求人を探す
募集職種
選択
×

募集職種

開発経験
選択
×

開発経験

社名
年収
さらに条件を追加する
×

会社の規模から探す
会社の特徴から探す
設立年数から探す
働き方(勤務形態)から探す
リモートワークタイプ
語学・国籍
3347件中 2201件〜2210件を表示中
  • おすすめポイント
    ★マネジメント(課長代理)とプロフェッショナル(チーフエンジニア)の両方のキャリアプランがあり、マネジメント志向の方も技術志向の方も歓迎しています!
    ★大規模プロジェクトへの参画や要件定義からリリースまでの一貫した開発経験を積んでいくことができます!またCOBOLからオープン系言語(主にJava)へのスキルチェンジも可能です!
    ★【プライム上場のミライトグループ!】コロナ禍でも営業利益伸長率115%/リモートワーク率:85%/プライム案件5割/上流から参画案件7割/住宅手当・家族手当・資格補助手当・退職金など社員への還元を重視しています!
    従業員数
    258人
    設立年数
    1985年
    職種
    サーバーサイドエンジニア  システムエンジニア  フロントエンドエンジニア 
    開発経験
    雇用形態
    正社員
    勤務形態

    作業時間: 9:00~17:30 所定労働時間:7 時間 30 分

    働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など) 

    時間外労働の有無: 有(月平均29時間)

    休憩時間: 60分

    語学力 / 国籍
    企業概要
    【★事業/サービス内容】
    株式会社トラストシステムは、システム開発、システムインテグレーション(SI)、およびAI・デジタルトランスフォーメーション(AIDX)の3つの事業領域でワンストップサービスを提供しています。コンサルティングから企画・開発、運用・保守、IT技術者の教育まで、システムサイクルのあらゆるフェーズをカバーする独立系のIT企業です。特に金融、証券、通信分野に強みを持ち、豊富な経験と知識を活かしてお客様の業務改善を支援しています。
    【★社風/文化】
    「誠実・信頼・融合」をモットーに、人と人との繋がりを大切にする企業文化を持っています。社員同士のコミュニケーションが活発で、風通しの良い職場環境が特徴です。また、技術力の向上を重視し、社員の成長をサポートする体制が整っています。
    【★働き方/リモートワーク】
    プロジェクトや顧客先の状況に応じてリモートワークが可能です。勤務時間や休日は比較的柔軟で、休暇も取りやすい環境が整っています。特に夏季休暇や有給休暇を組み合わせて長期休暇を取得することも可能です。
  • おすすめポイント
    - リモートワーク相談可能
    - 個人顧客向けに不動産仲介業・不動産再生事業を展開
    - 14年連続売上高を大幅に伸長している成長企業
    従業員数
    688人
    設立年数
    2006年
    職種
    社内SE 
    雇用形態
    正社員
    勤務形態

    作業時間: 9:00~18:00

    働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など) 

    時間外労働の有無: 有(月平均30時間)

    休憩時間: 60分

    語学力 / 国籍
    外国籍の方OK 
    企業概要
    -愛知県を本拠地として不動産事業を手がけている、株式会社不動産SHOPナカジツです。
    この13年間で売上高が73倍と急成長中です!

    当社の強みは、顧客の多様なニーズにワンストップで対応できる提案力。
    売買仲介だけでなく、『中古+リノベーション』『戸建注文住宅』『戸建分譲住宅』なども手がけることで、個々の顧客に最適な住まいを提案できております。

    業績が急拡大する中、紙文化が残る社内では大量の手作業が発生し、業務の効率化は必須でした。
    2017年にIT特化の部署を設立、経常利益の3分の1となる1億円以上を投じ、顧客向けアプリの『NAKAJITSU PREMIUM MEMBERS(ナカジツプレミアムメンバーズ)』や、
    社内アプリの『DANGO』などを自社で開発。デジタル化を推し進めてきました。
    その実績として、同社全社員の平均残業時間は約20時間と、不動産業界としてはかなり低い水準を実現できました!

    <システム紹介>
    ①ナカジツプレミアムメンバーズ
    「NAKAJITSU PREMIUM MEMBERS(ナカジツプレミアムメンバーズ)」は、不動産SHOPナカジツが自社開発した顧客向けアプリである。(初期開発:2019年9月)煩雑になりがちな媒介報告(売却物件に対する販売活動の報告)をアプリで確認でき、販売状況をグラフで表示し可視化できる仕様だ。その後購入者向けの機能も追加し、住宅定期メンテナンスを管理できる機能や竣工検査をアプリ内で完結できる機能などの購入者向けのサービスを強化している。

    ②DANGO
    「DANGO」は、お客様来店時に実施していた従来の紙のヒアリングシートをデジタル化し、結果をデータ化するアプリである。
    物件探しの希望条件はデータとして非常に有用であるものの、導入前は過去のアンケート内容の集計と蓄積に時間を要したと担当者は話す。DANGOの導入で一連の流れをペーパーレス化させることで、効率的に顧客データの活用ができている。
  • おすすめポイント
    ・当社サービスを支える共通基盤システム群のクラウドネイティブ化を推進しており、
     これに関連する業務を通じて、既存システムを革新的なシステムへと進化させるプロセスを経験できます。
    ・業界有数のPV、セッション、ユーザ数を誇る巨大WEBサービスの開発に携われます。
    ・システムの特性上、システムセキュリティに関する知見・スキルを身につけることができます。
    従業員数
    980人
    設立年数
    1989年
    職種
    サーバーサイドエンジニア 
    開発経験
    雇用形態
    正社員
    勤務形態

    作業時間: 9:00~18:00

    働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など) 

    時間外労働の有無: 有(月平均20時間~30時間)

    休憩時間: 60分

    語学力 / 国籍
    企業概要
    【★事業/サービス内容】
    株式会社ぐるなびは、飲食店情報提供サービス「ぐるなび」を運営し、ユーザーに飲食店情報やネット予約サービスを提供しています。また、飲食店の経営支援として、販促サービスや予約・顧客管理システム、モバイルオーダーサービスなども展開しています。さらに、食品・飲料メーカー向けのプロモーションや、訪日外国人向け観光情報サービス「LIVE JAPAN PERFECT GUIDE」など、多岐にわたる関連事業も行っています。
    【★社風/文化】
    株式会社ぐるなびは、「食でつなぐ。人を満たす。」を理念に掲げ、多様なニーズに応えるために常にチャレンジを続ける社風です。社員の行動変革を促進し、理想を描き、素早く実行することを重視しています。また、自由に発言・議論できる環境を整え、成長の機会を大切にしています。
    【★働き方/リモートワーク】
    株式会社ぐるなびは、リモートワークと出社を併用する「Hybridな働き方」を推進しています。2021年からは遠隔勤務制度を導入し、介護や転勤帯同などの理由で遠隔地からフルリモートで働くことが可能です。柔軟な働き方を支援し、社員の働きがいと生産性の向上を目指しています。
  • おすすめポイント
    ・企画、ディレクター、マーケター、デザイナー、FEエンジニア、インフラエンジニアなど、様々な業種の担当者と連携を取りながらサービス開発を行えます。
    ・業界有数のPV、セッション、ユーザ数を誇る巨大WEBサービスの開発に携われます。
    ・技術的には現在ぐるなびはオンプレミスからクラウドへの大規模なシステム移行を計画しており、その中で新しい技術の検証や導入などにチャレンジできます。
    従業員数
    980人
    設立年数
    1989年
    職種
    サーバーサイドエンジニア 
    開発経験
    雇用形態
    正社員
    勤務形態

    作業時間: 9:00~18:00

    働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など) 

    時間外労働の有無: 有(月平均20時間~30時間)

    休憩時間: 60分

    語学力 / 国籍
    企業概要
    【★事業/サービス内容】
    株式会社ぐるなびは、飲食店情報提供サービス「ぐるなび」を運営し、ユーザーに飲食店情報やネット予約サービスを提供しています。また、飲食店の経営支援として、販促サービスや予約・顧客管理システム、モバイルオーダーサービスなども展開しています。さらに、食品・飲料メーカー向けのプロモーションや、訪日外国人向け観光情報サービス「LIVE JAPAN PERFECT GUIDE」など、多岐にわたる関連事業も行っています。
    【★社風/文化】
    株式会社ぐるなびは、「食でつなぐ。人を満たす。」を理念に掲げ、多様なニーズに応えるために常にチャレンジを続ける社風です。社員の行動変革を促進し、理想を描き、素早く実行することを重視しています。また、自由に発言・議論できる環境を整え、成長の機会を大切にしています。
    【★働き方/リモートワーク】
    株式会社ぐるなびは、リモートワークと出社を併用する「Hybridな働き方」を推進しています。2021年からは遠隔勤務制度を導入し、介護や転勤帯同などの理由で遠隔地からフルリモートで働くことが可能です。柔軟な働き方を支援し、社員の働きがいと生産性の向上を目指しています。
  • おすすめポイント
    ・ユーザーからのフィードバックを間近で受けながら仕事ができる
    ・数百〜数万店舗規模の様々な開発に携わることができる
    ・言語によってシステムや環境を選択するため、開発の多様性を実現できる
    従業員数
    980人
    設立年数
    1989年
    職種
    サーバーサイドエンジニア 
    開発経験
    雇用形態
    正社員
    勤務形態

    作業時間: 9:00~18:00

    働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など) 

    時間外労働の有無: 有(月平均20時間~30時間)

    休憩時間: 60分

    語学力 / 国籍
    企業概要
    【★事業/サービス内容】
    株式会社ぐるなびは、飲食店情報提供サービス「ぐるなび」を運営し、ユーザーに飲食店情報やネット予約サービスを提供しています。また、飲食店の経営支援として、販促サービスや予約・顧客管理システム、モバイルオーダーサービスなども展開しています。さらに、食品・飲料メーカー向けのプロモーションや、訪日外国人向け観光情報サービス「LIVE JAPAN PERFECT GUIDE」など、多岐にわたる関連事業も行っています。
    【★社風/文化】
    株式会社ぐるなびは、「食でつなぐ。人を満たす。」を理念に掲げ、多様なニーズに応えるために常にチャレンジを続ける社風です。社員の行動変革を促進し、理想を描き、素早く実行することを重視しています。また、自由に発言・議論できる環境を整え、成長の機会を大切にしています。
    【★働き方/リモートワーク】
    株式会社ぐるなびは、リモートワークと出社を併用する「Hybridな働き方」を推進しています。2021年からは遠隔勤務制度を導入し、介護や転勤帯同などの理由で遠隔地からフルリモートで働くことが可能です。柔軟な働き方を支援し、社員の働きがいと生産性の向上を目指しています。
  • おすすめポイント
    ・営業支援システムの課題を収集し、改善ができます。
    ・既存の環境にとらわれず、新しいことにチャレンジできます。
    ・Salesforce開発を経験することができます。
    ・AWSでの新規サービス構築に携わることができます。
    ・システムの開発効率化やパフォーマンス最適化に携わることができます。
    従業員数
    980人
    設立年数
    1989年
    職種
    社内SE 
    開発経験
    雇用形態
    正社員
    勤務形態

    作業時間: 9:00~18:00

    働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など) 

    時間外労働の有無: 有(月平均20時間~30時間)

    休憩時間: 60分

    語学力 / 国籍
    企業概要
    【★事業/サービス内容】
    株式会社ぐるなびは、飲食店情報提供サービス「ぐるなび」を運営し、ユーザーに飲食店情報やネット予約サービスを提供しています。また、飲食店の経営支援として、販促サービスや予約・顧客管理システム、モバイルオーダーサービスなども展開しています。さらに、食品・飲料メーカー向けのプロモーションや、訪日外国人向け観光情報サービス「LIVE JAPAN PERFECT GUIDE」など、多岐にわたる関連事業も行っています。
    【★社風/文化】
    株式会社ぐるなびは、「食でつなぐ。人を満たす。」を理念に掲げ、多様なニーズに応えるために常にチャレンジを続ける社風です。社員の行動変革を促進し、理想を描き、素早く実行することを重視しています。また、自由に発言・議論できる環境を整え、成長の機会を大切にしています。
    【★働き方/リモートワーク】
    株式会社ぐるなびは、リモートワークと出社を併用する「Hybridな働き方」を推進しています。2021年からは遠隔勤務制度を導入し、介護や転勤帯同などの理由で遠隔地からフルリモートで働くことが可能です。柔軟な働き方を支援し、社員の働きがいと生産性の向上を目指しています。
  • おすすめポイント
    ・裁量が広く、ディレクションにおける様々な経験を得ることができます。
    ・関わる業務はいずれも食文化を守ることに直結をしており社会貢献性が高いお仕事です。
    ・ぐるなびの事業の根幹を担う部門でのお仕事です。
    従業員数
    980人
    設立年数
    1989年
    職種
    webディレクター 
    雇用形態
    正社員
    勤務形態

    作業時間: 9:00~18:00

    働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など) 

    時間外労働の有無: 有(月平均20時間~30時間)

    休憩時間: 60分

    語学力 / 国籍
    企業概要
    【★事業/サービス内容】
    株式会社ぐるなびは、飲食店情報提供サービス「ぐるなび」を運営し、ユーザーに飲食店情報やネット予約サービスを提供しています。また、飲食店の経営支援として、販促サービスや予約・顧客管理システム、モバイルオーダーサービスなども展開しています。さらに、食品・飲料メーカー向けのプロモーションや、訪日外国人向け観光情報サービス「LIVE JAPAN PERFECT GUIDE」など、多岐にわたる関連事業も行っています。
    【★社風/文化】
    株式会社ぐるなびは、「食でつなぐ。人を満たす。」を理念に掲げ、多様なニーズに応えるために常にチャレンジを続ける社風です。社員の行動変革を促進し、理想を描き、素早く実行することを重視しています。また、自由に発言・議論できる環境を整え、成長の機会を大切にしています。
    【★働き方/リモートワーク】
    株式会社ぐるなびは、リモートワークと出社を併用する「Hybridな働き方」を推進しています。2021年からは遠隔勤務制度を導入し、介護や転勤帯同などの理由で遠隔地からフルリモートで働くことが可能です。柔軟な働き方を支援し、社員の働きがいと生産性の向上を目指しています。
  • おすすめポイント
    ・将来的なキャリアパスとしてはプロダクトマネージャーやエンジニアリングマネージャーとして  より経営に近いプロダクト戦略や大きな組織のマネジメントへの道が開けます。
    ・業界有数のPV、セッション、ユーザ数を誇る巨大WEBサービスの開発に携われます。
    ・プランナー、ディレクター、マーケター、デザイナー、インフラエンジニアなど、  様々な職種の担当者と連携を取りながら事業成長や技術に対する取り組みができるため、  広く多角的な視点を身につけることができます。
    従業員数
    980人
    設立年数
    1989年
    職種
    プロジェクトマネージャー  プロジェクトリーダー 
    開発経験
    雇用形態
    正社員
    勤務形態

    作業時間: 9:00~18:00

    働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など) 

    時間外労働の有無: 有(月平均20時間~30時間)

    休憩時間: 60分

    語学力 / 国籍
    企業概要
    【★事業/サービス内容】
    株式会社ぐるなびは、飲食店情報提供サービス「ぐるなび」を運営し、ユーザーに飲食店情報やネット予約サービスを提供しています。また、飲食店の経営支援として、販促サービスや予約・顧客管理システム、モバイルオーダーサービスなども展開しています。さらに、食品・飲料メーカー向けのプロモーションや、訪日外国人向け観光情報サービス「LIVE JAPAN PERFECT GUIDE」など、多岐にわたる関連事業も行っています。
    【★社風/文化】
    株式会社ぐるなびは、「食でつなぐ。人を満たす。」を理念に掲げ、多様なニーズに応えるために常にチャレンジを続ける社風です。社員の行動変革を促進し、理想を描き、素早く実行することを重視しています。また、自由に発言・議論できる環境を整え、成長の機会を大切にしています。
    【★働き方/リモートワーク】
    株式会社ぐるなびは、リモートワークと出社を併用する「Hybridな働き方」を推進しています。2021年からは遠隔勤務制度を導入し、介護や転勤帯同などの理由で遠隔地からフルリモートで働くことが可能です。柔軟な働き方を支援し、社員の働きがいと生産性の向上を目指しています。
  • おすすめポイント
    大手有名企業の案件に参画して頂き、エンジニアとしてスキルを磨くことが可能! 充実した評価制度でスキル・キャリアアップが可能!
    従業員数
    700人
    設立年数
    1993年
    職種
    インフラエンジニア 
    雇用形態
    正社員
    勤務形態

    作業時間: 9:00~17:45

    働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など) 

    時間外労働の有無: 有(月平均5.5時間)

    休憩時間: 60分

    語学力 / 国籍
    外国籍の方OK 
    企業概要
    「質の高い人材の流動化を通して、企業の活性化と日本経済の発展に寄与する」

    当社は1993年の創業以来、「いい仕事・いい人生」の企業理念を掲げ、 キャリア志向の高いエンジニア・営業・女性を主軸にした事業展開をすることで他社との差別化を図り、 『type』ブランドによるひとつ上のキャリア転職マーケットの確立を目指して参ります。 具体的には、メディア情報事業・人材紹介事業・新卒マーケット事業・人材派遣事業 これら個々の商品・サービスを、メディアミックス展開して、 『type』ブランドによるシナジー効果を引き続き高めつつ、 質の高い人材の流動化を通して、企業の活性化と日本経済の発展に寄与していきたいと考えています。

    現在、日本社会においては、少子高齢化による労働人口の減少という非常に深刻な問題が存在しております。 今後においては、より一層採用が困難となり、日本経済の成長を抑制する要因になると予想されます。 しかしながら、企業が成長を促進し企業価値を高めるためには、 質・量ともに労働力の確保が必要不可欠です。 企業の労働力確保に必要不可欠なのが「中途採用による人材の流動化」であり、 当社が取り組むべきテーマであると考えております。
  • おすすめポイント
    ・先進技術に携われるプロジェクトでスキル&市場価値アップ!
    ・希望のキャリア実現に向けた充実サポート&評価体制
    ・勉強会・研修のほかサークル多数で社内との繋がり◎
    従業員数
    429人
    設立年数
    1996年
    職種
    システムエンジニア 
    開発経験
    雇用形態
    正社員
    勤務形態

    作業時間: ・固定時間制の場合 9:00~18:00 ・フレックスタイム制の場合 【フレキシブルタイム】(始業)8:00~10:00(終業)15:00~22:00【コアタイム】10:00~15:00 【標準労働時間】8時間 *プロジェクトにより固定時間制またはフレックスタイム制となります。

    働き方: 固定時間制(9時~18時、10時~19時など)  フレックス制(コアタイムあり) 

    時間外労働の有無: 有(月平均13時間)

    休憩時間: 60分

    語学力 / 国籍
    企業概要
    【★事業/サービス内容】
    当社は、システムインテグレーション事業を中心に、システムの企画・提案、要件定義などの上流工程から、開発、運用保守などの下流工程まで一貫した開発を行っています。
    また、システムコンサルテーションやシステムエンジニアリングサービス、ソフトウェアパッケージの開発・販売・導入支援も行っています。
    特に、AI活用やデータ解析、モダナイゼーション、ERPパッケージの提供など、多岐にわたるサービスを展開し、製造業や流通業など様々な業種のニーズに対応しています。
    【★社風/文化】
    当社は、エンジニアが誇りを持って成長できる環境を重視しています。
    公正さ、創造性、技術へのこだわりを持ち、社員同士の交流を促進するサークル活動も活発です。
    年に一度の全社員参加のキックオフ会では、業績発表やワークショップ、社員表彰、懇親会を行い、帰属意識を大切にしています。
    特に今期からは「エンゲージメント向上」「人材育成」「共感採用」を強化するために、新たな施策を多数スタートしており、『社員が安心して長く働ける環境づくり』に積極的に取り組んでいます。
    【★働き方/リモートワーク】
    当社では、リモートワークやフレックス制度が導入されており、柔軟な勤務体制が整っています。8割のプロジェクトがリモートワーク可能な案件となっております。
    残業時間は月平均13時間程度で、年間休日は123日以上と、ワークライフバランスを重視した環境が提供されています。急な予定変更にも対応できる柔軟性があり、働きやすい職場です。
3347件中 2201件〜2210件を表示中

ここに掲載されている求人はごく一部です。
Remoguで扱う求人の約80%
非公開求人(Web公開NG)です。

80%が非公開求人
非公開の理由
Remoguが扱う求人の多くは、秘匿性の高いプロジェクト、開発案件です。
求人情報を介して企業の機密情報が競合企業に流出しないよう、情報の扱いに注意が必要と指導されている求人が多くを占めます。
Remoguサイトで検索できる求人は、ご紹介可能な求人のごく一部の事例として参考にしていただき、
あなたのご希望に添った求人は、無料会員登録の後、エージェントから直接ご紹介させてください。

希望する求人が無い場合、「エージェントにオーダー」してください。

エージェントがあなたの営業代行として、希望する条件のポジションを探してきます。

早めのエントリーで
理想的な仕事が見つかる可能性アップ!

時間に余裕を持って、
早期にエージェントへ希望条件を伝えましょう。
あなたに代わって、理想的な仕事を探してきます。