AWSのリモートワーク案件 -7ページ目

AWSのリモートワーク案件は77件を一般公開しています。
AWSの案件は、Remoguにお任せください。AWS(Amazon Web Services)は、Amazonにより提供されるクラウドプラットフォームです。サービスインフラをオンプレミスからクラウドへ移行する企業は増加の一方をたどり、その際に選択されるプラットフォームとしてAWSはNo.1のシェアを誇ります。クラウド時代のインフラ構築はソフトウェア開発と密接な関係となり、スピードや柔軟な変更に対応するために、組織やコードの観点においてもソフトウェアエンジニア・インフラエンジニアの境界がなくなってきました。その意味では、インフラの深い知識が活かせる分野であり、ソフトウェアの知識が必要な分野とも言えます。AWSの案件をお探しの方は、エージェントまでご相談ください。

案件を探す
募集職種
選択
×

募集職種

開発経験
選択
×

開発経験

報酬
働き方
社名
77件中 61件〜70件を表示中
  • 【AWS|週4日リモート|長期】製造業某社でのAWS内製化支援案件 の案件
    • ~ 850,000 /月

    ハイブリッド型

    職種
    インフラエンジニア/SRE
    業務内容
    【案件概要】
    製造業某社にてAWSの内製化を進める為の支援案件です。
    大手SIerが支援に参画中ですが、欠員が生じた為人員を募集いたします。
    AWSの設計及び構築、AWS上でのアプリケーション開発の対応が可能な方を募集いたします。
    ※詳しい案件概要は面談内で説明がございます。

    【備考】
    ・勤務地:リモート主体 ※週1回、山手線西側に出社
    ・期間:4月~長期
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・AWSの設計及び構築経験
    ・AWS上でのアプリケーション開発経験 ※Pythonの経験を優遇
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★弊社からの参画実績のある企業様です!
    ★リモート主体でのご参画が可能な案件でございます!
    ★長期案件へご参画いただけます!
  • 【Go/週5日/フルリモート】防災Techをリードするスタートアップ企業におけるフルスタックエンジニア募集! の案件
    • ~ 675,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    インフラエンジニア/SRE フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    危機管理情報を取り扱う防災Techのスタートアップです。
    災害情報や交通情報、気象情報など、⼈々の⽣活や移動、企業や⾃治体の活動に
    さまざまな形で影響をおよぼす「リアルタイムコンテンツ」を取り扱う情報配信サービスを展開し、
    より安全で安⼼な社会を⽬指してリスク情報の普及と活⽤に取り組んでいます。

    【募集概要】
    リリース間近のプロダクトである、他チームから収集した情報を地図MAP上で可視化するシステムにアプリに携わっていただきます。バックエンド~フロントエンド~インフラなど幅広い範囲で開発をお任せする方を募集します。
    ※固定ポジションを用意していないので幅広い業務をお任せしますが、主にバックエンドの比重が高くなる予定です。

    【主な概要】
    ・Goを使ったプログラミング⾔語によるAPIの機能追加‧修正
    ・Vue.jsを使ったフロントエンドSPAによる画⾯の機能追加‧修正(現時点でVue未経験でもかまいません。)
    ・Google Cloud運⽤/保守‧不具合の調査/対応‧障害対応

    【開発体制・流れ】
    ・PdMとエンジニアの少⼈数チーム(4名程度)になります。
    ・毎⽇12時間ほどモブプロを実施しています。個⼈タスクで詰まっているところや実装⽅針の相談、コードのリファクタリングなどを⾏っています。
    ・機能追加や⼤規模な修正などによる設計や設計変更が必要な場合は実装に着⼿する前にチームレビューを⾏う⽂化があります。
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・主要なプログラミング⾔語(Go、NodeJS、Python、Java、PHPなどいずれか⼀つ)による開発の実務経験(3年以上)
    ・リレーショナルデータベース(MySQL、PostgreSQLどちらか)の設計と管理の経験(3年以上)
    ・フロントエンド技術(HTML、CSS、JavaScript)によるの開発の実務経験(2年以上)
    ・AWS、Azure、Google Cloudなどいずれか⼀つのクラウドサービスの使⽤経験(1年以上)
    ・コマンドラインインターフェース(CLI)の使⽤経験
    ・障害発⽣時の対応(夜間‧休⽇を含む)を了承いただける⽅

    【歓迎スキル】
    ・Dockerを使⽤したコンテナ化環境の構築および運⽤の経験
    ・継続的インテグレーション(CI)および継続的デリバリー(CD)の実践経験
    ・サーバーレスや、イベントソーシングなどモダンアーキテクチャの理解と実装経験

    【求める人物像】
    ・チーム内で議論をして開発を進められる⽅
    ・ビジネスの展望を理解して、最適な技術選定を提案できる⽅
    ・技術に対して前向きに楽しめる⽅
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモートのプロジェクトになります。
    ★ポジションに問わられず、開発の幅広い領域で力を発揮いただけます。
    ★防災Techという社会貢献性の⾼い領域でプロダクト開発ができ、成果物がダイレクトに社会の安⼼安全に繋がる醍醐味があります。
  • 【Java・SpringBoot|地方在宅勤務OK|3月~】 基幹システムの機能改善/保守運用業務支援(要件定義~) の案件
    • ~ 637,500 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【案件概要】
    基幹システムの機能改善/保守運用業務支援です。
    担当いただきたいフェーズは、以下となります。
    ・機能改善
     - 調査(フィジビリティスタディ)
     - 設計、実装、単体・結合テスト項目作成/実施
    ・保守運用業務
     - 障害調査
     - データメンテナンス
     - 問い合わせ対応(社内)
    ※詳しい案件概要は面談内で説明がございます。

    【備考】
    ・定時9:00~18:00(フレックス制度あり)
    ・服装自由
    ・入場時は秋葉原か池袋に出社いただく予定です
    ・基本リモートワーク(※ご自宅にネットワーク回線があることが必須)
    ・円滑なコミュニケーションを図るため業務中はZoom常時接続となります(マイクOFF、カメラON)
    求めるスキル
    【必須スキル】※下記全て必須となります
    ・要件定義(仕様策定、調査)~運用保守の経験
    ・Java(8以降)とSpring Bootの経験
    ・AWS経験1年以上(環境としての使用ではなく、SDKやCLI等で使用・実装した経験)
    ・DB:MySQL、OS:Linuxの経験
    ・GitやSVNでのバージョン管理経験
    ・長期的なご支援をいただける方(マッチすれば年単位)

    【あると望ましいスキル】
    ・複数システムにまたがった機能開発
    ・ウォーターフォールでの開発経験
    ・本番環境でのデータメンテナンス経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★弊社からの参画実績のある企業様です!
    ★地方からリモートでのご参画が可能な案件でございます!
    ★長期案件へご参画いただけます!
  • 【IaC/リモート】インフラ基盤構築におけるインフラエンジニア募集! の案件
    • ~ 850,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    インフラエンジニア/SRE
    業務内容
    ■企業概要
    データを活用したDXコンサルティングサービスを運営する企業です。

    ■業務概要
    ・分析環境構築の半自動化
    分析環境を多々提供しているが、各々最初から作成しており効率が悪いため、
    共通部分を自動化することで効率化させたい。
    ・ インフラ部分の共通化
    - 今後はデータのパイプラインの構築業務に移っていく想定

    ■体制
    ・エンド担当者含め2-3名
    -本ポジションがチームの主軸になり業務を進めていきます。

    ■その他
    4月~9月想定※延長の可能性有
    初日PC受け取り+有事の際出社可能性有(都内)

    求めるスキル
    ■必須スキル
    ・IaC に関する知識/技術
    ・データ分析のプロセスに関する知識

    ■歓迎スキル
    ・データ基盤構築経験

    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★上場企業につき安定基盤でご稼働いただけます。
    ★弊社参画実績のある企業様です。
  • 【AWS・PHP|フルリモート|3月開始】某大手飲食チェーンにおける会員情報基盤システムの保守開発支援! の案件
    • ~ 712,500 /月

    フルリモート ハイブリッド型

    職種
    インフラエンジニア/SRE サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【会社概要】
    私たちは、さまざまな経営課題の解決や企業変革を支援するとともに、
    自社の事業運営ノウハウを提供する、事業創造型コンサルティングファームです。
    コンサルティングや業務改善、システムエンジニアリングなど、総合的なITソリューションを提供しています。

    【業務概要】
    会員情報を取り扱う基盤システム (on AWS) の保守開発案件において、
    既存の開発保守チームに加わり保守開発を行っていただきます。
    業種:宿泊業、飲食サービス業
    ※詳細は面談内で説明がございます。

    【備考】
    ・東京拠点(港区)、札幌拠点 に出社をお願いする可能性あり(必須ではありません)
    ・勤務地:フルリモート
    ・期間:2025/03/01 ~ 中長期
    ・稼働率:100%
    求めるスキル
    【必須経験/スキル】
    ・PHP 及び Laravel を用いた API の設計/開発のご経験
    ・AWS (Elastic Load Balancing、EC2、ECS、Aurora MySql、DynamoDB) の構築/設定のご経験
    ・IaC を用いたインフラ環境構築のご経験
    ・GitHub または GitLab でのプルリクによるレビューのご経験
    ・チーム開発のご経験及びチームコミュニケーションが円滑に取れる方

    【任意経験/スキル】
    ・Auth0 のご利用経験
    ・Web API のパフォーマンスチューニングのご経験
    ・AWS 関連サービスで未経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモートでご参画いただける案件となっております!
    ★長期案件へご参画いただけます!

  • 【AWS|フルリモート|3月開始】建築業向け新規AWSテナント構築支援! の案件
    • ~ 750,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    インフラエンジニア/SRE
    業務内容
    【会社概要】
    私たちは、さまざまな経営課題の解決や企業変革を支援するとともに、
    自社の事業運営ノウハウを提供する、事業創造型コンサルティングファームです。
    コンサルティングや業務改善、システムエンジニアリングなど、総合的なITソリューションを提供しています。

    【業務概要】
    現在建設業様向け検索システムの構築を実施中です。
    2025 年2月末まで要件定義、3月から基本設計に着手し2026年3月リリース予定となっております。
    システム構築にあたり、顧客がAWSを新規契約する中で、
    課金管理やセキュリティなどの初期設定に加え、RDS構築支援が必要となっており、
    未契約の段階から1から新規でAWSのテナントを立ち上げられる方を募集いたします。
    基本的にはDBサーバ(RDS for Oracle)とバッチサーバ(EC2)を環境分(3台)立てるところまでがゴールとなります。
    ※詳細は面談内で説明がございます。

    【主な作業内容】
    ❶共通設計・構築
     -IAMの設計・構築
     -VPCの設計・構築
    ❷RDS for Oracleの設計・構築
    ❸EC2の設計・構築
    ❹運用関連の設計・構築
     -バックアップ設計・構築
     -監視設計・構築

    【備考】
    ・勤務地:フルリモート(出社希望の場合の勤務地:東京都 / 虎ノ門駅)
    ・期間:2025年3月~長期
    ・稼働率:100%
    求めるスキル
    【必須経験/スキル】
    ・AWS構築経験
    (新規でのテナント立ち上げ経験)
    ・oracle知見
    ・RDS構築経験

    【任意経験/スキル】
    ・円滑にコミュニケーションが取れる方
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモートでご参画いただける案件となっております!
    ★長期でご参画いただける案件でございます!
  • 【PM・PMO|フルリモート|3月開始】大手SIer内部のPJ適正化に向けた統制支援! の案件
    • ~ 675,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    プロジェクトマネージャー
    業務内容
    【会社概要】
    私たちは、さまざまな経営課題の解決や企業変革を支援するとともに、
    自社の事業運営ノウハウを提供する、事業創造型コンサルティングファームです。
    コンサルティングや業務改善、システムエンジニアリングなど、総合的なITソリューションを提供しています。

    【業務概要】
    大手SIer企業の内部PJの適正化に向けた統制支援案件でございます。
    主に
    ・見積工数/作業スケジュール/リスク対策等の検討
    ・PJ課題の検討/解決支援
    ・トラブル発生時のリカバリープラン作成/PM補佐
    を行っていただきます。
    ※詳細は面談内で説明がございます。

    【備考】
    ・勤務地:フルリモート(在宅)
    ・稼働率100%
    ・期間:2025年3月~長期
    ・60歳以上の方歓迎!
    求めるスキル
    【必須経験/スキル】
    ・トラブルシューティング経験
    ・PMPの資格

    【任意経験/スキル】
    ・大手SIer企業の内部PJの適正化に向けた統制支援
    ・見積工数/作業スケジュール/リスク対策等の検討
    ・PJ課題の検討/解決支援
    ・トラブル発生時のリカバリープラン作成/PM補佐
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモートでご参画いただける案件となっております!
    ★長期案件へご参画いただけます!
    ★幅広い年齢の方にご応募いただける案件となっております。

  • 【Golang/ブロックチェーン開発】Web3領域を牽引するビジネス向けNFT管理サービスの開発! の案件
    • ~ 750,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    副業OK
    職種
    サーバーサイドエンジニア
    業務内容
    【企業概要】
    ブロックチェーン/NFTを活用したゲームやシステム開発に強みを持つ国内有数の企業です。
    これまで複数のサービスを展開されており、国内トップクラスのブロックチェーンゲームを開発されております。

    その他にもブロックチェーンゲーム開発支援サービス、NFT事業支援サービス、ビジネス向けNFT管理サービスを提供・開発されており、日本有数のブロックチェーン技術を要する企業です。

    【業務内容】
    ・自社プロダクトのバックエンドの開発
    ・Web3領域を牽引するプロダクトを育てるための新機能開発
    ・プロダクトのUX/UIの改善、運用
    ・プロダクトに必要な機能やブロックチェーン技術を理解した上での要件整理、求められる仕様への落とし込み(チームメンバーで協力し合って実施)
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・Goでの開発経験
    ・バックエンドの開発・運用経験
    ・サービス(もしくは機能)の全体の技術選択を主体的にした経験
    ・一定規模における商用サービスのバックエンドエンジニアとしてのAPIの設計 / DBの設計の経験
    ・AWS、GCP等のパブリッククラウドを利用した開発経験
    ・Git/Githubを利用したチーム開発スキル
    ・新しい技術や業界トレンドなどをキャッチアップする能力
    ・ブロックチェーン技術への強い興味関心

    【歓迎スキル】
    ・中〜大規模サービスの設計、運用、構築経験
    ・可用性 、セキュリティ 、耐障害性などの観点を元にクラウド上でインフラを適切に設計し構成管理できる能力
    ・Webアプリケーションの開発において、複数のエンジニアを率いてプロジェクトを推進した経験
    ・ブロックチェーン技術を使ったアプリケーションの開発経験
    ・ブロックチェーンの署名やトランザクションに関連した知識・開発経験
    ・スマートコントラクトに関連した知識・開発経験

    ※Githubまたはご自身のアウトプットが分かるポートフォリオのご提出が必須となるのでご協力のほどお願いいたします。
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★勢いのあるスタート/ベンチャー企業で経験を積むことができます!
    ★現在勢いのあるブロックチェーン技術やNFTの知見を深めたいには、キャリアアップに繋がるプロジェクトになります。
  • 【AWS/週5日】飲食店向け予約システムの運用・保守プロジェクト! の案件
    • ~ 712,500 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    インフラエンジニア/SRE
    業務内容
    【サービスについて】
    飲食店に向けた予約台帳サービス を SaaS として展開しています。
    レストランや居酒屋等で 導入いただくことで、グルメサイトやホームページからのネット予約・電話予約すべての情報を一元管理することで、売上最大化・業務効率化を支援するサービスとなっています。

    【募集の背景】
    昨年5月にリリースしたシステムを各種店舗へ導入をしており、保守・運用のフェーズに入っております。
    昨年10月に現場の社員が退職となり、人員が不足していることから運用保守にご尽力いただける方を募集しております。

    【業務内容】
    CTO / 社員と一緒に、ebica のサービスの構築・運用を行っていただきます。
    現在、インフラ担当が CTO と社員1名の体制となっています。
    また、スクラム開発を行っているため打合せ等に参加いただきく場合があります。

    ・Terraform を利用した AWS リソース構築
    ・OS / ミドルウェアアップデート対応
    ・AWS からのアラートの対応(サポート切れによるバージョンアップ、障害等の通知等の対応)
    ・監視システム構築 (CloudWatch / Datagog)
    ・メンテナンス / リリース作業
    ・セキュリティ対応 (DB / ネットワーク / WAF etc)
    ・負荷テスト実施 / レポート作成
    ・リファクタリング (Terraform / アーキテクチャ)

    【開発について】
    ・Backlog を利用したチケットベース開発
    ・Github を利用した Pull Request ベース開発
    ・社員がレビューを行います
    ※業務を一人で全部お願いするというよりは、CTOの方とコミュニケーションとりながら、業務を進めていく形となりますので、ご認識ください。
    求めるスキル
    ■必須要件
    ・5年以上の AWS を利用したサービス構築・運用経験
    ・1年以上の Terraform 等の IaC ツールを利用したサービス構築経験
    ・スクリプト(shell / Python 等)を利用したサーバの構築 / デプロイ自動化等の経験
    ・Linux サーバの構築・運用経験

    ■歓迎要件
    ・DB (PostgreSQL) の設定 / チューニング / 運用経験
    ・大規模サービスの構築 / 運用 / パフォーマンスチューニング経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモートでの参画が可能なプロジェクトになります。
    ★有名な飲食店が導入している自社サービスのプロジェクトに携わることができます。
    ★Remogu経由で何名かご参画いただいており、長期的にご稼働いただける環境です
    ★裁量権を持って開発を進めたいという方におすすめの環境です
  • 【AWS/フルリモ】支出管理クラウドのSRE募集! の案件
    • ~ 750,000 /月
    • 全国(フルリモートのため)

    フルリモート

    職種
    インフラエンジニア/SRE
    業務内容
    ■企業概要
    大手エンド様案件を多く取り扱うSES企業様になります。
    クライアントにはプライム企業や事業会社などが多く、大規模な案件は多数走っています。
    最適なシステムの提案から実装・運用までトータルにサポートしている企業様です。

    ■募集背景
    現在プロパーの方がご参画されている案件にSREエンジニアが不足しているための募集となります。

    ■業務内容:
    支出管理クラウドPJのSREとして、開発チームがプロダクトの実装からリリース、その後の運用に至るまで、高いオーナーシップを持って取り組める環境を整備し、プロダクトの信頼性向上に貢献していただきます。

    代表的な業務は以下の通りです。
    ●システム信頼性の担保
    ・監視基盤の構築・運用によるトレーサビリティの強化
    ・信頼性指標に基づいたエスカレーション・アラート構築
    ●システムのキャパシティ管理システムのキャパシティプランニング
    ・システムのセキュリティリスクの試算
    ・サービスの信頼性を毀損する要因の早期対応計画の立案
    ●開発チームの生産性向上
    ・リリース作業やパッチ実行の自動化・効率化
    ・CI/CD環境の整備
    ・開発・運用業務におけるトイルの削減
    求めるスキル
    【必須スキル】
    ・AWSを用いたWebサービスのインフラ構築・運用における、3年以上の実務経験
    ・Railsを用いたWebサービスのアプリケーション開発における、3年以上の実務経験

    【歓迎スキル】
    ・Webアプリケーションのパフォーマンスチューニング・クエリチューニングの経験
    ・CI/CDパイプラインの構築経験
    ・SLO/SLIの策定及び、それに基づいたシステム運用経験
    開発経験
    契約形態
    業務委託(準委任契約)
    契約元
    株式会社LASSIC
    エージェントから
    ★フルリモート環境でご参画いただくことができるプロジェクトになります。
    ★インフラ・バックエンドに強みを持つ方におすすめの案件になります
    ★大手エンド様の案件に携われることができます
77件中 61件〜70件を表示中

ここに掲載されている求人はごく一部です。
Remoguで扱う求人の約80%
非公開求人(Web公開NG)です。

80%が非公開求人
非公開の理由
Remoguが扱う求人の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
求人情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている求人が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる求人は、ご紹介可能な求人のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った求人は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する求人が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。