニター貸与、ITヘルプデスク、フードデリバリー、フリーアルコール
■人間ドック費用負担、婦人科検診費用負担、予防接種費用負担、オフィスドラッグ完備、仮眠室完備、ココナラかかりつけ医(産業医)等


【交通費手当(出社の際)】


【PC貸与有無】


【受動喫煙防止措置の有無】


【受動喫煙防止措置】

屋内全面禁煙


【受動喫煙防止措置の特記事項】

屋内全面禁煙

加入保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
選考プロセス
①書類選考
②一次面接
③二次面接
④最終面接

企業情報

企業名
株式会社ココナラ
本社所在地
東京都渋谷区桜丘町20−1 渋谷インフォスタワー6F
会社設立日
2012/01/04
従業員数
206人

ここに掲載されている求人はごく一部です。
Remoguで扱う求人の約80%
非公開求人(Web公開NG)です。

80%が非公開求人
非公開の理由
Remoguが扱う求人の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
求人情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている求人が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる求人は、ご紹介可能な求人のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った求人は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する求人が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。